• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月03日

新年ですね~

明けました。

…が、普段どおりの勤務体制で正月気分は皆無です(-.-;


でもとりあえず明日からは三日間休み♪

う~ん、除雪以外することない。。



先程仕事から帰ってまいりましたが、何年ぶりかの大吹雪にぶち当たりました。




吹雪というか嵐ですね。吹雪と地吹雪の合わせ技で相当戴けない(汗

ハザード焚きっぱなしでやむなく超絶スロー走行。
これ夜だからマシですが、昼間だったら確実にどこ走ってるかわからなくなって路肩に突っ込んでるでしょう。



前走車に追いついたと思ったら真横吹流し。視界ゼロ。こりゃ遭難しますわ(;´Д`)
ホワイトアウトになるたび、何度も立ち往生させられました。



コンディション最悪にて近所のコンビニに非難しました。




…が、風が強すぎてクルマのドアが開きません。
というか無理矢理あけたら今度は閉まらなさそう(;´∀`)

仕方なく180度転回させて脱出。


同じくこんな日に勤めているコンビニの店員ですが、普段一言も話したこともないのに親近感が沸いて声を掛け合ったり(^_^;



そろそろUターンラッシュが始まる北海道。明日は大丈夫なのでしょうか!?


2013年、いきなりの洗礼を浴びました(汗

こんな幕開けで先が思いやられますが、皆様、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/03 02:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

買い換え…
THE TALLさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2013年1月3日 6:59
お疲れ様でした~
 
僕は今日本海側ですが…
 
朝風呂入っている間に景色が真っ白に!
 
今年の寒波はかなり凄いですね~!?
 
3日間、雪以外はごゆっくり~(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月3日 12:50
今年は年明け前からひどく荒れてますよね~(汗

特に日本海側なんて…

これまで何度太平洋側に移住したいと思ったことか…

外出したくても出る気をそがれる降雪具合です。。
2013年1月3日 9:12
お疲れ様でした~

この状況では、とてつもなく不安でしょうね(汗



こちらも昨夜は同様の悪天候でした

嫁サンの実家からの帰宅後猛吹雪が始まり、危機一髪で逃れました(汗

これから家のまわりの除雪をして、

Nが埋もれているので救助します(T_T)



3連休、のんびりお過ごしください(^o^)

コメントへの返答
2013年1月3日 12:54
疲れました~(^_^;

久々にこんな酷い最中運転しました(苦笑

こちらが酷いときはそちらは同等かそれ以上に酷いですからねぇ…

そして極めつけに寒い!
たった50km北上しただけでえらい違いですね(汗

Nは雪の中で泣いているはず…早く発掘してあげてください(;´∀`)


というかスタッドレスを履かせて白銀の世界へ…と悪魔のささやきを(笑
2013年1月3日 10:11
ひどい雪ですな。
こっちも吹雪がひどいですよ。
除雪しても間に合わんくらいですf^^;
コメントへの返答
2013年1月3日 12:58
そちらはピークでしょうねぇ(;´∀`)

大概大雪のときはそちらを中心に確実に高速止まりますし…

正月休みにいつも以上に疲労を重ねることになりそうで、考えただけでも吐きそうですわ。。
2013年1月3日 12:54
明けましておめでとうございます。

今年も楽しい自動車ライフを満喫しましょう(^_^)v
コメントへの返答
2013年1月3日 12:59
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!

楽しくかつ、上手く自粛しながら満喫していくのが今後の目標ですかね(^^ゞ
2013年1月3日 13:52
明けましておめでとう御座います。
吹雪怖いですよね~。インテはいつ何処で埋まるかハラハラドキドキなので、常にガソリン満タン付近にしてます。インサイトなら多少はマシでしょうか。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月3日 20:48
おめでとうございました。
本年もよろしくお願いいたします!

埋まる=遭難を意味しますね。
装備は万全じゃないと。

ろうそくにカンパン、防寒具を積み込んで…(笑

夜はライトで陰影ができるのでまだいいんですが、昼間にこの手の吹雪にさらされたら方位さえ見失ってしまうので恐ろしいですよね。。
2013年1月3日 16:16
初めまして。まさかとは思いますが、○川市にお住まいですか?高校3年の車好きです。駐車場に止まっているNSXを朝見かけますが、このAP2の純正ホイールをはいているんです。
コメントへの返答
2013年1月3日 20:54
はじめまして。
職場は○川市です。とはいっても○川で該当しそうな市はいくつかありますね(^_^;

ちなみに最近は出勤には滅多にNSX使いません。
ホイールもS2ではなくてNA2純正なんですよ~。

というか若者のクルマ離れが叫ばれている昨今、なお吉さんのような高校生は貴重ですね♪
2013年1月3日 21:25
めちゃくちゃびっくりしてます(笑)私も○川高校にかよっています(^_^.)
すいませんs2が好きなのでNA2と間違えてしまいました。NA1にNA2のホイールってすげぇかっこよ!って毎朝テンションあげて通学してました(笑)これからもブログ拝見させていただきます!

いつかは僕も絶対NSXにまけないくらい速い車つくるんで待っててくださいw
コメントへの返答
2013年1月4日 1:22
あらー、○高ですか(笑
それはもしかしたら西方面からの通学だと駐車場前通り過ぎるかもしれませんねぇ。

ウチのは遅いですよ(汗
マークするならもっと早いのが道内にいますので(^_^;

というかS2は速いです。それはもうイヤになるほど。。
弄り方やドライバーの腕にもよりますが、サーキットでは太刀打ちできません。

なお吉さんがS2デビューするのが待ち遠しいですね♪
2013年1月4日 4:41
明けましておめでとうございます
2-3週で良いから 後付いていきたい!!

同じ北海道でも 西半分は凄いの一言ですね
此方は60~70㎝も積もっているかなーー
コメントへの返答
2013年1月4日 11:36
おめでとうございます!
今年も何卒よろしくお願いいたします♪

2~3周? いやいや、今年はまた前に行かれる気がします(^^ゞ
来期シーズン序盤はラジアルトレーニングに徹して、終盤にまたお手合わせ願いますm(_ _)m
というか、序盤はほとんど走らないかもです(^_^;

ウチには融雪槽がありますが、もう入り(融け)きらないくらいの雪山です。。
今年はそちらも十分に多い方ではないかと…
2013年1月7日 10:43
今年もよろしくお願いします!

3日の日は、美唄も凄かったですー
そんな猛吹雪の中、RX-8でスキー場まで行ってきました(笑)
コメントへの返答
2013年1月9日 12:44
よろしくお願いいたします!

3日というか…連日美唄~岩見沢は悲惨ですね(^_^;
吹雪の中スキーってだけでも少々げんなりしますが、輪を掛けて8で山に行くとは…(汗

自分なら心が折れそうですよ(笑
2013年1月16日 18:01
明けましておめでとう御座います。
コメント遅くなりました(^^;
今年も宜しくお願いします。

相変わらず北海道は凄いですね(汗

随分前ですが私はこの暖かい?鹿児島で
少し寒いと霜焼けになってた位ですので
北海道に住むのは自殺行為です(^^;

こちらは1年中サーキット走れるので暇しません♪
コメントへの返答
2013年1月19日 12:26
今年もよろしくお願いいたします。

今年は全国的に異常ですよね(汗
太平洋側の雪の降り方もエライことに…

逆に自分がそちらに移住したら、湿気と暑さですぐにギブアップしますよ(^_^;
脱水で病院搬送されるかも。。

一年中サーキット走れる環境は羨ましい限りです。
でも最近、冬の間に資金を貯められるから走り続けていられるのかな~とも思ってみたり…(^^ゞ

プロフィール

「@ケンドー911
みんな頑張ってますよ〜♪ ケンドー石油が恋しいです〜」
何シテル?   09/23 13:32
6年間夢見続け、社会人2年目で今の車を購入。3年でローンも終わらせ、ホッと一息ついていたら悪友にサーキットに誘われる。見事にハマり、それ以来ちょこちょこと弄り、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LS460/LS600用 フルLEDチューブテール 3RDテスト開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 00:29:37
今年こそは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 03:38:31
内貼りクリップ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 10:32:15

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
快適な移動を実現する理想の一台(*´∀`)
ホンダ NSX ホンダ NSX
やっとの思いで手に入れた初期型で、シリアルナンバーも2ケタという本当に出始めの頃のもので ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪国(しかも比較的豪雪地帯)在住ということで、第2のアシは必須。で、どうせなら車高が高い ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
グレードはLS。 これまでのアシ車に代わり、2009年4月より導入。 丁寧に走れば30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation