義弟が、パソコン欲しいと言って来た。
正直言ってパソコンについて詳しくない奴だ。
ヨレに古いのないか? と。
仕事もパソコンで資料を作る時代(会社)なので、少しでも勉強したいのだ。 と。
Windows95前後からパソコン収集しているので、
今、使えるもの、使えないもの含めて、部屋のゴミになっている。
その中から少しでも快適に動くであろう?
一番新しいデスクトップを勧める。
(ヨメが前に使っていたPCで、既に7年落ちか、
それもでメモリは2GBあるし、HDDも30GBくらいあるはずだ)
んが、断ってきた。理由は部屋が狭い。 と。
こうなるとピンチだ(笑
次に古いのは会社のお下がりだったかなDynabookなのだが、
OSのライセンスが怪しいし、Windows2000だ。
間違ってネットに繋げたら、犯されるw
詳しく無い奴にはかわいそうだ。つーか、面倒くせぃことになる。
ので、
ヨメが更に前に使っていたノートPCにした。
(セレロン600Mhz,メモリ256MB, HDD10GB, WindowsXP,)
しかーし、めちゃめちゃ遅いし、タブブラウザで複数枚タブを開くと激おそ。
だから2回ほど、断った。 10年前のパソコンだから
めちゃめちゃ遅いぞ。と。
それでも欲しいという。(笑
根負けして、渡すことにした。
帰省時に実家で使うつもりで、再セットアップして故人データはない。
しかし、ものは実家にあり、チーバで作業ができなかったので、
今回、イーモバで繋ぎながらWidowsUpdate, Microsoft Essential, OpenOfficeを入れた。
実に丸一日かかった(爆
本当にいいのか?
迷いながら、
会社で使うというから、MSOffice互換のOpenOfficeを入れた。
互換と言っても怪しいが・・・・・
無いよりいいだろう・・・
やっぱり遅いよ。
何かするたびに3~5分作業が止まるような状況だ。
3~5万出せば、新品や中古で(練習機として)まともなのがあるはずだ。
んま、10年前のパソコンを使い、
電気屋で、反応速度の違いを感じてくれ!
そして、素直に使えないから、メーカ保証付きの新品を買ってくれぃ(爆
セットアップ完了したので、本日発送。
北海道→山口 で送料が1400円。たけぇ。
反応速度の違いを感じたら、ハッキョウして買い換えるだろうと信じてね。
ガンダムなら、
初代ガンダム v.s. フリーダム・ガンダム みたいなものか?
名づけて、
「ただほど高い物はない」
作戦w
Posted at 2011/12/29 16:00:10 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記