• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か・いの愛車 [アルファロメオ 155]

整備手帳

作業日:2021年11月21日

汎用ウェザーストリップを加工する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
多くの155で朽ち果てているであろうココ。

品番で言うと60617924 日本での純正価格1750円

ずっと探してるんですけど高いのしか無いんですよね。

この間、カフェセブンフェスタに一緒に参加したTamazo-REDさんが「こんなん作ったらいいんですよ」と言われていて、あ、そうか作ればいいんだと気づきました
2
ちなみに私の場合は現在、こんな感じです。
右リア 嫁が洗車を手伝ってくれた時に破壊して完全に無し
3
左リア
粉ふいた状態で下の方が欠け…
4
なんとなくAmazonを見てたら、使えそうな汎用ウェザーストリップが。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00NJU4GZS/
5
とりあえず完成図。
思った以上にウェザーストリップ。純正は硬いですがこれは柔らかいです。
6
いい感じです
7
作り方です。

両面テープがあるので貼り付けるだけでもいけますが、車体側にウェザーストリップを引っ掛けるための出っ張りがあるので、ダイソーの4ミリのポンチで穴あけしてます。

事前に実車から穴を開ける場所を調べました。

あとはゴムの端っこを軽くRさせて純正の形にウェザーストリップを整えます。
8
純正品との比較。ちなみにこれがあったらなにが変わるんだろうか、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーバーヒート修理その1

難易度: ★★★

20250809〜エンジンオイル交換

難易度:

20250816〜エアコン用リレー交換

難易度:

アルファ155_タイロッドエンド交換_完結編

難易度: ★★

【67,300㎞】エンジンストール点検・アース不良修理・オーディオ交換

難易度: ★★★

オーバーヒート修理その2・ポジションLED化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月24日 17:19
いいですね。
わたしもバキバキのまま放置してきましたけど真似させていただきます。
コメントへの返答
2021年11月25日 21:37
ぜひぜひ!また出来たら見せてくださいね〜!

プロフィール

「お気に入り http://cvw.jp/b/266085/48120629/
何シテル?   12/03 06:58
兵庫県で155V6に乗っています。 地味ーにコツコツ、モディファイしたり 修理したりしてます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユニコルセ ホイール 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:48:38
内外気フラップモーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 06:55:24
バニティミラー照明(電球)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/04 23:17:13

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
1996年式V6です。 中古で2001年の年末にゲットしました。 定番トラブルはありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation