• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べりばあのブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!9月19日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
   なし🍐

■この1年でこんな整備をしました!

5月 ドアミラー故障により交換 〜💸

8月 第四回目車検 
   *パックデメンテ
   *アップグレードオイル交換
   *エンジンシャンプー
   *エレメントエアクリーナー
   *ほかetc.🤗

■愛車のイイね!数(2024年09月14日時点)
426イイね!

皆様、愛娘べりにイイね!有難うございました<(_ _)>💕

偏屈で我儘な婆婆なのに…
イイね!押して下さる貴方も変わり者ww😆
今後もお気が向いた時にでもどうぞふらっとテキトーにお立ち寄り下さいませ🤗💕

■これからいじりたいところは・・・

   なし🍐

 あ…小傷とホイールのガリ傷があっ
 たorz💦

■愛車に一言

こんなイイ加減な婆婆でごめんなさいねー(๑˃̵ᴗ˂̵)>💦 でもいつも幸せな気分✨で乗らせて貰ってホント感謝してる(^人^)💕

貴女が我が家に来てくれて、愛でるだけでも楽しくて😆🎶婆婆のQOLはめちゃ上がりましたよ〜✨

ありがとねー❣️❣️❣️

これからもジイ婆婆お姉ちゃんを宜しくです╰(*´︶`*)╯💖


絵画教室の帰り ライフ八雲店駐車場にて🤗💕



4回目車検終了 ピカピカ✨いつものDにて🤗💕



月命日のお墓参り♪ 実家の菩提寺にて🤗💕

これからも維持頑張りまーす❣️٩( 'ω' )و



* 落ちたと思ったら、バックアップされてたww 憤慨してごめんなさ〜い😝💦 
助かったー\( ˆoˆ )/🎶



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/09/14 23:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月03日 イイね!

2024年 今更な💦5月6月の事(≧∀≦)>

2024年 今更な💦5月6月の事(≧∀≦)&gt;皆様、こんにちは。

先ずはこの度の台風や水害の被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます

のろのろ台風🌀10号のせいで全国的にも雨☔の被害を受けていますね😓
この夏は晴れていても数時間後には豪雨なんて事が当たり前になりました💦

Xの「台風は分かるけどお前何?」って、東の広範囲な線状降水帯の事ディスってる投稿を長女から見せられて、ホントそう思いましたよ😣
東京でも水が大暴れ💦婆婆の所は大丈夫だったけど、TVで靴脱いでジャブジャブ歩いてる人見て、石やガラスで足切ったらバイ菌入っちゃうじゃん、危ないなぁって本気で心配しました😨
汚水と雨水について調べると余計にね💦

世の中がこんな風に変わって行く中、浮かれてられないなぁって思うと楽しいカーライフも上げちゃいけない様な気分になるのよねー😓

でも!!婆婆の狭い範囲だけど、東京の景色見たいって方々の為に敢えて載せます‼️٩( 'ω' )و
いつも通り遅ればせながらトンチンカンな記事ですが😅宜しければお目通し下さい<(_ _)>

あ、6月どころか久しぶりに行った5月の恵比寿ガーデンプレイスも素敵✨なので載せておきますね〜♪🤗



5月17日 義母の祥月命日でお墓参り
🚐=3=3=3=3=3=3=3



中野通りの銀杏並木はいつもワクワクします😆行くぞー!٩( ᐛ )وって感じww



そしていつも通り代官山経由でのお墓参りです🤗 
代官山は高い建物が無いから空が広く感じるところが好き❣️
後日代官山蔦屋書店ナイトクルーズのマルシェもちらっと覗いたので、それは又の機会に🤗


恵比寿に向かう駒沢通り(だと思うw)
手前を右折して目黒のお墓に向かいます♪

んで、お墓参り終えて又もプラチナ通りへ♪😝



落ち着いてて良いのです☺️💕
贔屓の雑貨店ロゼストさんもあって♪






代官山の様に人がいっぱいいないww


最近のお気に入りはここカフェ・ラ・ボエムさん🤗
お値段リーズナブルで、賑やかだけど、慣れると音楽もズンズンって感じで心地良くなって来るの😆🎶


中もとても華やかです✨🥰
ショコラブティックのデカダンス・デュ・ショコラさんも入り口にあって、お土産も買えるの(*´艸`*)♪
ショコラロールケーキやダコワース、おススメです❣️あとバレンシアも♪


ここの駐車場はべりは小さいから入れますww後から気付いた事だけど、車高が低いとお腹擦ります😅ゴメンナサイ💦


で、お食事終えて久しぶりに恵比寿ガーデンプレイス行こうかってなって。



随分前に来たっきり。ホントにご無沙汰でした😅 毎回近くを通っているのにねww まあ、路駐出来ないからなぁ🤔 
ジイは婆婆以上に駐車料金を気にするからww



あ〜やっぱりガープレは綺麗だなぁ✨と今回再認識しました🤗



駐車場は偶々似た様なサイズばかりが並んで可愛かった🥰🎶
ついパシャリww



エレベーターで上に上がると広々としたアトリウム🤗












我が家のある区より羽田が近いから、上空を飛ぶジェット機も近いの✈️





このお城はかの有名なフレンチのジョエル・ロブションさんですね〜🤗
婆婆はまだ行った事ないですけど😗



ガープレの中のお店、ノースフェイスさんだったかなぁ🤔 婆婆お気に入りのVEJAの新作が置いてあったから、欲しいなって思って店員さんにお声掛けしたんだけど、サイズが無くて残念でした😓





お店の数は少ないけど雑貨のお店もセンスが良くて素敵でした💓
知り合いのお祝いに錫の箸置きを購入♪差し上げたらとても喜ばれて嬉しかった😆🎶


樹木🌲🌳も沢山あって、イイ感じ🥰
人気があるのも頷けますね🤗






でも恵比寿はガープレも素敵だけど、代官山に近い駒沢通り沿いや駅の近くに気取らないお店も多くて、婆婆も好きな街の一つです♪🤗


デカダンス・デュ・ショコラさんのバレンシア🤗
甘酸っぱくて美味しいの❣️
この紙袋がとても人気があるんだけど、もう違うデザインになっちゃって残念💦
先日又行ったら、小さな袋はまだ少しだけありますとの事でした🤗


5月19日 渋谷



この日は今年最初の東京フィルハーモニー交響楽団のコンサート🎵





クラシックに精通している訳ではないジイと婆婆だから、知ってる曲だとテンション上がりますww🤣 オケでレイダースマーチって、ノリノリで凄くイイです🎶 単純な婆婆は頭の中で帰宅する迄ずっと鳴ってたww


んで帰りにお茶しようとプラザの中のペッパーカフェ行ったんだけど、お茶の提供は時間切れで残念〜😓
ペッパー君達が休憩してる様に見えますねww🤣
カフェタイムだとアフタヌーンティーも予約するとあるんだって♪
長女がお友達と一緒に行ったら、途中で壊れてヤル気の無いペッパーだったってwww🤣ウケル
婆婆もペッパー君にお相手して貰いたい(≧∀≦)

5月22日 小平


この日はジイの親友が、角上魚類に行くのをいつも楽しみにしてて、又焼肉奢ってくれるってんで、「絶対洗わせてくれないオクルマ」で出発‼️٩( 'ω' )و

ホントに凄いよ😅綺麗好きな洗車マニアばかりのみんカラ住人が見たら卒倒すると思う💦
洗ってあげるからって言うと機嫌悪くなるからもう言わないのww
人って様々😅









この日辺りまで、まあまあお安い感じだったんだけどね〜😅最近は徐々に値上がりしつつあります💦モノは新鮮でイイですけどね🤗




で、お買い物済んで、お茶は此方🤗
みん友のパパンダお師匠様が教えて下さったコナズコーヒーさん🤗💕



もう、全てハワイ〜って感じ❣️凄いの😆💕

ゆったりしたハワイアン🌺の音楽が流れると、もうもうソファで眠りそうになる😅
婆婆クセになってますwwアイスカフェ・オ・レもパンケーキも婆婆好み🥰
ハワイがお好きな方にはイイんじゃないかな🤗



グッズも沢山❣️



トイレのピクトグラムもハワイアン🌺ww なるほどねー🤣





この徹底した世界観大好きです❣️
又行くぞ‼️って。この後2回行ってるww🤣


5月25日 下高井戸へ



今年も2輪サボテン🌵の花咲いてくれました🥰気付いたの遅かったから、1輪はシンニャリしちゃってて😅何とか💦ギリ1輪だけ撮れました♪



此方はジイとチャリ🚴‍♀️🚴で下高井戸迄出掛けた時、見掛けた竹藪が綺麗だったのでパシャリ🤗 
めんどくさいなぁって思っても、出掛けると素敵な景色に出逢えるのがイイです♪(*´艸`*)
セレンディピティwww



5月28日 Dにて




この日は確かべりの左ドアミラーの交換が終了した日。ガガガガガってなって開かなくなったから入庫して、治して貰いました🤗 新品に変わったから、黒々綺麗✨😍

栄一さんさようなら〜👋🏻😭〜〜〜💸



6月1日 吉祥寺→中村南



吉祥寺の用事を済ませて、さてどうしようか?🤔
そうだ!!久しぶりに中村南のカフェ・フェリーチェさん行こう❣️٩( 'ω' )وってなって🤗



時間が時間だから駐車場も空いてました♪
ランチの時間だと2階がレストランなので、駐車場もいっぱいになります。



この建物はとっても素敵💓
緑が多いのは、ここのオーナーさんが造園業もやってらして、お向かいには色んな植物を扱った花屋さんもあります♪












何処を撮っても絵になるんです🥰
何と言っても住宅地の中の敷地3000坪は圧巻!!😳
時価総額いくらになるんだろ?ww



以前来たのは桜が咲く前だったけど、新緑が萌えるこの季節も、素晴らしくて✨軽井沢か箱根に居ると錯覚する様な素敵な時間となりました🎶
イイよ〜🥰 ホントは教えたくない場所ww






6月7日 ドローン



この日は何を思ったか、ジイが久しぶりにドローンを引っ張り出して、ゴチョゴチョやり始めました😳
東京ではもう簡単には飛ばせなくなったと、すっかり熱が冷めた様で、折角💸をかけて腕も磨いてジイに趣味が出来たと婆婆は喜んでいたのにさ😤



家の中でブーーンブーーン😓五月蝿いったらありゃしない‼️
まあ、浮かんでるとちょっと可愛いんですけどね😙 このドローン達(ジイのオモチャ)今後どうするのかしら?🤔


6月8日 久我山蛍祭り



この日は久我山の蛍祭りにジイの友人とジイ・婆婆は電車でGO🚃
夕方早めに行って、アジアンなお店に何とか滑り込んで美味しいガパオライスでお夕食♪
それから参戦したんだけど、ホントに凄い人混みだった💦神田川沿いを富士見ヶ丘の駅迄牛歩😓
唯ぎゅうぎゅう押されながら一通指示の通り歩く為に来たの?蛍なんかいないじゃん😤って思いながら進んでたんだけど…最後の方でぷあんぷあん光る蛍見れました♪生まれて初めて🤗(覚えてないだけかなww)
遠目だったけどねww🤣

「あ、居る居る!!」って声に、「子供にも見せてあげてー!!」って切実な声が背後から聞こえたので、川の柵に押しつけられていた婆婆は「ここ、ここ」って代わってあげたら凄く感謝された♪🤗
蛍数匹観る為でも東京ってこんなもんですww 恐ろしいでしょ😅




富士見ヶ丘の操車場までズルズル来て諦め始めた頃…



わーーー‼️ホタル❣️綺麗〜✨

静岡から捕まえられて連れて来られて、お祭りという集客の為に最後の命を使う蛍。何だか婆婆は複雑な気持ちになりましたよ😞 合掌🙏


6月12日 大手町



この日は野暮用で、ジイと地下鉄🚇でオフィスビルばかりの大手町へ。コレは駅の階段に直結してる大手町ビルヂングの中。古くて細長いビルです♪






さすが大手町って感じ🤗雑然としていない典型的なオフィス街。生活感が全く無くてコレはコレで気持ちイイ❣️
ビルがすっくと立っている景色も婆婆は好きなんだよねぃ(≧∀≦)/💕

用事が済んで、地下歩けばイイのに速足のジイにくっついて地表の暑いところ歩いてて草臥れた🥵💦 なので、お茶しようって星のや東京探してウロウロしてました😅
傘差してても日差しが強くて眼も紫外線で焼けるし💦

平日で皆さんオフィスで働いてるから、外はあんまり人が歩いてないの。不思議な感じ。だから、綺麗だけど土日は本当に人が居ない寂しい街なんだろうな🤔 5時を過ぎると凄いラッシュだから、その前には出たけどね🤗










そして此方が星のや東京のエントランス🤗
お香が焚かれてて、アジアン?和?細長く奥へと誘なう感じ🤩どんなおもてなしなんだろう?って期待したけど、宿泊客しかラウンジには行けないんだって😭
でも素敵なスタッフさんが、和田倉公園のスタバがイイですよって教えてくれたの🥰
でももう暑さで婆婆はギブアップだったから、一番近いスタバに入って水分補給しました♪😅味は何処でも同じですからね〜😆💕
さすがに今年の夏はホットより冷たい系を飲んでて、お腹弱いジイと婆婆は直ぐにお腹ギュルギュル💦
だから、余計水分摂取しないとね😅
コレはパッションベリーティーだったかな🤔 ん、べりー💕www🤣
美味しかったで〜す🎶





6月14日 高井戸



この日はみん友のエムケイさんおススメのデニーズの冷製カペリーニ(季節限定メニュー)を、どうしても頂いてみたくなってお出掛けww
あっさりしてて歯応えのある細い冷たいパスタ🎶😋キムチも入ってるから、要は冷麺なんだけど、あっさり優しいお味が癖になる感じでした🤗 スープも濃過ぎず完食😋



で、あっさりだったのと駐車場が90分迄なので、いつもの星乃珈琲さんへ移動してデザート🍰☕️🎶😋
やっぱり落ち着くんですよ💕婆婆のホームww



で、帰りにクロワッサン🥐ハンターの長女の為にこれ又久しぶりの中野富士見町のブーランジェリー・ルボワさんへも♪
ここのクロワッサン🥐もバターの香りが良くてなかなかイケます😋🎶



クルマがあるからこの歳でも色々回遊出来るんだよね〜😆
何かに書いてあったっけ。フランス🇫🇷の作家さん、確かフランソワーズ・サガンの事だったかな?🤔「クルマという車椅子を私は手に入れたの」って。

確かにそうかもしれない。婆婆の行動範囲はたかが知れてるけど😝
それでもべりが居るのと居ないのとでは雲泥の差があると思うから。

でもそろそろ運転が出来なくなった時のシミュレーションもしないとね🤗
婆婆と同い年の友人達は、チャリやバスで足を使ってお出掛けしていて、だから婆婆よりずっと体力がある様に思う🤔 なんか婆婆はちょっとマズイ方向に行ってるのかもww

あと、断捨離もどんどんして行かないとね😅
最近やる事が増えて、モノも増えて、それが凄〜くストレスになってる婆婆です😓
どうにかしないとです‼️
色々ケリを付けないとね🤗




〆は裏に植ってる我が家の紫陽花で♪←もう季節チガウヤロ!😝
6月の梅雨時☔️らしく例年通りちゃんと咲いてくれてました🥰 植物ってホント、エライよねー‼️あ、それも考えると庭の雑草だらけが気になるし😝
何だか色々やらなきゃいけない事が山積み…。
まあ、ぼちぼちと🤗

長くなってしまったので、続きは又ね〜( ^ω^ )/💕

って、まだ6月半ば迄しか書けてないじゃん😱これでもだいぶ端折ったのに〜💦
溜め過ぎたorz💦

宿題は早め早めに終わらせた方が精神衛生上良い事は分かってますよ!…😇



はい‼️婆婆のつまんない唯の備忘録でしたー!!\( ˆoˆ )/
大変お疲れ様でございましたww
9月もまだまだ暑そうです💦皆様お身体くれぐれもご自愛下さい(^人^)

ご覧頂き有難うございました❣️
<(_ _)>♡

べりばあ&べり






Posted at 2024/09/03 18:29:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

みんカラさん、20周年おめでとうございます㊗️🎊🥳

みんカラさん、20周年おめでとうございます㊗️🎊🥳


✨はたち✨ですね〜❣️😆イイナァ

MAZDAベリーサも同じく2004年発売から今年6月に20周年(2015年生産終了)を迎えましたから、みんカラさんと同級生だったんですね〜(*´艸`*)💕そんなご縁があったとは!!🤗
いや〜、めでたい🐟めでたい🐟
🎉🥳🎂🎊🎶㊗️👏

それに婆婆も8年もコレやってるなんて未だに信じられません😝💦 この時間を何かに振り向けてたら何か出来たんじゃないかとか時々思ったりもしてww
でもお陰様でどんな8年だったか振り返れるんですよねー♪ クルマを愛でるという共通の趣味を持つお友達もお陰様で沢山出来ましたし🎶(*≧∀≦*)g-☆

何にせよ、みんカラさんやみん友さん皆様のお陰をもちまして楽しいカーライフに輪をかけてww面白い人生の8年になってる事は間違いありません🤗
この場をお借りして心よりお礼申し上げます。<(_ _)>💕

要領の悪いモノホンのBBAですので、これからもマイペースでテキトーにやって行きたいと思っています♪
先の事は分かりませんが、出来るところ迄、どうぞご一緒させて下さい❣️(^人^)ヨロピクネー💕


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/30 17:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月11日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!7月11日でみんカラを始めて8年が経ちます!

皆様こんにちは( ^ω^ )
いつもお世話になっております<(_ _)>💕←ちょっと殊勝ww

又この催促が出て来て無視れない婆婆です🫣 前車エグが居なくなって1年後、長女が描いてくれたこのべりの絵が全ての始まりでしたから。

なので今日「7月11日」は前車シトロエンエグザンティアブレークを思い出す日と決めてますからね🤗ちゃんと思い出しますよ🥰 シトロエンの古いカタログ引っ張り出して来ました♪
思い出すのは脳トレですww




それでもエグとお別れして9年もの歳月が流れて…ホント歳取りましたorz💦
ここんとこ暑いし怠いしボーっとするし脳の血流悪くなってる感じ🤔色んな記憶が薄らいで行ってます😇




昨日気持ちイイ〜って、首冷やすヤツ頭の下に敷いて寝たからアタマ冷やし過ぎたのかもww

変な文章書いたりしててすみませんです😅←いつもの事w

シャキッとしなきゃね(*≧∀≦*)>
シャキッとね‼️

信じられない様な暑さが続いていますから、皆様今後もお身体にはくれぐれもご注意を❣️(^。^)/


<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ブログで全部吐き出したのでwもう絞り出せません😅ボケて思い出せません💦 あしからず<(_ _)>

やっぱり相変わらずテキトー&マイペースな婆婆です〜(≧∀≦)>サーセン

でもちょこちょことお友達の方々とも絡ませて頂いてますし🥰自分十分恵まれていると感じています😆v♪
皆様いつも本当に有難うございます<(_ _)>💕💕💕

婆婆はエネルギッシュと言われますがそんな事は無く本当はインドア派です。お絵描きとかぬいぐるま作りとか穏やかな気持ちで何かに没入するのが好きです🥰なかなかじっくり落ち着いて出来ませんけどね。お出掛け好きに見えるのはジイのせいかもww

今日には間に合いませんでしたが…エグの絵はジイが描きたいと言っているので任せようと思います(^。^)/
婆婆はべりを描こうと目論んでいますが、先生曰く白いクルマはめちゃくちゃ難しいそう😅 果たして描ける様になるかどうか💦

ジイと二人で通う事になった絵画教室。それでも婆婆らしくのんびりテキトーに頑張りますね٩( 'ω' )و🎶

(今は先生のお題、ブルーのアルピーヌを描いてる途中😆楽しいですよ🎶)




いつかべりの絵をきちんと額装して飾るのが夢です✨(*´꒳`*)💕

んで、そろそろオートバックスにも皆様を見習って、鬼神手グローブとかシャンプーとか買いに行かなきゃです🤗
出来る事は洗車と近場を走るぐらいのオーナーなのでww

あ、昨日もスーパーの買い物は付き合わないと言うジイを家に降ろしてからいつものスーパーに行ったら、斜め前にラディアントエボニーのベリーサが(*´艸`*)💕
カートを戻す時、綺麗なベリーサですねってお声掛け(又もやナンパ😝)してちょっとお話したら、2015年産の同級生✨‼️(*≧∀≦*) Dも同じでヌシの担当氏をご存知でした🤗
大事に乗っていらっしゃるご様子✨嬉しいですね🎶

ナカーマー(=´∀`)人(´∀`=)

たった1台の小さなクルマ🚐✨を所有した事から、思いがけない素敵な人生の広がりが✨(*´艸`*)


有難う❣️ベリーサ✨

有難う❣️みんカラさん✨ です🤗

8年もよく頑張りました💮ww


以上徒然なるままに。

こんな婆婆ですが…これからも、どうぞテキトーによろしくお願いします!<(_ _)>💕





べりばあ&べり&こべり🩷(20周年お祝いでこべりだけ写真撮るの忘れたから特別出演😝💦)

お目通し頂き有難うございました♪
Posted at 2024/07/11 17:45:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月28日 イイね!

ついにVERISA誕生から✨20年✨🥰

ついにVERISA誕生から✨20年✨🥰皆様こんばんは〜( ^ω^ )💕


ハイ! 【6月28日】今日はなんの日?

ハイ!!そうです‼️(^。^)b

愛するすべてのベリーサ💕のお誕生日ですねー❣️☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂🎂

🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳

    ✨おめでとう❣️✨

🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

2004年6月28日から…20年が過ぎました🤗
初代から乗っている方々凄いです‼️(*≧∀≦*)リスペクト✨

あ、ベリーサは見た目は全然代変わりしてないから皆んな同じだけどねww
ソレって凄い事だよね😳

皆さんベリーサの可愛いフォルムに恋🩷して(*´艸`*)


🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶


🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶


🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶


ついにVERISA ✨20歳✨*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
未だにファン多し‼️

我が家のべりは今年9月で9歳ですが😆未だにベリーサのデザインは古さを感じない。それどころか、旧車としての貫禄まで出て来た様に思うのはオバ◯な婆婆の独りよがりかしらww

婆婆は正直新しいクルマ、買えない訳じゃないけど(嘘w)乗る回数が減ってもべりは大切な娘としてまだまだ大事にして行きたいです🥰
取り上げられたら立ち直れないww

先程、グッドタイミング👍でDの担当さんから車検日と代車の手配のご連絡を頂きました♪🤗
お世話になってるDの担当諸氏は婆婆お気に入りな方々です🥰
いつも騒がしくてスイマセン😅




「一緒に大事にして行きましょう!」って🤗
それが何より変態オーナーにとっては嬉しい言葉✨😆


今日は雨ザーザー☔で、昼過ぎはジイと一緒に慣れないズームで無い頭フル回転でお勉強だったし、やらなきゃいけない事も結構あってキャパ少ないからいっぱいいっぱい💦←いつもww

だから、一つ一つゆっくりこなして行くしかありません😅
具合悪くならない様にマイペース堅持です🤗「人とは競わない」「自分の敵は自分」で♪ ムリはしない。
人が無理してるの見るとそれだけで息苦しくなりますから。




結局今日は雨☔で、べりの撮影は出来ないけど、撮り溜めてるオサシンupさせて頂きますね( ^ω^ )b


孔雀草とべり


調布飛行場の丘の下で待ってるべり


調布飛行場の丘の上から♪婆婆&べり



ベリーサを愛する全ての方々へ

Happy 20th Anniversary❣️❣️❣️

   VERISA

🚗🚐🚙🚗🚙🚐🚗🚙🚐🚗🚙🚐


涼しくなって紅葉🍁の頃、婆婆が元気で生きてたら、「婆婆オフ」しまーす❣️
既に遠くからの催促もあるのでww

(おっと、明日はお礼&お祝いオフだww🤣)雨☔止むとイイなぁ🤗

一つ一つね♪


皆様それまでは&それからも

元気が一番‼️\\\\٩( 'ω' )و ////


とにかく!!

ベリーサ発売日から20年、おめでとうございました〜❣️
㊗️㊗️㊗️㊗️\( ˆoˆ )/㊗️㊗️㊗️㊗️



6月のアイコン、さくらんぼ🍒用意出来なかったから、お隣の ノウゼンカズラ😝

で、ウザいけど折角作ったからもう一丁‼️😝



べりばあ&べり💕
Posted at 2024/06/28 18:46:35 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@パパンダ さん、此方にも39です❣️🤗
今日は🎻なのに雨降りそう💦
モーニングに間に合えばですね😅お値段☕️代ぐらいでと思えばお安いんですけど…原価を考えたら家ではもっと豪華な?朝食食べられるな🤔とか、ケチな婆婆は考えちゃったりしてww 😝
又行けたらupしま〜す♪」
何シテル?   10/13 12:05
はじめまして、べりばあです。 今まで車にはそれほど興味が無かったのですが、可愛いべりが我が家に来てから車の世界にハマりました( ^ω^ )b♪ ハマったとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コメリの洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:08:35
DEMIO周りの水アカ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:06:46
虎のしっぽ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:41:54

愛車一覧

マツダ ベリーサ べり (マツダ ベリーサ)
生産終了になると聞き、ディーラーさんにお願いして手に入れました。 ノーブルクチュールのク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation