• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルペンのブログ一覧

2020年01月24日 イイね!

コペンローブカスタム

コペンローブカスタムコペンローブ増車予定です( ̄∀ ̄)
ミニスーパーカー風にカスタムしようかとイラスト作成してます〜♪


どこまでできるかわからないけどFバンパーくらいは作りたい!
Posted at 2020/01/24 23:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

2019走り納め もてぎロードコース

2019走り納め もてぎロードコース
本日走り納めしてきました。
ワイドボディ化してからまともに走るのは初。

その効果は・・・1秒アップ!
2:25秒は2.7の素ボクスターではなかなかいいタイムみたいです。

フィーリング的にはアンダー知らずでリアも粘るのでもっと期待してましたが、
タイムアップしたので良しとしましょう(^^)

仕様はワイド化以外フルノーマル。
普通はこんだけワイド化したら足も変えるんでしょうが、
予算の都合上ノーマルです(^^;)けどそこそこイケてます。

タイヤ&ホイール仕様
F:235/35-19 HANKOOK R-S4 8.5J-8(53mmワイド)
R:305/30-19 TOYO R888 11J-63(110mmワイド)

空気圧は2.2kでスタートして7周後、フロント2.8k, リア2.6kまで上昇。
ぶっといリアの方が先にタレて来たのは意外でした(5周目以降)

R-S4はタレずらいタイヤだと実感できました。

R888は初期の空気圧はもっと低くていいのかもしれません。あとライフは短かそう(^^;)

もてぎ会員になってますが、今年は3回しか走ってませんでした。
小遣い増えればもっと走りたいんですがね~

来年もひとつづつパーツ試してタイムアップできたらと思います。
とりあえずバケットシートは入れたい。あとは軽量化かな、タダだしw
それでは良いお年を!

Posted at 2019/12/31 21:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

ワイドなボクスターは見た目だけじゃなくカケヨロ度が高い!

ワイドなボクスターは見た目だけじゃなくカケヨロ度が高い!
ワイドボディボクスターの乗り味にハマってます。

ポルシェのソリッド感と、ワイド化によってミドシップの回頭性をさらに増したようなグイグイ曲がる感覚、どっしり安定したリアの動きから、思い切って横Gかけれて、コーナーがとても楽しく安全かつ速く走れます。
これまで乗った車の中では最強のコーナリングマシンだと思います。
地元のワインディングでもノーブレーキで行けるコーナーが増えました。
使い切れる程よいパワーはかえって全開率が高いし、ノーマルながら6発水平対向NAエンジンの勇ましい音を程よく奏でるマフラーもなかなかで、アドレナリン放出で日頃のストレスもふっとびます!
サーキットでは動きが大きいとも感じるノーマル足ですが、2速、3速メインの峠ではちょうどいいです。
今更ながら良い車だな~と改めて思った今日この頃です。
Posted at 2019/11/17 23:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月21日 イイね!

リアタイヤも交換 R888

リアタイヤも交換 R888リアはR888の305/30-19に交換しました。
240馬力には太過ぎでしょうけど(笑)太い=カッコいいのでいいんです!

このサイズヤフオクで在庫処分で激安で売ってるのでおすすめです。

ワイド化で勝手にネガキャンも付いてリアがすごく粘ります。フロントは235なので負け気味です。フロントもっと太くしたら最強のコーナリングマシンになりそうで期待しています。


9/28、29どちらかもてぎスポーツ走行行こうかと思ってるのでご一緒出来る方いましたら宜しくお願いします!


Posted at 2019/09/21 14:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月02日 イイね!

タイヤ交換など ventus R-S4

タイヤ交換など ventus R-S4タイヤが減ってしまったので前から気になってたHankook VENTUS R-S4にしてみました(フロントのみ)

交換後、ワイド化によってある速度域でハンドルブルブルしていたのがほぼ治りました。きれいに滑らかに転がるような印象で街乗りも快適で気に入りました。
コーナーでもハンドルがスッと入っていく感じで気持ちいいです。
肝心のグリップは強力に食うという感じでは無いですが、けっこういいと思います。
雑誌テストでは1周50秒のコースでRE71Rとコンマ2秒しか違わなかったので。

リアの方がワイド幅が多いので、回り込むコーナーで若干フロントが外に流れていく感じはありますが仕方ない所でしょうか。その対策としてカナードもつくり始めました。なるべくゴテゴテしたくはないんですが、速くも走りたいので( ̄▽ ̄)


Posted at 2019/09/02 21:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自作キャンピングカーほぼ完成」
何シテル?   11/12 07:24
スポーツカー好きで色んなスポーツカーを乗り継いできてます。峠を駆け抜けたり、たまにサーキットを走ったり、MYガレージで自作エアロなんかも作ったりしております。無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 ロイヤルパープルXPR 5w-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 21:09:32
S660FUN TIME&MOST ENGINEERING TC1000走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 09:52:38
[ダイハツ コペン] クロスミッション44,400㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 12:47:32

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ハイカム仕様チューニング済でやる気にさせる楽しい車です♪プチスーパーカーをコンセプトにカ ...
レクサス RC レクサス RC
ハイブリッドでレギュラーガソリン、燃費のいいエコカー、通勤用。意外とコーナーリングがいい。
シボレー コロラド シボレー コロラド
2018年式 シボレー コロラド V6 3.6L たまにはスポーツカーじゃない車を乗 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) メタルキング (ポルシェ ボクスター (オープン))
初ポルシェ! 素僕MTの良さを味わって行きたいと思います。 オリジナルボディキットで唯一 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation