2009年01月25日
車庫に転がってるSPOONの9点式ロールバーですが
どうしようか考えた結果
ストラダーレに相談に行きました(一人では結論出てません)
とりあえず
「無理!やめとけ!」(そこまでは言ってないが)
との返答
んで、無限とクスコを勧められました
気持ちは無限に傾いてます
これから自分がどれだけ走るかで
5点か6点か決まるのですが…
----ここから補足
ちなみに
5点はリアだけ(他車種のリアのみなら4点だけど、センターに1点追加されている)
6点はダッシュ貫通で前まで来てます
----ここまで補足
つけることは決まった…(西浦走りたい!)
幌は暫定的に残すことも決まり…(無限なら外さないほうが見た目がいい)
○西浦どまりなら5点
○鈴鹿フル(今現在は走れない?)や富士フルまで行くのなら6点だな
さーてどうするかな?
夢は国際サーキットだが…
スプーンの9点式は売りに出します
興味ある方いたらメッセージください
(当て板、ボルトはありません。大きなさび等はありませんが、保障はできません)
最後にはオクに出すつもりです
Posted at 2009/01/25 22:48:52 |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日
夏頃にもんもんと考えてました
・横転して死にたくはない
・どこのサーキットでもちゃんと走れるようにしたい(当面の目標は西浦、夢は国際サーキット)
ということでロールバーを入れるのを決心
・リア4点入れるなら最初から6点入れちゃえ!
・クスコは後方視界悪そう
・ハードトップあるんだから幌取っちゃえ!
・幌取るんならリア内装なくしちゃえ!
・リア内装なくすんなら無限は見た目が好みじゃないなぁ
・ピラー留めしちゃおうかな
そんな時、某オクでスプーンの9点式発見
これって競技用…だよね
何気なく入札したら…見事に落としちゃいました(汗)
だってあの値段で落とせるとは思ってなかったから…
届いてそのサイズにびっくり、でかいです
とりあえずショップにメールしたら、工賃は20万~とのこと
・ピラー部の2点は溶接固定(それに伴う塗装も必要)
・ハードトップと干渉するらしいからバーの一部を削る必要あり?
・ハードトップのフックも干渉するからフック撤去→ハードトップは金属ステーで固定
「かなりの覚悟が必要ですよ」との答え
大した腕もないのに競技用のロールバー組むってのもなぁ…
さーてどうしたものか…悩んでます
つけないなら転売しちゃいます
ネットで調べてもここくらいしか画像やらは載ってない
http://s2000-shino3.blog.ocn.ne.jp/blog/s2000_7/
Posted at 2009/01/13 20:56:06 |
トラックバック(0) |
S2000 | クルマ