• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20のブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

先週の引き続き。

先週の引き続き。
先週は夕立に見舞われて順延となりましたシートカバーの取り付けを行いました。 フロントシートは席を外して作業しましたが、セカンドシートとサードシートはその分の作業が無かったのでサクサクと終わりました… と言いたかったのですが、セカンドシートはシートカバーを取り付ける前に何故か片方のオットマンが格納 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/02 23:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年07月27日 イイね!

注文品が届きました…。

注文品が届きました…。
注文していたものが届いたので、説明書にしたがって天日干しにしました(写真)。 そのあと気温もいつもより低めなので装着し始めましたが、途中から夕立が…雷 フロントシートとセンターコンソールの装着までで天候が回復しないため、次週の楽しみに残しておくことにしました。 3つあわせても2時間30分くらいの作 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/28 23:59:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年03月16日 イイね!

HID化に向けて…最終章(?)

HID化に向けて…最終章(?)
以前こんなものやこんなもの、更にはこんなものまで購入したのですが、仕事&育児が忙しいのと、寒いので先延ばしにしていたHID化でしたが、天気もいいのと装着前に保証期間(4月30日まで)がくるとクレームも言えないので鬼嫁に育児のお暇をもらい(笑)装着いたしました。 詳しくは整備手帳(その1、その2、そ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/17 00:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2008年03月15日 イイね!

夏タイヤに履きかえ◎

いつもなら3月末まで履いているのですが、今日も20℃近くあり雪が降らなそうなのと、21日が有休取れて熱海に旅行に行くのと、お友達もそろそと履き替えているので私もエスハイ君&鬼嫁プレマシーのスタッドレスを履き替えました。 REGNOは一応方向性のあるタイヤなので前後のローテーションをしました。 純正 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 22:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年12月24日 イイね!

整備のために購入しました…。

整備のために購入しました…。
GT‐RのサスをOHLINSに交換した時、最低地上高が?cmになってフロアジャッキが入らないため、以前から購入しようとしていたスロープを今更ながら購入しました。 今まで買わなかったのに購入したきっかけは 1、エスハイ君のリアのジャッキアップポイントにフロアジャッキが入らないため。 2、プレマシー ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 18:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年12月15日 イイね!

今日はスタッドレス交換をしました…。

今日はスタッドレス交換をしました…。
と言ってもエスハイ君ではないんですが…。 お義母さまのスターレットと鬼嫁のプレマシーのタイヤ交換です。 「パンクした時の為に、交換してみるのがいいんじゃない?」と提案しても、「その時は(私を)呼び出すからいい!」とのこと…。 無駄な抵抗はやめ、従順に作業することにしました。 鬼嫁のプレマシーはロ ...
続きを読む
Posted at 2007/12/15 23:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年12月09日 イイね!

グレースノート更新!

グレースノート更新!
昨日の続きでどんどんCDをHDDに録音して半日、今日は大好きなB'z等を録音しました。録音すればするほどグレースノートの便利さに感激してしまいます。 B'zに関してはアルバムほとんど持っているので、録音後HDDを見てみるとB'zで一つの分類されてます。これは便利! また曲名50音順やアルファベット ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 21:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年09月22日 イイね!

デッドニング施工(リア編)!

デッドニング施工(リア編)!
先週に引き続き、今週はリアスピーカーのデッドニング施工を行いました。 フロントが予想外だったため、あまり期待はできませんでしたが、施工後はマイルドになったきがします。 作業的には2時間30分もあれば十分です。 エスハイ君のタイヤハウスはもしかしたら、騒音の対策が採られているかもしれません。結構重厚 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/22 23:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年09月15日 イイね!

デッドニング施工(フロント編)!

デッドニング施工(フロント編)!
注文していたレアルシルト等が届いたので、デッドニングを施工しました。 みんカラや業者のHPを参考にして素人ながら施工しましたが、作業が悪いのか、鈍感なのか判りませんが、思ったより変化が感じられませんでした涙 しばらくすれば変わるのかもしれませんが…。 難題ブチルゴムで時間が掛かったので両側で5時間 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/15 23:49:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2007年08月25日 イイね!

フロントスピーカー交換!

フロントスピーカー交換!
ず~っと待っていて今週届いたモノを早速取り付けてみました。 予想どおりリペットを外すのはちょっと苦労しました。 ツィーターは高音域がはっきり聞こえるようになりました。(ツィーターパネルの隙間はALPINEの技術力なら上手く処理できたと思うんですけどね・・・。) スピーカー部は純正と比較すると劇的な ...
続きを読む
Posted at 2007/08/25 23:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation