• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takumi b4-Dのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

メッシュジャケット

メッシュジャケットそろそろメッシュジャケットをきる陽気になってきたが、乗り換えると全く思っていなく、メッシュジャケットにCB1300とラバープリントを知り合いに作ってもらい貼っていた。

が、乗り換えてしまったのでこれではチョット恥ずかしいから剥がそうとしたがうまく剥がせず、色々調べうまく剥がれないらしいのでどうしたもんかと考え、プリントシールを上に貼る事にした。

近くにあるヤマダ電機でA-ONEの布プリを買って来て、BMWマークとBMW MotorradとPCで作成して布プリに印刷。


以前のラバープリントした所にアイロンで貼って出来上がり。


これで普通に着られる様になった。(^v^*)ニコッ

Posted at 2011/05/31 19:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2011年05月30日 イイね!

フリーチケット

フリーチケット一昨日ポストに半年毎に筑波サーキットから、4輪&2輪とライセンスを所有しているので2通の案内封筒が一緒に来るのだが、今回は封筒に無料券または割引券と書かれている。

中身はいつもと同じで封筒が無料券になっていた。

今年に入って4輪は2回走り行っているが2輪はタイミングが悪く未だに走れてないヽ(__ __|||)…

12月末までで成っているので何時使うかな?
Posted at 2011/05/31 00:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月26日 イイね!

オイル&エレメント交換

オイル&エレメント交換今日夕方から雨が降る予報になっていたがどうにか持ちそうだったし、来週は天気が悪そうなので、雨が降る前に交換作業する事にした。

エレメント交換もするので左側のアンダーカウルを自宅で外していつもお世話になっている工場へ。

いつでも作業が出来るように昨日オイル&エレメント&メンテナンススタンドを工場に持って置いた。


ドレンボルトがマグネットになっていて、少しカスが着いていた。

作業は30分も掛からないぐらいで終了して漏れ等が無いかエンジンを掛けたら煙が・・・

☆ミ (ノ゚ェ゚)ノナニッ!?と、あせってエンジンを止めて確認したらエキパイに掛かったオイルが原因だった。
ブレーキクリーナーで流したが残っていたみたいだε~( ̄、 ̄;)ゞフー

作業終え帰って来てからアンダーカウルを取り付けて作業終了。
Posted at 2011/05/26 18:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | S1000RR | 趣味
2011年05月24日 イイね!

PCV セッティング FINAL

オイル交換してから2000kmを超えそろそろ交換なのだが、今度はELFからWAKO’Sに変えるのでエンジンフィーリングが変わってしまい、PCVのセッティングにチョット影響が出るのではないかと思い、オイル交換する前に仕事が終わって走る事に。

首都高をぶらっと回り、芝浦PAで休憩。
若干6~6.5rpmが濃い感じがしたぐらいでだいぶいい感じに仕上がってるかな!?

もう一周して辰巳PAに入ろうとしたら湾岸から9号入り口の工事中で入れずまた芝浦PAに戻って休憩後帰宅。

他に気になる処が無かったので帰って修正。

ど素人がやって”これで、まぁ~いいんじゃな!?”と思えるいいフィーリングだったので一応セッティング終了・・・

Posted at 2011/05/26 00:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | S1000RR | 趣味
2011年05月21日 イイね!

やっちまった・・・

やっちまった・・・そこそこPCVのセッティングが出来たので、朝練に行こうと思って早く就寝。

4時に目覚ましをセットしたはずなのに・・・
目が覚めたのは・・・
8時半・・・
≡≡≡≡≡ヾ(>▽<ヽ)エッ!?

目覚まし鳴った?
爆睡していたから鳴ったのが分からなかった!?

珍しくやっちまったヽ(__ __|||)…

やってしまったものは仕方が無いから、地元のバイク屋に顔出しした後に気を取り直して昼食を食べにぶらっと千葉にあるBIGONEに行く事にした。

篠崎IC→京葉→東関道→四街道IC→BIGONE

ちょうど12時頃に着き、今日はB-1ドック+フリードリンクを注文。


1時間程食事&マッタリとして帰路。

来る時は春秋ジャケットで心地いい気温だったのだが、帰りが気温が上がり暑く・・・

帰って来PCVの気になる点を修正。

もうメッシュジャケットの季節かな!?

Posted at 2011/05/22 16:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | S1000RR | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #ダイナスーパーグライド チャンピオンスパークプラグ RA8HC http://minkara.carview.co.jp/userid/266102/car/376247/8149728/parts.aspx
何シテル?   12/19 18:12
これから(゜ー゜*?)オヨ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
2223 2425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 11:08:28
BMW-ALPINA-D3S〜サスペンションとの対話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 00:51:22
M-ARTS 
カテゴリ:CAR
2007/04/11 15:45:34
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
今度はハイブリッド 車庫が狭いからこれでいっぱいいっぱい
ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド ハーレーダビッドソン ダイナ スーパーグライド
883からDYNA
BMW S1000RR BMW S1000RR
新車を買えないから友達から譲って貰った。
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
程度の良い中古

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation