• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トノチャンのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

今シーズン5回目のスキー

今シーズン5回目のスキー









今回のスキーは正直スキーを滑ると言う事はメインではなく午後3時半から始まる広瀬香美のライブを見る事がメインででした!






女房と2人でホワイトワールド尾瀬岩鞍50周年記念の広瀬香美 SPECIAL LIVEに参加して来ました!

ゲレンデの状態は雨が降った後かなり冷え込んだのでアイスバーンが多く女房はかなり苦労しながらのスキーとなりました!






2時半位から観客が並び始めライブ開始時の3時半には恐らく4~500人はいた様に思いました!

本当はライブは撮影禁止なのですがこっそり撮ってしまいました(^_^;)










どうやって登場するのかと思ってたらスバルXVで颯爽と乗り付けてロマンスの神様やゲレンデがとけるほど恋したい等4曲ほど歌って30分足らずで又颯爽と帰って行きました!

それでも会場は大盛り上がりで50代60代が一緒に振り付けを踊りながら歌っていました!

私達夫婦も大満足で一緒に盛り上がる事が出来ました!

入場はリフト券の一日券や時間券を持っている事が条件なので実質はタダなんですよね!






ライブ中もずっと雪が降っていましたが来週は結構雪の日が多い様なのでもう30cm位降ってくれればゲレンデの状態も良くなと思うのですがこのままではあと何回出来ることやら(;_;)


もう習慣になっているのでこんな時でもSki Tracksとyukiyamaは取ってました!

この後は初穂の湯でゆっくり温泉に入ってから帰りました(^^♪

Posted at 2024/02/28 18:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

今シーズン4回目のスキー

今シーズン4回目のスキー








先週は体調が悪く行けませんでしたので3週間ぶりの尾瀬岩鞍スキー場でのスキ―になりました!

気合いが入っていたせいか久し振りに8時30分より10分前に到着しました(^^♪

天気予報は晴れでしたが着いた時は曇りで山頂はガスってました!
それでも風も無くコンディションは悪くなくシニアの前売り1日券で通常より千円安く滑る事が出来ました!





日曜日なのにメインの女子国体の西山も沢コースも余り人は居ません!



一番お気に入りチャンピオンAコースには神奈川県のブラインドスキークラブの方も来てました!
4人位で一緒に滑り監督の人が右~、左~って掛け声を掛けながら4~5回ターンをして楽しんでました、いずれにしてもみんな結構上手い!



リーゼンコースにも行きましたがコブには入らず左側の比較的柔らかい所を狙って下りました、67歳の脚ではコブ入ると午後のスキーが不安なので極力避けます(^^;)



お昼は定番のカレーとビール!
でも今日はお昼休みのチャンピオンAコースに圧雪が入らないとの事なので残念です!



午後からは西山ゲレンデの方に行って見ましたが多少標高が高いので期待しましたが雪は余り変わらず逆にかなりガタガタなので女子国体の方に戻りました!



又、滑り易いチャンピオンAコースに戻りました、レッスンをしているグループなんかもいました!

でも一番心配なのはこの暖かさと雪の少なさですね!





まるで3月末の様な状態のゴンドラ周りの状態!
このままだったら3月はどうなっちゃうか大変心配です(;_;)

来週は広瀬香美のライブが有るので又来ます!



この辺りに特設ステージが出来る様です(^^♪



今シーズンから出来た道の駅かたしなの50㎾の充電器で25分位充電してから帰ります!
前は確か30㎾で無料だったんですけどね!




今回は32回の滑走でしたが最後の方で足がつりそうになって来てもう限界かなって思いましたがその後に現れたギャップにもうダメかと思って思いっ切りターンを繰り返したらなんと普通に滑れてさっきのつり気味なのは何だったのかって思いました!
今回もyukiyamaのデータですがお昼にちらって見たらそこから先のデータが出て来ません,Ski Tracksの様にポーズボタンが無いので使い方が良く分かりませんね!
Posted at 2024/02/20 23:53:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月08日 イイね!

今年もダメかなぁ・・・

今年もダメかなぁ・・・











  淋しい年金爺さんでもチョコが食べたいです!


この記事は、【新商品情報♪&バレンタインプレゼント企画💓】について書いています。
Posted at 2024/02/08 19:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】














Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答: 2年に1回
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答: ネンド
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/02 15:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

トノチャンです。よろしくお願いします。 基本的に車いじりが大好きです、出切るだけ金をかけずにグレードアップする事を信条にしています。 いつもみんカラの情報等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627 2829  

リンク・クリップ

さようなら三菱充電カード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:06:18
[三菱 アウトランダーPHEV] 排気管再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 19:06:06
駆動用バッテリー容量測定その後! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 00:07:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
やっぱり前期型が好き!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation