• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「はーちゃん」の"バンディットちゃん" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2019年5月11日

スペーサー取り付け・・・やめました。(ーー;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 欲の皮がつっぱり、5mmのスペーサー買っちゃった。3mmからのステップアップ!のはずでした・・・。

 ジャッキアップ~♪
2
簡単にホイールの逃げを針金で測定しました。約8mmほどでしょうか。深さはホイールの種類により異なりますのでご注意ください。

 マルチフォルケッタ15インチの場合は、ワイトレ使う場合は15mm以上のが必要になりますね。
3
3mmにハブリングは付きます。
4
5mmと入れ替えます。
5
あれ?ハブリングが・・・付きません。(; ̄ー ̄コローンと落ちちゃいます。

 ハブリングが無くても取り付けできますが、センターが出ずハブボルトに負荷がかかるので、今回は止めときます。(T_T)FFのリアだからそんなに気にしなくてもよいとは思うのですが、カミさんが運転するので万が一のために・・・。
 
 ハブリング付きのスペーサーはあったのですが、ホイール側のハブ径が67パイのが無かったんじゃよ。社外ホイールのハブ径は73パイが主流なのかな?

 密かに企てたフロント3mm、リア5mmのスペーサー取り付けは脆くも儚く消えてしまいました。(^∀^;)

 とりあえず現状のままでいきます。

 ではでは・・・また次回です。お付き合いありがとうございました。


 ~Thank you~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MA15S ソリオ バンディット 純正コインケース取り付け

難易度:

スパークプラグ点検

難易度: ★★

フロントカメラ取付

難易度: ★★

タイヤ交換(前輪のみ)

難易度:

2024脱冬わらじ\(^^)/

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「はーちゃん」です。よろしくお願いします。  視覚障がい者と診断され、3年前に運転免許返納しました。今は、残り少ない視力を頼りにボチボチいじっています。重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小汚かったので洗車‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:37:07

愛車一覧

スズキ アルトラパン ララパンちゃん (スズキ アルトラパン)
 こんちはっス~♪  娘のラパン2020年3月28日、本日納車です。(^o^)♪7年落 ...
スズキ スペーシアカスタム タムタムちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
 息子用のスペーシアカスタムの〈タムタムちゃん〉です。2019年3月5日納車です。5年落 ...
スズキ ソリオ バンディットちゃん (スズキ ソリオ)
 若い頃から車命!でしたが、視覚障がい者になり、運転はあきらめました。残り少ない視力で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation