• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AHR20の愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

あの方とプチオフ~

投稿日 : 2009年09月06日
1
アベンツ号(左)とAHR20号(右)
お揃いのボディカラー、足回り(RS-R Best☆i)、鍛造17インチです~。
お会いするのは全国以来約1年振りの2度目なんですが、いつも絡んでいただいているのでそんな感じはいたしません(^^)
2
アベンツ号(右)とAHR20号(左)
やっぱりリア下がり気味です(汗)
まあ、純正同サイズなので、余裕で(?)フェンダー内に収まっており緩衝することも無いんですが。
お昼時間含めて3時間30くらいマッタリと絡ませていただきました。
3
アドバイスいただいたオートレベリングリセットのため、お菓子を包む留め具をムキムキ。
4
イグニッションON(ブレーキ踏まずにプッシュスタート2回押し)後上記アイテム(?)をTOYOTACANのシリアルバスの4番(赤丸)と8番(青丸)に挿入。
その後20秒以内に1秒間隔で3回パッシング。
5
AFSOFFランプが点滅すれば成功です。

※ショップは推奨車高なら光軸調整は不要といってましたが、夜高速乗るのに近くを照らす状態では困るので施工しちゃいました~。
6
昨日付けた車高長の減衰力調整及び無給油1,000km達成のため環八等をグルグル走行。
都市部を走っている分には1段(ソフト)も18段(中間)もMAX36段も違いが良く判りませんでした(滝汗)
そうこうしてると1,000km達成ということで、散策中一番安そうな出光に。
写真撮る前に給油しちゃったので給油ランプが非点灯…がく~(落胆した顔)
7
ガソリン入れたらイトーヨカードグループの発行する千円の商品券をいただいやいました~。
何に使おうかな~うれしい顔

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2006年6月に第2子が誕生し、ミニバンが欲しくなった矢先、新型エスティマハイブリッドが発表! 毎日カタログを眺めていたら、『家族の為なら…』と財務省(妻)よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自由空間エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他
2008/09/13 06:12:00
 
GOING 
カテゴリ:ショップ
2007/12/23 10:32:24
 
くるまやさん 
カテゴリ:パーツ
2007/12/23 10:21:11
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
メーカーOP 両側スライドドア、寒冷地仕様 ディーラOP サイドバイザー、フロアマット ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中学生の時より憧れて平成15年1月にセカンドカーとして購入。2年間で500Kmぐらいしか ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
就職して新潟県で働くことになったため購入。 スキーや温泉旅行に活躍してくれました。 廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation