• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12cのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

来年の耐久

むぅ。

どうしようかねぇ。


今年は、借り物車で、油脂交換。メンバー交換。デフ交換。タイヤはそのとき、そのとき。

初めての参戦だったので、これはこれでいいと思う。
何となく勝手もわかってきたしね。


来年は、・・・・・。

本気クラスでいくなら、最終的に3位を狙いたいな。

今の1位、2位は49秒くらいで周回するから、

51秒くらいで戦える車がいいなぁ。


今のシルビアで51病となると、

さらに加速向きのデフに変更、

より太いタイヤに変更。

太いタイヤは、フェンダーを叩けば、なんとかなるのかな。

4箇所あるので、一人1箇所叩きだせばいいか。

タイヤは、前後とも235や255にできたらいいのかな。


青いK12なら、

デフがしっかりすれば、51秒いけそう。

タイヤは、195が(185より)安い

加速悪くなるけど、195で53秒2出ているので、
問題ないだろう。。。。

12SRのクラッチは私財1ヶあり。


貧乏倶楽部には、維持費が安い方がいいと思うのだ。
ナンバーあれば、自走できるけど、・・・・


年間の維持費を一回試算してみよう。
条件は、イカの5つつくらいかな
 タイヤは毎回4本購入
 ブレーキパッド1回交換
 ガス代?
 油脂類代?

 K12ならデフ修理代
 シルビアなら、クラッチ交換代


シルビアで他にできることは、軽量化。


そして、是非練習走行したいね。
ぶっつけ本番で、トラブルなしが望ましいけど、
ラッキーなだけだったと思うしね。
Posted at 2011/12/11 23:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「@12c やはり動かんかったなー( ^ω^)・・・、どうするべ」
何シテル?   10/20 23:29
「いちにーしー」または「ひー・ふー・みー」と呼んでくだひゃい。アルファベットのCは、Aを1とすると3番目ですし・・・ 悪い事もあれば、いい事もあるさ。悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
456 78910
11 1213 14 15 16 17
1819202122 2324
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

収束しないよね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 13:52:35
CMT-J100修理 
カテゴリ:その他
2020/05/31 15:01:19
 
レイドCPも属性と天気に左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 10:39:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
このクルマのこと、ホントになにも知りません( ̄▽ ̄; 叔父は、羊ガタを乗っていたと聞い ...
日産 その他 日産 その他
詳しくはキカンといて・・・(笑 前輪 2022.2.19 F:1758mm R:1 ...
その他 自転車 その他 自転車
街乗り
日産 マーチ 日産 マーチ
2011.3.31旅たち。 12c パプリカオレンジだよ 写真では判りませんが、バン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation