• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12cのブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

見せてもらおうか100均の耐熱シートの実力とやらをw

見せてもらおうか100均の耐熱シートの実力とやらをw走行会で ACドレンホースが溶けた
(ドレンホースは耐熱シートで巻いてあったが・・・)

サーモバンテージ君。。。。
こすれると家出するんですよね・・・
こすれるのは、
私が余計な耐熱するからなんですが・・・
サーモバンテージ君はピンキリ

ショップではたぶん、これは高いやつを巻いたと思う

ドレンホース交換のとき、手元に高価なサーモバンテージが無く・・・・

家出した部分を補修するために、
ダイソーで見つけたキャンプで地面に火が落ちたときの耐熱シート(耐熱温度260度)を使ってみた

結果は、黒い部分が家出箇所に直接接触したところ
もろくなってませんでしたが、シートは糊でくっついた状態で、はがすのに一苦労w
さらに元色より薄くなってら・・・(下の色が元色です)
今回は、
Amazonでサーモバンテージ君を買って、家出箇所を再補修してみました
よかった交換して・・・
たぶん、次はやばかったと思う

そして、素材がガラス繊維なので腕がかゆいwww

はずかしくて、整備手帳に書けない




よいこのみんさんはマネしちゃだめですよw
Posted at 2023/06/18 23:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月07日 イイね!

チャリのブレーキ鳴きどめ

チャリのブレーキ鳴きどめチャリのリアブレーキ鳴き対策を書きましたが、

嫁と自分で結果が異なることにw

結果は、

嫁のは、液体コンパウンド9800で鳴きやみ
(ママチャリ)

私のは、液体コンパウンド9800で鳴きがひどくなり
【Permatex-パーマテックス-】アンチシーズで鳴きやみ
(シティサイクル型)


液体コンパウンド9800は乾燥※してからブレーキを使った方が鳴きやむのかもしれない。
※3時間くらい乾かした
ブレーキが緩い感じはしなかった。



乾く前にブレーキ使うと、なじむまで滑る感じがあるので要注意です。
特に、アンチシーズは液体コンパウンド9800よりなじむまで時間かかる。

馴染んでしまうと、一瞬ですが初期制動がゆるーくなりましたが、ちゃんと止まりましたw
ここは人が慣れるところ?!


制動距離を計測(比較)してないのでアレですが、
スピード控えめなら問題ありません。
Posted at 2022/11/07 12:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年03月16日 イイね!

使えるかどうかw

20年経つと部品が手に入らなくなる

ひとさまのブログをもとにチャレンジ物を購入

今日、納品連絡あり


成功したら公開しようかと。。。。
Posted at 2021/03/16 19:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年02月26日 イイね!

ドキドキ

初の海外発注した。

さぁ

届くのでしょうか?(笑)


消耗品の価格が上がって?(定価販売になったともいう)

車の維持費が上がるので

平行輸入で少し維持費を下げようかと。
Posted at 2021/02/26 22:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月24日 イイね!

OBDから車速

OBDから車速むふふ

G4Xで遊んでみるw








古いレーダー探知機をブースト計、水温計にしようと企んだが

OBD2設定画面が表示されたが、

肝心の情報を表示しない


通信速度がミスマッチかもですが
そもそも、G4XはOBD2出力しようとしてるのか??

初めてのことだからここから確認です
なんせ、ネット情報で設定してるから正しい状態が不明w


アマゾンで故障診断機買って、つないだら

ISO 15764 (11bit) で繋がった

よしよし。。。。

次に
昔買った elm327もどき もつながった

よしよし。。。。


あとは、
スマホとelm327が繋がった(むかしもつながった)

ここまでくれば・・・・

スマホのアプリの設定次第かなー


Torque というフリーアプリをググりながら設定したら


ブースト値が表示できた!


G4Xの設定を変更して車速も表示できた!


インフォメーションメータータッチがあれば
こんな面倒なことしなくてよかったのだがw


あ! トップ画像はG4Xで車速も表示できない状態です
Posted at 2021/01/24 23:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「津波警報から注意報に戻った。明日から平穏な日常だ。さて、台風はどうなった?」
何シテル?   07/30 20:59
「いちにーしー」または「ひー・ふー・みー」と呼んでくだひゃい。アルファベットのCは、Aを1とすると3番目ですし・・・ 悪い事もあれば、いい事もあるさ。悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

収束しないよね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 13:52:35
CMT-J100修理 
カテゴリ:その他
2020/05/31 15:01:19
 
レイドCPも属性と天気に左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 10:39:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
このクルマのこと、ホントになにも知りません( ̄▽ ̄; 叔父は、羊ガタを乗っていたと聞い ...
日産 その他 日産 その他
詳しくはキカンといて・・・(笑 前輪 2022.2.19 F:1758mm R:1 ...
その他 自転車 その他 自転車
街乗り
日産 マーチ 日産 マーチ
2011.3.31旅たち。 12c パプリカオレンジだよ 写真では判りませんが、バン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation