• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BP51のブログ一覧

2017年11月13日 イイね!

鯛めし

事前に告知しメンバー募ったのだけど、生姜の収穫があったり、資格試験の受験日だったり、腕が立たないから仕事だったりでだれも集まらなかった・・・・

ってことで一人さみしく出発。


一人だし向かう先の開店時間もあるから、出発はすこしゆっくり8時過ぎに家を出た。

まずは満タンに。



土佐ICから高速に乗る。
極暖ヒートテック長袖に薄手のトレーナーと革ジャン。
下はヒートテックにデニム。
朝は流石に少し寒い。でも日中は晴れ予報だから大丈夫だろう。
帰宅もそんなに遅くならないはずだし。


「道の駅あぐり窪川」でトイレ休憩。


その後は一気に目的地である宇和島市へ。
ほづみ亭」。



鯛めし。


出汁のなかに生卵、鯛の刺身、刻みのり。
それをぐちゃぐちゃっと混ぜてご飯の上にかける。



箸がとまらん・・・

980円也。



これで本日のメインイベント終了。
後はどのルートで帰るか・・・・
56号→321号→56号。
場合によってはオプションも加えてみよう。

宇和島道路は初めて走る。空いてる。
津島から宿毛までの56号は、車の少ない海沿いの道。
思いのほか気持ちいい。

宿毛から321号。
道の駅大月でトイレとコーヒー。
この時点で13時過ぎ。
しばし考える・・・・


足摺岬廻ってみよう。


叶崎の展望台で写真撮ろうかと思ってたんだけど、
狭い駐車場に先客がいたため断念し、旧道へ入ってみると・・・・



猫岬?
人もバイクも気にならないかのように寝そべってる。






猫たちに見送られ出発。

国道321号から県道27号へ入る。

足摺岬。


逆光の中浜万次郎。



足摺半島を一周し321号へ復帰。

下田から大方までショートカットし56号へ。
足摺半島一周に時間食い、「道の駅ビオス大方」着が16時半。

急いで帰ろう。



寒い・・・・・


もう少しだけど、土佐PAで気合を入れなおす。




帰宅。

「寒い!」なんて言ったら「馬鹿ね」と言われそうなので言わない。


風呂入りたかったんだけど、今夜は家族のちょっとしたお祝いがあり外食。



酔いとともに寒さも忘れたのでした。





Posted at 2017/11/13 20:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2017年11月09日 イイね!

7年10ヶ月24日

社用車プロボックス。
1年に均して25316km

Posted at 2017/11/09 13:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

ステッカー

一応チーム名があったほうがいいのではないかとの意見があり、公募の結果チーム名が決まった。


一応ステッカー(試作)も作ってみた。



試作の試作で作成した日本語バージョンも根強い人気があるため検討中。


エクセルでちゃっちゃと作ったため、雑な感じは否めないけれど、
まぁこんなイメージでいこうかなと・・・・


チーム名の由来は、ここで話すこと出来ません。^^;
Posted at 2017/11/04 08:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年03月06日 20:20 - 20:31、
6.48 Km 10 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   03/06 20:31
高知のアラ還サラリーマン。 実用質実剛健主義。 壊れたら直す。 出来ることは自分でやる。 出来ないことでもやってみようと思ってみる。 でも無理はし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
「軽箱四駆オートマ銀キーレス2万km以内貨物の上級グレード」を予算内で探してやっと見つけ ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
リターンを決心した時に、これに乗りたい!と思ったバイク。 20年超えてるから弄るよりも普 ...
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
平成30年12月19日登録 やはりカブと言ったらこのフォルム。 ずっと欲しかったカブ90 ...
ホンダ スーパーカブC50 ホンダ スーパーカブC50
友人の知り合いが放置してたものをサルベージ。 とりあえず走れるようにはした。 全体的に錆 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation