【重要なお知らせ】欧州経済領域(EEA)およびイギリスからのアクセスについて
これって、技術的には送信元のIPアドレスで、その地域をブロックするんだと思う
国ごとにIPアドレス範囲決まってるので。。。
ブロックする理由がよく分からん。勉強不足だな。
まぁ、
技術的にブロックできるなら、
技術的に抜け道をつくることもできる(と思う)
たとえば・・・
って、
書いちゃだめか
便利を知ってしまったあとでは、反発が多いと思うな
大学や、企業はどうすんだろ(規制対象のSaas使って無いのかな)
MSやgoogleは大きくなったから対外てきには冒険できない
かえってベンチャーなどの小さい所は、細かいことを気にしてられない風潮だと思った。。。。
違う観点では、
例えば、遊びでイギリスに行って、みんカラ見るのか?!
現地の観光した方が、有意義だと思う(ように、最近、なったw)
Posted at 2022/12/03 00:49:39 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記