• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Master-Shinのブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

梅雨を裏切る晴れ間....。

梅雨を裏切る晴れ間....。ども!マスターです。

梅雨に突入してるはずですが今週末は晴天予報なので、前述ブログで書いた電源チェックを兼ねて明日は少し走りに出ます。

腰の具合いが芳しくないので遠出はしませんが、いつものエリアコースをボチボチと流す予定でございます。

最近は、オートバイブログや自身のショップのブログのおかげか、頻繁に声をかけていただけるようになってきてまして大変喜ばしく思っております。

みんカラ内でお話しした方々とはまだ巡り会っていませんが、その時を楽しみにして走ってますので見かけましたら是非声をかけて下さいね!


ではまた。
Posted at 2018/06/02 11:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月29日 イイね!

デイトナ USB電源…。(Z900RS)

デイトナ USB電源…。(Z900RS)ども!マスターです。

本日、デイトナさまからモニター商品のUSB電源キットが送られてきました。

以前よりオートバイ電源は欲しいなぁと思いつつも、何故か手を着けてなかったパーツなので、今回は1ポート電源キットながらモニター当選は嬉しかったですね。

ワタクシ地味にデイトナさんの一般開発モニター会員なるものに登録しております。

これまでもボディケアケミカルやレザーグローブ、ミラーのセット等をモニター当選しアンケート後に商品を継続使用させてもらってます。

更に定期的なアンケート回答やモニターに選ばれるとデイトナポイントを獲得でき、5000ポイントからデイトナ商品と交換できるシステムになってまして、大変ありがたい会員待遇です。

皆様、デイトナ会員おすすめです。

で、肝心のオートバイ電源ですが、バッテリー直接取り付けで簡単に装着できます。

Z900RSではサイドカバーを外すと配線やIC部分を隠せるため配線処理も難しく無かったです。
シート下に連結部分を集められるので、電源オフしたい時に配線外しにアクセスしやすくなります。

次回のツーリングで使用してアンケート返信しないといけませんが、満足してます。

ではまた。
Posted at 2018/05/29 17:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月27日 イイね!

行ってきました…。(Z900RS)

行ってきました…。(Z900RS)ども!マスターです。

今日は三愛レストハウスまでクォーターミーティングの見学に行きました。

出発前は調子が良かったのですが、走るにつれ乗れてない自分に気づいて法定速度厳守で現地入りしました(汗)

途中、九酔溪に立ち寄り休憩。コチラ、十三曲がりの通称で呼ばれる場所でタイトなグネグネ道で有名な所です。

乗れてないのに通ってしまい、非常にピンチでした(笑)

イベントでは12時より、プロライダー&モータージャーナリスト丸山氏のトークショーとの事でしたので間に合うよう到着。

ツーリング日和も手伝ってレストハウス駐車場は凄まじいオートバイの数でしたよ。



トークショーの後で、丸山氏に握手して頂きまして、とりあえず任務完了。
帰路に着きました。

二週続けてのロングラン。疲れました。

ではまた。
Posted at 2018/05/27 18:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

天気が回復しそうなので…。(Z900RS)

天気が回復しそうなので…。(Z900RS)ども!マスターです。

明日どうやら雨は降らなそうなので、三愛レストハウスで行われる予定のクォーターミーティングに見学に行こうと思います。

同中や現場で出会いましたら宜しくお願いしまーす。

ではまた。

Posted at 2018/05/26 12:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月24日 イイね!

昼から少し…。(Z900RS)

昼から少し…。(Z900RS)ども!マスターです。

装着後の試走です。
ま、走りには直接関係はないパーツなのですが一応サブフレーム装着と云うことで剛性感はどうかなと…。

結論的に剛性は分かりません(笑)
とりあえずカッコ良くなったので満足です。

ではまた。
Posted at 2018/05/24 14:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

バイク乗りBARマスターです。 大分県 豊後高田市 にて BAR Naughty (バーノーティー )という飲み屋さんを営んでおります。 オートバイ乗りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2018年3月納車。 cafeと迷いましたが、カスタム自由度が高そうなスタンダードモデ ...
カワサキ ZX-14R 緑のタヌキ (カワサキ ZX-14R)
2017年6月納車しました。 カワサキ車両歴ですがAR50~Z400~ゼファー~250 ...
カワサキ ZZR1100 とんそくチャン (カワサキ ZZR1100)
93 ZZR1100 D1(豚速ちゃん) ぼちぼちトラブルも多くなってきましたが、まだま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation