• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@イベントランカーの"カプ丸" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2016年12月25日

スズキスポーツ スポーツサスペンション TYPE2 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
はい、ということで
よりによってクリスマスに、ショック交換していきたいと思います笑
今回純正と交換するのはこちら
今は亡き、スズキスポーツのスポーツサスペンションTYPE2(通称シロ足?)です
某オク(ヤフオク←)にて入手したこの品
程度は極上で、仕様距離2000㌔とのことです
競り合う相手がしつこかった為、ウン十万円しました笑
2
とりあえず、面倒くさいリアからします
写真はリア左
バンプラバーざっくざくですね
これはいかん
3
外す箇所は写真の赤丸のところ
アッパーのジョイント(画像上段)
ショック下部(画像では下丸であるハブ裏)
スタビリンク(画像赤丸中段)
画像には写ってませんが、アッパーマウントのボルト3本
ですね

とりあえず、画像中の3つとも外します
スタビリンクはともかく、アッパージョイントやショック下部のボルトは堅いので舐めないよう慎重に緩めます
スタビリンクは下を外すとやりやすいです
ショック下部はメガネを2本使い、どちらかを固定したまま緩めなければ共に回りしてしまうのでいけません
アッパージョイント(赤丸上段)を外すとハブ自体が下にぶら下がる状態になるので、ブレーキホースにテンションが掛からないようジャッキか何かで支えます

最後にトランク内にある、アッパーマウントのボルト3本を緩めるとリアショックがフリーになります

さて、ここからが鬼門
俗に言う知恵の輪です

まず始めに言いたいのは、鉄パイプもしくはバールを用意することをオススメします

理由としては、この取り外し、及び取り付けにおいてアッパーアームの上下移動が重要になってくるからです
人の力では、弾性力により移動するものを動かすには、とてつもない力と体力が必要です
身体の疲労を防ぐため、長がくて太い固い棒♂を用意しましょう

取り外しはリアハブを下に移動させ、出来た移動量分ショックを下げ、ショック上部を車体外側へ傾けると抜けると思います
難しいようなら、鉄パイプをアッパーアームとボデーの間に差し込み、てこの原理でアッパーアームを押し下げるとすぐ抜けるかと思います


取り付けに関しては私的には鉄パイプ必須です

①まず、ショックをアッパーマウントへ3本共に仮止めします
②続いてショック下部のボルトを入れ仮止めします(慣れてない人は結構難しいです)
③そして、アッパーアームのジョイントを入れます
これが前後含めたショック交換の一番の中で難関と言ってもいいかも知れません
ハブ、または②で取り付けたショック下部にジャッキを当て、そのまま上げていきます
アッパーアームのジョイントは鉄パイプて押し下げて入れるので、鉄パイプで押してみて入れれそうな距離までジャッキでハブを上げておきます
アッパーアームとボデーの間に鉄パイプを差し込み、アッパーアームのジョイントをハブ上部の穴に真っ直ぐ入れた状態でボルトとスプリングワッシャで締め込みます
④その後、ジャッキを外しスタビリンクのボルトを締め、アッパーマウントのボルト3本を本締め、ショック下部のボルトをジャッキにて1G掛けた状態(ドラシャが地面と平行になるくらい)で本締めをしてリアは完了です
4
取り付け完了した写真です
中々に体力使いました
5
続きまして、フロントいきます
フロントはリアと比べるとかなり楽勝です
リアがクリア出来た方でしたら余裕です

では、画像の赤丸を外していきます
キャリパー上下のボルト
アッパーアームのジョイントのボルト
ショック下部のボルト
アッパーマウントのボルト3本
の順番で良いかと思います
とにかく、アッパーアームのジョイントのボルトを最後に外さなければ大丈夫です(最後にしてしまうとショックのスプリングによりテンションが掛かっている状態となり、ボルトを外す際ねじ山が潰れてしまう為)
最後にアッパーマウントのボルト3本を外すと、ショックがフリーになるので、また鉄パイプを使い取り外します

取り付けは、
アッパーマウントのボルト3本
ショック下部のボルト
キャリパーの上下のボルト
アッパーアームのジョイント
の順で良いかと思います
アッパーアームのジョイントの時に鉄パイプさんを使うことを忘れずに
要はリアと同じ要領ですね
6
フロント取り付けしました
キャリパーを一旦外すので、ついでにブレーキパッドにグリスアップしておくと良いかもしれません
7
各部締め忘れがないかを確認した後、タイヤなどを付けていき作業完了となります

ちらっと見えるスズキスポーツレーシングのステッカー、、、



最高です
8
今回は私なりに詳細に書きました
理由として、DIYでする方が参考に出来る資料がみんカラを含めたネットに多くなかったからです
情報としてあったとしても、分かりにくかったり、簡略化されていたりと不親切な物が多かったりしていました

これから自分でカプチーノのショック交換をしてみようと、お考えの人の役に立てれば幸いです


因みに、このショック交換で今年のクリスマスは潰れました←←←

では皆さん、メリークリスマス!!(26日)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付け(去年の作業ですが)

難易度: ★★

BLITZ ZZ-Rを装着

難易度: ★★★

また続き

難易度:

リア足回り組付け調整!

難易度:

フロントのアッパーアームを交換しました

難易度:

フロントキャンバー(延長ロアアーム)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛媛県住みの@イベントランカーです。 カプチーノオーナーになりまだ10カ月と新参ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ カプチーノ カプ丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 15:06:49
スズキスポーツ スポーツサスペンション TYPE2 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 12:32:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプ丸 (スズキ カプチーノ)
H.4年式 前期型EA11Rに乗ってます。 2015年の10月に走行29000㌔、修復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation