• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「はーちゃん」の"バンディットちゃん" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2016年12月2日

バックカメラ車内取り付け(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1

 今日、カミさんが休みなので早速、ブツを取り付けます。
 ナビのバック配線の再確認です。ナビの種類により異なります。

 
2
配線保護の蛇腹と、手持ちのエレクトロタップ?だったかな、“通称カニ”の小さいのがないので先日ホームセンターで購入しました。カニカニー

 カニの使用は賛否両論ありますが、手っ取り早く、今までトラブルもなかったので・・・。
3
エアコンの送風口を引っこ抜き、左右のネジを外しナビのお尻を丸出しにします。
 ハザードの配線を気にしながらナビを少し引き抜き、配線を引き上げるために上から針金を下へ通します。
4
針金に配線を絡めて慎重に引き上げます。ナビの後ろに緑のソケットを差し込み、バック配線をカニを使い分岐します。
5
エンジンをかけ、バックに入れて映像確認です。無事移りました。(^^)vナビを元に戻します。
6
蛇腹のカバーを15,6センチ程に切り、カメラの配線を通し、絶縁テープでとめます。道具箱に白テープしか見当たらなかったのでとりあえず使用。家の道具入れに黒テープがあるのを思い出し、やり替えました。(;´・ω・)

 電源用の配線は使用しないので絶縁テープでグルグル巻きです。
7
配線は、めんどくさいので、足元マットの下を通しリアシート、荷物室の右隅を通しています。(黄色線上)
8
リアゲートのゴムパッキンの隙間を通しています。(黄色線上)

その2へと続きます。<(_ _)>

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウケア

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

感謝の洗車

難易度:

EGオイル交換

難易度:

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はーちゃん」です。よろしくお願いします。  視覚障がい者と診断され、3年前に運転免許返納しました。今は、残り少ない視力を頼りにボチボチいじっています。重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小汚かったので洗車‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:37:07

愛車一覧

スズキ アルトラパン ララパンちゃん (スズキ アルトラパン)
 こんちはっス~♪  娘のラパン2020年3月28日、本日納車です。(^o^)♪7年落 ...
スズキ スペーシアカスタム タムタムちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
 息子用のスペーシアカスタムの〈タムタムちゃん〉です。2019年3月5日納車です。5年落 ...
スズキ ソリオ バンディットちゃん (スズキ ソリオ)
 若い頃から車命!でしたが、視覚障がい者になり、運転はあきらめました。残り少ない視力で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation