• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャクれの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2018年12月28日

サスペンションジャバラブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サスペンションのジャバラブーツがこのように左右で破れていたので



これから雪山に行くので塩カリの被害に遭うことを考えて交換する事に



2
まずはタイヤを外してこのようにブレーキにリジットラックをかまします



そうしないと、サスペンションが外れた時に勢いで



ドライブシャフトが脱臼する可能性があるので予防策です。
3
まずは、左側画像のABSのセンサーの10mmを外して

次にブレーキホースを止めている12mmのボルトを


サスペンションから外します。
4
続いて、左側画像からスタビリンクの上のボルト14mmを外します。

このナットは真ん中が六角で共回りするので固定しながら

外していきます。



あとはサスとナックルを止めている19mmのボルトを外して


下回りは終わりです。
5
最後にエンジンルームに止まっている
12mmナット3本を外せばサスペンションが外れます。
6
サスペンションが外れたら左側写真のように


スプリングコンプレッサーを使ってバネを縮めます!


縮めたら上の目くらの蓋を取って17mmのナットを取れば


スプリングが取れます!
7
新旧比較。


まぁパックリといってますね。


別に普段乗りやと交換する必要もないんですけど


とてもいい勉強です。
8
あとは組み付けは逆手順で行います。


片側やって足のアライメントが狂ってないか

軽く走行して。


逆側もやって完了です。


これで雪道も心配無しです。



68628km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足廻り異音修理

難易度: ★★★

第40回 エンジンオイル交換

難易度:

延命?

難易度:

ドアミラーカバー交換 覚え書き

難易度:

ワイパーアーム交換 覚え書き

難易度:

本革ステアリング交換・リモコンスイッチの追加(作業は委託)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラフィールダー エンジンオイル、オイルフィルター交換、エンジンオイル添加剤注入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2659702/car/2544588/5956901/note.aspx
何シテル?   08/11 23:00
シャクれです。 E90 323iに乗ってます! NC31 CB400SFにも乗ってます! 323iはメンテナンス&カスタム SFはメンテナンス中心にいじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACCELERA 651SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 11:07:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
雪山用の車だったのですが 現在メインカーになっております。
輸入車その他 ???? FUJI feather (輸入車その他 ????)
高校生から使ってる愛車です(笑) 今でも会社に行くまでの通勤車です(笑)
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
現在全然乗っていませんが 高校1年生から乗っている大事な愛車です! これからはメンテナン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 323iに乗っています。 エナジーのコンプリートカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation