• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

第9回自由空間全国オフに行ってきました~♪

第9回自由空間全国オフに行ってきました~♪昨年に引く続き今年も行ってまいりました~。

近場でもお会いすることが難しいなか、全国各地からエスハイ等が集まる年に一度の大イベント!
今年は高速1,000円でしたから、片道4,250円も得しちゃいました~(おこずかいの少ないパパには嬉しいですね~。)


昨年はオフ会より家族の相手が忙しく中々絡めませんでしたが、今回は単身で乗り込めたので最後にいい気分(温泉)にもつかり裸の付き合いもさせていただきました~。

家で留守番中の子供達に大きなお土産もできましたし

↑インドのアンタエウスオオクワガタです。
子供達(自分も含む)は大興奮です。Hooさんありがとうございます。

恒例のお土産交換は、私の前に停められたmiku39さんの物をいただきました。
ありがとうございま~す♪
パンダに会いに行く時は勝手に連絡しちゃいますね!

私のお土産はお友達のこの方が貰ってくれました~。

今年はナビを設定しなかったので、途中道を間違えるハプニングがありましたが、3台のエスハイに助けられました。
その模様はドライブレコーダーで撮影した動画でご覧ください。


では、参加された皆さん大変お疲れ様でした~♪
来年もまたお逢いしましょう~!



Posted at 2009/09/21 10:29:44 | コメント(22) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2009年09月06日 イイね!

今日はあの方とプチオフ~わーい(嬉しい顔)

今日はあの方とプチオフ~埼玉県南部に単身して早2ヶ月が経とうとしております。
こっちに引っ越したんだから、是非あの方にお会いしたいと思っていたら本日実現しました~わーい(嬉しい顔)

車(RV)のことも、パソコンのことも、カメラのことも、新幹線電車のことも、そして富士山のことも詳しく色々まったり談義させていただきました。
なんといっても近隣の情報を教えていただけるのは、土地勘の無い自分にとって、とってもありがたいことです。

車が余りにも汚かったので、教えてもらった洗車場に行ってきました。
洗車機は壊れてたので、高水圧による洗車になりますが、道具が無かったのでとりあえず高水圧を下回りや足回り及びボディに散布しました。冬場の塩カル洗浄には必須ですね。

足回りの減衰力の調整と無給油1,000km達成のため、環八周辺を何往復かしてみました。
減衰力の差は都会の道路で違いが判りづらかったので、地元の山道で試してみようと思います。

2度目の無給油1,000kmは900kmぐらいまではインフォ上17.6km/Lだったので余裕でした。
みんカラの燃費記録の機能が新しくなり、これからエスハイを購入する方の参考になるためにもちゃんと記録してこうと思います。

今日のプチオフ等の模様はこちらへ。
今回の燃費については燃費記録へ。
Posted at 2009/09/06 18:24:50 | コメント(9) | トラックバック(1) | エスハイ | クルマ
2009年03月22日 イイね!

愛知オフに行ってきました~

愛知オフに行ってきました~この方この方主催の愛知オフに行ってきました~。
オフ会の会場が愛・地球博記念公園のため、当時プレミアチケットで入れなかったサツキとメイの家も観ようと綿密な計画をしました。
事前にネットで調べ当日券の有無を確認。
午前8時30分から当日券発売開始なのでそれに間に合うように到着するには…。
まずナビタイムで総走行距離が最短になる岡谷ICまで下道で108km、40km/hで2時間40分。
次にドラぷらで岡谷ICから長久手ICまでの距離を調べると185.7kmあるため、深夜割引で行くことに決め、午前4時に岡谷ICに乗るには午前1時に自宅出発すれば大丈夫との計画で進めていました。
が、「サツキとメイの家に行く」と行ったら、急遽ジブリファンの嫁も行きたいと言い出し、嫁の仕事が定時で午前2時終わりなのでその計画はオジャンに…。
遅くとも午前3時には出発して最寄りのICに乗りたいので間に合わなければ置いていく事は伝えました。
午前2時起きで携帯のアラームをセットしたのですが、熟睡し始めた矢先午前1時に嫁から電話で「今日無理みたい涙」と起こされ、再度就寝…。
ちょっと眠気が醒め「まだ目ざまし鳴らないな~。」と思って携帯を布団の中から探して時間を確認したら午前3時30分…
>∑( ̄Д ̄)ガーン 寝坊した…(滝汗)
寝ている子供をパジャマ姿のまま、エスハイにセット
ぬえゎkm/hでIC目指し、なんとかICを3:57に通過…
フーあせあせ(飛び散る汗)何時もながらドタバタです (; ̄ー ̄A アセアセ

で、会場には9時30分頃到着。
皆さんへの挨拶も後回しにし、「サツキとメイの家」の当日券をGetしに日本庭園へ。道中はこの方と雨の中、案内看板に従って進むとかなりの遠回りをしたことに気付きました(汗)

昨年の自由空間の全国オフでお会いした方、お友達登録された方で初めて会う方、この場で初めてお会いする方と色々なお話させていただきました。
皆さんの愛車をじっくり見させてもらえる絶好の機会なんですが、お友達以外の方のブログ等にお邪魔しないので、予習が足らず機会を逃してしまいました。
なので、今回お会いした方でみんカラメンバーには「お友達のお誘い」という名の迷惑メールが届くと思いますが、宜しかったら承諾してください。
お友達登録していただいている方の弄りは、写真は撮りませんでしたが、じっくり目に焼き付けましたので、予算と相談しながら、嫁に気付かれないようにパクらせていただきます。

午後はトヨタ博物館に行って、新たな参加者も含んだところで雨も一時的に上がり、青鼻にする方や電源を引っ張る方など楽しいオフ会でございました。
子供も帰りは「とっ~~っても、楽しかった~!」と言ってました。

帰りは少しでも高速料金を安くしようと長久手ICから約100km圏内の園原ICで一旦下車…んっ園原ICといえば自由空間全国オフの名古屋方面からのICではないですか~。再度乗ろうと思ったら、名古屋方面からの乗下車専用だったので、暴雨と霧の中を下道で飯田山本ICへ向かいます。
昨年の自由空間全国オフの注意書きにもありましたとおり、道幅はそれなりにありますが、かなりのワインディングロード。
悪天候の中走るにはスリリングです。

飯田山本ICから岡谷ICで下車し、下道で走り家に到着したのは23時になってました。

駄文の長文でしたが、最後まで読んでいただいた方はありがとうございました。

なお、オフ会の模様はこちら・サツキとメイの家はこちらをご覧ください。





Posted at 2009/03/23 12:03:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2009年03月21日 イイね!

明日は愛知オフ!

明日は愛知オフ!明日はこの方が主催の愛知オフに参加させていただきます!
お天気は直前まで生憎の雨予想ですが、お会いしたいと思ってた方達にも会えますし楽しみですね~。
洗車と給油もすませ明日を待つばかり。
何故か、SYNERGY DRIVEのロゴの余りがあるので、オフ会記念にこんなところに貼ってみました。丁度この寸法に収まるサイズでした。
それでは、早く寝るとします。


Posted at 2009/03/21 20:14:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスハイ | 日記
2009年01月17日 イイね!

12カ月点検(2年目)

12カ月点検(2年目)今日は12ケ月点検に行ってきました。
2年目ですが、特に何もなく終了しました。
10,500円は高いと思いつつも車両の特殊性から(といってもハイブリッドの関係の点検は無いんですが…たらーっ(汗)ディーラーで半年に一度点検をしてもらっています。
今回はオイル、エレメント、エアフィルター、ワイパーのゴムの交換と一年経つのでチッソ補充と前回耐久性があり気に入ったフロントガラスの撥水処理をしました。
しかし、終わった後に思ったんですが、エアフィルターとワイパーの交換ぐらい自分ですれば良かったな~と後悔。
それだけでもうな重くらいの工賃は浮いたのに…。

自分の通っているディーラーは今日がMC後のエスティマの発表会でした。
が、自動車不況の影響か誰も来ないし、積極的にアピールするような感じも無かったですね~。
カタログはネットで拝見してましたが、今更ながら今回もらって一応眺めてみました。
MC前との変更点は展示車で確認しました。
一番気になっていたアクティブヘッドレストがどういう構造なのか外してみましたが、ヘッドレストというよりシートバックに変更があるみたいですね。
結果としては、どうしても流用したいものは今のところありませんでした。

皆さんが着けてらっしゃるウェルカムランプは、寒冷地仕様のミラーに着くのか不安でしたが、ディーラーに確認したら決定とのことなのでその内弄りたいと思います。 


Posted at 2009/01/17 23:04:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation