• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumi b4-Dのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

耐久レース

耐久レース 昨日二輪館の2時間耐久に参戦。

レースするのは2戦目
前回はエンジンが壊れていて結果はボロボロ
マシーン直した後、更にアップデートして参戦

メンバーは第一ライダーワンコーさん、第二ライダー私、第三ライダーF氏、アンカーぺちゃさんの4人

スタートして数周後ワンコーさんがなかなか来ないと思ったら他のチームにぶつけられ転倒していた。。。
マシーンのダメージはたいした事はなかったが、ワンコーさんのダメージが大きかった為マシーンを直し急遽第二ライダーで準備をしていた私がリスタート。

ラッキーな事にマシーンを直している間赤旗でレース中断していたから周回数のロスは少なくて済んだ。

その後は問題なくライダー交代&給油を済まし、最後になんとか走れるという事でワンコーさんが走って完走。

結果は何より各自満足した走りが出来たみたいだった。。。かな!?
Posted at 2013/09/29 22:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR MINI | 趣味
2013年09月14日 イイね!

コケた。。。 ミ(ノ;_ _)ノ =3

コケた。。。 ミ(ノ;_ _)ノ =3今月末にミニバイクの耐久レースがあるからライダーの慣らしと、メンテナンスに出していたのを先週H店から引き取って来て、走れるメンバーとトミンに走りに行って来た。

レンタルバイクも借りて二台で走行。
最初にタイヤの皮むき、エンジンチェック。
その後、ぺちゃさん、ワンコーさん、私とで交互に乗り。

なんとなくレンタルバイクで何秒出るかと云う話になりチームのミニを乗った後にレンタルでタイムをそれなりに出たら、3周目の五コーナーで。。。≡≡≡≡≡ヾ(>▽<ヽ)エッ!?
コ・ケ・タ。。。┌|゚□゚;|┐ガーン!!

原因は一次旋回でのブレーキの掛け過ぎによるフロントスリップ。

( ;◇;)ナンデ!?転んだのか。。。
考えてみたらレンタルはブレーキホースがメッシュ、チームのミニはノーマル、ノーマルブレーキホースに慣れて仕舞ってのメッシュでは握り過ぎてスリップしてしまったみたいだ。

サーキットで走行で転んだのは初、コケタのは何十年ぶりだろう!?

あーーーーショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
Posted at 2013/09/14 17:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR MINI | 趣味
2012年05月26日 イイね!

ミニバイクレース

チーム結成してから1年経って初!!
この歳になってレースするとは思っていなかったヾ(〃^▽^〃)ノあはは♪


1時半に起き仲間を拾って富士ショートサーキットへ

5時半頃に御殿場ICを降りジョナサンで朝食。

6時半頃にサーキットに到着したが、ゼッケン番号の場所に駐車するのだが番号がない・・・
スタッフに問い合わせて空いていた場所に駐車。

テントを張ってマシーンをパドックに入れ準備。

車検&ライダー装備品をチェック。

8時からブリーフィング。

8時半から9時まで練習走行で、履き立てのタイヤの皮むき程度15分程度走行してピットへ。

9時15分頃コースインで、決められた位置に着いて9時半スタート!!

問題なくスムースにスターとしたが!!!
エンジンが・・・
吹けが悪い・・・
お話にならないぐらい遅い・・・
エンジンが軽く焼きつき起してるのかな!?
時間が経と何んかエンジンが回るようになったが周りよりか遅い!?


もうレースは始まってしまっているのでどうする事も出来ないから走るだけ走り続け
ライダー交代を繰り返し、転倒あり、トランスポンダー落下あり、残り時間20分の時に、突っ込まれ巻き添えを食らい大転倒!!
もう駄目かと思ったが、何とか修復して6時間走り完走!!


どうにか完走出来たから、これに懲りずにレースに参戦だ!!

まずはドノーマルマシーンを速くしないと!?

Posted at 2012/05/27 20:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR MINI | 趣味
2012年04月21日 イイね!

初FSWショート

初FSWショート先月の予定では本コースを走るはずだったのだが、他のメンバーは走っていて私だけまだMINIでショートコースを走行していないので、走れる時にと云う事でMINIでショートコースを走る事に。

一緒に行くぺちゃさんはF4で本コース。

MINIとF4の2台をレンタカーに載せてFSWへ。

午前中はショートコースMINIで3本、午後にF4で本コース2本。

前日ちょっと雨が降ったみたいで所々濡れている感じ!?

ショートコース到着して走行準備をしていたら混合タンクが無い・・・

どうするか考え、FSWまでの途中のコンビニで買った500ペットボトルのお茶を飲み使う事で何とかしのいだ。

1本目は様子見しながら走行、2本目、3本目からは大型が増えていまいちタイムUP出来ず、3本目早々にはエンジンがパワーダウン・・・プラグがお亡くなりになったみたいで走るだけ走って、ショート3本無事走行終了。




走り終えて本コースに行くので即効でMINIを積み込んで本コースへ。

ぺちゃさんも本コース2本無事走行終了。

初ショートを一日3本走ってちょいと疲れたが、どうにかコースを覚え44秒半ばが出たのでこれでちょっとは安心して来月の耐久レースに望める!?


Posted at 2012/04/22 18:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR MINI | 趣味
2011年12月10日 イイね!

走り収め

走り収め先週トミンにぺちゃ&F氏で走りに行く予定だったが雨で流れ今週に。

天気予報ではかなり冷え込むとなっていたので、それなりの準備して行った。
10時頃にトミンサーキットに着いたが意外に寒くない?

手続きを済ましてまた一番ライダー・・・
タイヤは冷え冷え・・・
3ヶ月ぶりで恐る恐るタイヤを温めながら体を解しながら10分ぐらい走行その後徐々にペースアップして33秒台だして走行終了してべちゃさんバトンタッチ。

次の枠はべちゃさんとF氏走行。

その後昼食を買いに3人乗ってコンビニに出たのだがコンビニ見当たらず・・・
食事処があったので入って昼食。

昼食を食べ終わりサーキットに戻って最後の一枠を3人で10分ずつ走る事に。

最後のは大取で走行して、32秒前半を出して終了。
気分は行け行けで走ったのだが、全体のコーナーでバンクさせれないのが走っていて分かっていたが直せず、とくに5コーナーでうまく曲がれず納得のいくものではなかった。



今回は誰も転ばずにすんだのでよしとしたいところなのだが・・・
昼頃からなにやら体調が悪くなり・・・
どうやら腹に風邪菌が入ったらしくその後2,3日調子がヽ(__ __|||)…

Posted at 2011/12/11 23:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSR MINI | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #ダイナスーパーグライド チャンピオンスパークプラグ RA8HC http://minkara.carview.co.jp/userid/266102/car/376247/8149728/parts.aspx
何シテル?   12/19 18:12
これから(゜ー゜*?)オヨ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 11:08:28
BMW-ALPINA-D3S〜サスペンションとの対話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 00:51:22
M-ARTS 
カテゴリ:CAR
2007/04/11 15:45:34
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
今度はハイブリッド 車庫が狭いからこれでいっぱいいっぱい
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド
883からDYNA
BMW S1000RR BMW S1000RR
新車を買えないから友達から譲って貰った。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
程度の良い中古

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation