• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12cのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

試してみる

バッテリー上がり

原因は、
 1.ライト点けっ放し → ない
 2.バッテリー寿命 → 可能性あるが早い
 3.漏電       → 派手な火花ない
 4.オルタネーター異常 → アイドル状態でバッテリー外して、リレー端子で計測するが、14.3Vある。前回は、ここで12.5V前後だった。

2、3週間乗らないことが数回あったり、エンスト回数が多くて寿命かな。

予算少ないので、シールドバッテリ以外に調整してみよう。
みんからで検索したら、何人かいた。
高さギリギリの写真付きで(笑

カタログ値では、専用バッテリーの容量が小さい、
シールドバッテリ以外なら、容量が専用バッテリーの1.5倍ほど。
外車用のシールドバッテリも考えたけど、2倍近く重い。
Posted at 2011/12/25 19:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年12月23日 イイね!

駄目だぬ

前回交換してから

ユアサ HJ-LB20L

約8ヶ月。

最近、寒いこともあるけど、

充電しても直ぐに上がってしまう。

不便だね。


オルタネーターを疑って、

アリドリング時にバッテリ外すけど、エンジンはかかったまま。


漏電は、調べる方法あるんだろうか?


まぁ、これ以上は我慢できないので、新調しよう。

同じものは、今回の件でパスして、

古川電工にしてみようかな。

保証長いし。
Posted at 2011/12/23 23:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月23日 イイね!

案? いや、全部は無理かな?

1/8(日) SRミーティング 風邪でダウン
2/1(水) 南千葉
2/15(水) G走
3/8(木) 耐久
3/11(日) G走
4/10(火) G走
5/2(水) 南千葉? 翌日旗日
5/5(土) G走
6/12(火) G走
6/27(木) 耐久
7/1(日) G走
7/21(土) 南千葉??
9/13(木) 耐久
9/16(日) G走
10/10(水) 南千葉??
10/23(火) G走
11/7(水) 南千葉??
11/23(金) G走 翌日土曜日
12/13(木) 耐久
12/23(日) G走


茂原耐久
http://www.mobara-tc.com/5/endurance_party.html
Posted at 2011/12/23 18:41:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年12月17日 イイね!

感じるじゃない、はっきり判る違い

エキマニの排気漏れ修理をDIYでがんがったが、
手持ちの工具では、止まらない。

あきらめて、秘密基地へ、


排気漏れはDIYでは、限界だった。
ノウハウと工具が大切です。


スナップオンのワゴンが来たが、
持ち合わせが無いので、工具購入を見送った。



と、ぼんやりしていると、

なにやら、ゴソゴソ。





変化あるかどうかわからないけど、



外してみたかったんですよ~


と、助手君が、さくさくと外してくれた。


外した方がカッコイイ。



帰りに判りましたよ。



音が、よりやる気にさせますw




音が大きくなりましたね。


力の出方も変わったような(気がする)
Posted at 2011/12/17 23:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Study | 日記
2011年12月16日 イイね!

大丈夫そう・・・

先日、水温上がると書いたけど、

走行中は風で冷やされてるけど、

今までより水温が高いのが気になって、

E/Gルームみたら、緑色の液体が漏れているような形跡あり。

水かけて綺麗にして、アイドリングでは漏れないようだ。
水温上がった時に、圧力上がって漏れるのかな・・・・
サーモとラジエターの間にいれたアダプター付近からの漏れか?


バッテリーは充電器で充電したら、ふかっつの兆しあり。
一度、古充電が必要かな。

やっぱり、夜走行はライトで電気食うんだね・・・・
2時間のって、1週間経つと、E/Gかかり悪いことが続いたけど、
今回は、問題なかったしね。

前回のバッテリーも同じかな・・・・
Posted at 2011/12/16 13:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン フレキシブル低圧ホース修理&交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/266129/car/498496/8411473/note.aspx
何シテル?   10/26 01:28
「いちにーしー」または「ひー・ふー・みー」と呼んでくだひゃい。アルファベットのCは、Aを1とすると3番目ですし・・・ 悪い事もあれば、いい事もあるさ。悪い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
456 78910
11 1213 14 15 16 17
1819202122 2324
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

収束しないよね!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 13:52:35
CMT-J100修理 
カテゴリ:その他
2020/05/31 15:01:19
 
レイドCPも属性と天気に左右 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/09 10:39:47

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
このクルマのこと、ホントになにも知りません( ̄▽ ̄; 叔父は、羊ガタを乗っていたと聞い ...
日産 その他 日産 その他
詳しくはキカンといて・・・(笑 前輪 2022.2.19 F:1758mm R:1 ...
その他 自転車 その他 自転車
街乗り
日産 マーチ 日産 マーチ
2011.3.31旅たち。 12c パプリカオレンジだよ 写真では判りませんが、バン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation