• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぞの愛車 [ダイハツ キャストスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年12月11日

Beat-Sonic DAYLIGHT KIT取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Beat-SonicさんのDAYLIGHT KITカプラーオンで簡単だから取り付けました。

ヘッドライト周りのポジションをエンジンオンで点灯させる事が出来ます。

薄暮の時の視認性向上?のため??
バンパー下側に既に付いてるんで必要無いかも(笑)
2
中身です。カプラーオンで純正配線を弄らなくてOKですが、その分高いです。(笑)
3
ヘッドライトの純正の配線に割り込ませるだけです。
4
本体はココに付属の両面テープで貼りつけました。
5
電源はエンジンルームの中のヒューズボックスから5Aと15Aから取ります。

ヒューズを差換えるだけです。
6
唯一手がけるのはヒューズボックスから配線をとるんでボックスを切り欠き加工します。
7
アースは純正アースの位置にしようと思いましたが、バッテリーの奥だったので諦めてバッテリーのステーのここから取れたんでここに(^_-)-☆

後は配線纏めて完了小1時間で出来ます。
8
周りが明るいから分かりませんが、ちゃんとヘッドライト周りが付いてます。

薄暮の時の視認性アップ?と差別化に(笑)

ノーマル戻しと復帰はランプスイッチのオンオフの3回繰り返しで出来ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( DAYLIGHTKIT の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

インチダウン!

難易度:

ドアミラー

難易度:

点火プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

インタークーラー冷却改善?

難易度:

リコール

難易度:

インタークーラー冷却改善♯2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は、生きてます。 http://cvw.jp/b/266061/46921096/
何シテル?   04/30 17:01
15年間2台のエスティマに乗ってISに乗り換えたおっさんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンタッチウィンカー(5回点滅)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 19:40:26
HONDA純正リアウィング取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 15:55:05
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 21:46:13

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
エスティマから乗り換えました。IS250 F SPORTです。 色はソニックチタニウム( ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ホンダライフ(JB5)から乗り換えました。 色はパールホワイト3(レッド&ブラック) ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車です。 実用的なもの以外弄れません。(>_<)
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2台目のエスティマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation