• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA壱のブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

TSW 今期〆走行

3日、今年最後となる走行会に参加してきました。


先月はまさかのフロントローター割れにて、わずかな周回数でリタイア。。

今回はその鬱憤をはらすためにも外せない日でした。


自宅を出発し、十勝平野に入った段階では路面はウエットでしたが、芽室辺りからはキレイに晴れ渡り、路面もドライ。

振り返ると日高山脈は白く化粧が済んでいます。



道内はその前日まで悪天候が続き、当日も雨天が心配されましたがなんとか回復♪

寒すぎもせず、行楽日和でした(*´∀`)


で、肝心な走行。


この日はいつも走っているJrコース、CMコースを午前の部とし、午後からはその二つをつなげたGPコースを走るという三本立て。

とはいってもGPは滅多に走れないコースなので、正直未だに自分の中での基準タイムがわかりません(?_?)


というわけでいつもどおりJrとCMに焦点を合わせます。


まずはJrでクルマのコンディションを整えつつ、Sタイヤでの基準タイムづくり。


もともと苦手なJrコース(汗

何周走っても納得いくタイムは出ません。。


いろいろ試行錯誤していると早くクリップに着きすぎたり、突っ込みすぎてつけなかったり…


そんな私を見かねて、かるがもんさん専属セッティング屋さん…というか弟さんからアドバイスを頂きました(^^ゞ

タイヤのエア圧も自分では考えられないほどの数値に設定。


実際走り出してみると、若干向きは変えにくくなったか!? とも思いましたが、リアの粘りが全然違ってかなり姿勢が安定するようになりました。

結果的に早くスロットルを開けられるようになったため、難なくタイムUP♪

いや~、Sタイヤの使い方をまったくわかってなかったですね(汗

かるがもん弟さん、ホントにありがとうございましたm(_ _)m


とりあえず、午前と午後に分けて仲間内でのちちくりあい動画です。

<object width="420" height="315"></object>


<object width="420" height="315"></object>


そうそう、肝心なタイムは…

Jr:53”468
CM:1’32”252
GP:2’23”466

でした。

う~ん、微妙。。


まぁJr、CMとも設定していた最低ラインはクリアできましたが、それほど嬉しくありません。
特にCMは、あわよくば91秒台と考えていたのでなんとも…(-.-;

昨年の同日に、ラジアルで34秒に入れたときの方がはるかに達成感あったかな。


Sタイヤのグリップは絶大で、その恩恵は十二分に感じることができました。

それと今回初使用のPFCパッドも効き及び維持性能の高さは抜群。


にもかかわらずこんなものかという情けなさすら感じます。。


今年の秋限定でのSタイヤなのでしばらく履くことはないし、今年中にリベンジしたくともタイヤはこの有様(汗



実質3日の一日走行だけでほぼ新品タイヤ(リア)がこうなりました(((;゜Д゜)))

Sタイヤってやっぱり恐ろしいですね~


来期からはまたラジアルに戻して精進します(^_^;




Posted at 2012/11/08 00:31:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ケンドー911
みんな頑張ってますよ〜♪ ケンドー石油が恋しいです〜」
何シテル?   09/23 13:32
6年間夢見続け、社会人2年目で今の車を購入。3年でローンも終わらせ、ホッと一息ついていたら悪友にサーキットに誘われる。見事にハマり、それ以来ちょこちょこと弄り、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11 1213141516 17
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

LS460/LS600用 フルLEDチューブテール 3RDテスト開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 00:29:37
今年こそは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 03:38:31
内貼りクリップ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/14 10:32:15

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
快適な移動を実現する理想の一台(*´∀`)
ホンダ NSX ホンダ NSX
やっとの思いで手に入れた初期型で、シリアルナンバーも2ケタという本当に出始めの頃のもので ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪国(しかも比較的豪雪地帯)在住ということで、第2のアシは必須。で、どうせなら車高が高い ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
グレードはLS。 これまでのアシ車に代わり、2009年4月より導入。 丁寧に走れば30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation