• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@あるパパのブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

坂本さんに会って来ました(^^)

坂本さんに会って来ました(^^)待ちに待った高知オフ!


まずは、前々日から四国入りして







一鶴と、うどん
これは、外せませんね。
今回は、肉ぶっかけと、カレーうどんでした。

夜はホテルでゆっくりして、明日に備えます!



翌朝、7時前にホテルを出発。
姫路の同い年、絆君と四国カルストを目指します。

高速を降りて、しばらく走ると




牛がお出迎え🐂

ここからは、絶景ポイントの連続でした!





















少し走ると、お店が有ったので、ここで作戦会議(^^)



ソフトクリームの美味しいお店が有るとの情報をキャッチしたので、引き返さず、そのまま降ることに。


しかし、道の選定をミスったのか?
超狭くてクネクネな山道に(^^;)

対向車の人、皆さん車幅が掴めてないのか?
左側20センチ程開いてるのに寄せてくれない…

こちらも新調したホイールをガリっとしたくないので、カメラで限界まで寄せて、頑として動きませんでしたけど。


狭い道走るなら、少しスキルを上げてからにして欲しいです。



そして、何とかホイールも無事にたどり着く事が出来、お店へと
(゚∀゚)ふぁ?





ピンポイントで、定休日(T_T)ノー!

しかし、気分はソフトクリームでいっぱい。
こんな所だし、近くにまだ店が有るはず!


諦めの悪い2人は更に進みます。







有りました〜
小洒落たカフェ(^^)

チーズケーキが有名みたいでしたが、40分待ちだったので、当然アイスを要求(^^)





ソフトクリームでは無かったけど、まぁ良しと言う事で、ベンチに座って食べてました。


ん?
んん?
んんんんんんん?





ベンチから何か嫌な物が見える…

数メートル先に、ソフトクリーム屋さんあるやないか〜い(`・ω・´)


2人で吹きました(爆)


もちろん、おかわりです!



もうこれが、早めの昼ご飯です( ̄∀ ̄)
びっくりしたので、カロリーゼロです!


満足した2人は、次なる目的地へ。

今来た道を引き返すのは、避けたいので、一度広い道に出る事に。


ここで、相棒とは一旦別れて、別行動に。


私は、四万十鰻と、沈下橋を目指します。
相棒は、前夜祭会場の高知市へ。


四万十へ向かう道も中々の酷道があり、ハラハラしましたが、無事に到着!





この日、この沈下橋に、車で来てる人は私だけでした。
前日の雨と、天気予報も雨だったので、観光客すらほとんど見なかったです。
貸切り状態(*´∀`)♪
















橋を渡る時は、ゆっくり慎重に。
対向車がいない時のみ、エントリーしましょうみたいな、注意書きが有りました。
すれ違いは、不可能な幅です。


念願の沈下橋を堪能し、次は鰻です。

ここから近い店は閉店していたので、少し走って、有名店の四万十屋に行きました。














口コミだと、天然は高いけど、その日の仕入れによって、小さかったり不味かったりとあったので、養殖のうな丼にしました。
あと、ごりって言う川魚の天ぷらも。

養殖のうな丼だけど、ぷりぷりで濃厚でした(*´∀`*)


あれ?
これ、昼飯?晩飯?


ハイドラを立ち上げてみると、近くに赤い人が!












レッスン、頑張ってはりました(^^)
声だけ掛けて、疲れたので、温泉を探しに。

温泉♨️上がったら、回復したので、ここから高知市へ向かいました。
急遽、ホテルを取りました。




偶然同時着らしき、ラブラブなお二人に連絡して、夜ご飯へ。
高知の街は熱い!
屋台があったりして、とても雰囲気が有ります。



餃子が、めちゃ美味い😋

明日に備えて、ほどほどでホテルへ。
翌朝、朝市とひろめ市場を見学だけ。







そして、今回のメインイベントの鰹のタタキを食べるべく、集合!













藁焼き体験後に、いざ実食!!

想像していたより、10倍以上美味しかったです!
塩とワサビで食べたのですが、ご飯が進む進む(^^)
今度は、家族と一緒に来てみたいです。

それから、高知と言えば桂浜。



駐車場にて、限定カラーBRZのMTの女性オーナーから声を掛けられたり。



最後に、フルーツ農園にて、スイカとメロンを頂きました。







マンゴーも安くて美味しかったり…
食べ過ぎ?


しかし、楽しい時間はあっという間に過ぎます。
ここで、残念ながら解散となりました。

取り仕切りして下さった、VMさんと参加者の皆さん、楽しい時間を有難う御座いました!


最後に、シゲリンさんからの写真を載せさせて頂き、下手くそなブログを終了とします。


お付き合い有難う御座いました(^^)








































































Posted at 2019/06/24 22:57:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

ステッキーなステッカー!

ステッキーなステッカー!この記事は、【FJ CRAFT×VELENO×みんカラ】ステッカープレゼント🎁について書いています。


トートバッグがデカイので、コスプレ写真集も付属するとかしないとか…
Posted at 2019/06/24 20:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月12日 イイね!

これは便利そう!

この記事は、ズバンと吸わせてみないか?について書いています。
Posted at 2019/06/12 21:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月12日 イイね!

丁度探してたヤツやん!

この記事は、モニター募集します!について書いています。
Posted at 2019/06/12 21:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2659552/car/2229801/profile.aspx
何シテル?   08/27 20:21
2016/10/9レヴォーグ 納車。 2020/4/1エヴリィ納車→2024/11売却。 2024/12/7シビックタイプR納車。 ジェミニ??イルムシャータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

CHIHO.Wさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 21:27:55
リアウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 19:57:52
puzu audio PZ-C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 21:35:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォちゃん (スバル レヴォーグ)
2016/10/9 新しい相棒がやって来ました‼ みんカラやり始めた影響で、予定より弄っ ...
ホンダ シビックタイプR あーるん (ホンダ シビックタイプR)
2024/12/07納車㊗️
スズキ エブリイ エブリィちゃん (スズキ エブリイ)
息子の野球と、通勤、釣り車として活躍してもらいますよ〜
日産 テラノ 日産 テラノ
初めて買った愛車(中古車)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation