• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA壱のブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

Euro & WorldCup 2012 最終戦

Euro & WorldCup 2012 最終戦10月8日、ユーロの最終戦に参戦してきました。


今シーズンのゼッケンはNo.8。


往年のSUPER GT、ARTA NSXと同じナンバーです(^_^;




と、その前に今回は先月のジュニア8時間耐久の打ち上げに参加。


もはや得意の夜勤明け無睡爆走で、忠類村のナウマン温泉に到着。

隣の公園でmonbrazo3チームとライバルチームであるA自動車、あんたたちロドチームの合同で行われた一次会に参戦。


仕事明けの自分は遅れて到着となったのですが、(予想通り)既に会員①さんは出来上がっており、今回はそれに輪を掛けてあんたたちチームのKさんが増長させている始末…

来年のジュニ耐はその二人でチーム編成してひとり4時間ずつ、二人仲良く乗り合いでしょうか!?(笑


遅れて参加の自分は一次会は早々に終わり、二次会へ。




やっとみんなとお酒が飲めました♪

CRESTさん、カブロンさんがいないのが残念(>_<)


その後、ゆったりと風呂に浸かり、ナイト500さんと青僕さんと語らい。

部屋に戻ってきたのは0時過ぎだったであろうか、寝不足のためさっさと床につこうと思ったのですが、就床環境が劣悪だったため、やむを得ずリアルドラえもんとなることに(汗

でも意外と寝心地は悪くなかった(爆


翌朝、仕事のケンドーさんは早朝から職場に向けて帰還(気の毒

自分はまたひとっ風呂浴びて、多量の朝食を詰め込み、いざTSWへ。


今回は自身初のSタイヤ♪


準備もそこそこに練習走行にコースイン。

ド新品のSタイヤ、すべるすべる(;´Д`)  オマケに路面はダスティ…。

戻ってエア調整するためだけの走行となってしまいました。


次、タイム計測一本目。
少しずつタイヤの皮むきも完了し、Sタイヤ本来の力が顔を覗かせ始める。

<object width="560" height="315"></object>


まだタイヤのグリップ感を探り、かつクリアがまったく取れない状況でもラジアルで目一杯走ったときのようなタイムが簡単に出ます。

何より縦グリップに移行するまでの時間が短い。早い段階でのアクセルオンが可能です。


さて、タイヤの感じも徐々に掴めてきたところで気合の二本目、タイムアタックだ!と意気揚々にコースイン。


…が、インラップで軽~く減速した瞬間、「ダン・ダン・ダン・ダン・ダン…」と激しい振動(汗


すぐさまピットへ戻り、クルマを一周。





今度は右フロント。またかよ(+゜Д゜)

本日の走行、終了~(チーン


なんでかな、まだまだいけそうな状態だったのに。 しかもJrだしそんなに激しいブレーキングはまだしてないぞ(・・;

一本目ジワリとクーリングも入れながら戻ってきたのになぁ。。


まぁ何を考えても割れちまったモンはしょうがないので、それからは参加者の皆様を撮影しておりました。

CMヘアピン前にに移動して、デジカメを取り出すが…なぜかバッテリーが切れとる( ̄□ ̄;)

もうなんなんだよ今日は…って感じで仕方なくビデオカメラで写真も撮影。


Tムさんターボ。


青僕さん。


MっつんさんR35。


りんちゃんロド。


雅号さん黄僕。


tsukaさんGT3。


バーニスさん380RS。


ボス銀僕。


miffyさん135i。


白狼7さんFD。


ナイト500さんアバルト。


Hataさん156。


Y氏緑ロド。


moncyan白ロド。


ドリドリmoncyan。


青僕黄僕。


独逸名門対決。


出たかった~(;_;) プチレーススタート前。


続きまして動画。
<object width="420" height="315"></object>


ひとしきり撮影を終えた後は今シーズンのシリーズ表彰のため、サーキット隣のカントリーパークにて焼肉。

今日は早々にリタイヤしましたが、前戦までのポイントがあったためなんとか表彰圏内にいられました♪



その後は走行会後恒例、tsukaさんと帯広の夜で乾杯。

後泊できるとかなり身体は楽ですね~

でも帰りはシーケンシャルのような鬼シフトダウンとサイド引きでずっと走ってきたのでかなり疲れてしまいました。。

さっさとローターとっかえて、11月はリベンジします(*´∀`)ノ


























Posted at 2012/10/12 15:36:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ケンドー911
みんな頑張ってますよ〜♪ ケンドー石油が恋しいです〜」
何シテル?   09/23 13:32
6年間夢見続け、社会人2年目で今の車を購入。3年でローンも終わらせ、ホッと一息ついていたら悪友にサーキットに誘われる。見事にハマり、それ以来ちょこちょこと弄り、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

LS460/LS600用 フルLEDチューブテール 3RDテスト開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 00:29:37
今年こそは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 03:38:31
内貼りクリップ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 10:32:15

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
快適な移動を実現する理想の一台(*´∀`)
ホンダ NSX ホンダ NSX
やっとの思いで手に入れた初期型で、シリアルナンバーも2ケタという本当に出始めの頃のもので ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪国(しかも比較的豪雪地帯)在住ということで、第2のアシは必須。で、どうせなら車高が高い ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
グレードはLS。 これまでのアシ車に代わり、2009年4月より導入。 丁寧に走れば30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation