• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月08日

ご近所対策の秘密兵器!

ご近所対策の秘密兵器! お気に入りのステンレスマフラー。
とにかくこの見た目が気に入ってます。
ミニにはちょっと珍しい2本出しなので
「これはどこのマフラーですか??」なんてたまに聞かれたりもします♪
でも、排気音がちょっと勇まし過ぎるといいますか・・
「遠くからでも(あなたの車だって)すぐわかるよ」なんて人様に言われるとかなりうるさいんだろうなぁと心配になります。
早朝深夜に家を出る時などはご近所さんの目も気になるし、
遅い車なのに音だけ勇ましいっていうのもなんだか気恥ずかしくて・・



そこで少しでも静かにしようと秘密兵器を投入する事にしました!
EST製のインナーサイレンサーです!
排気の流れを整えて排気音を抑えるパーツみたいです。
テールパイプの内径とタイコまでの長さ等をFAXで伝えるとワンオフで製作してもらえます。
(受付が電話、FAXのみというのがちょっとアナクロな感じ)
きれいに付けたかったのでできれば溶接で付けたいと言ったのですが、「振動で割れるのでダメです!」と断られてしまい結局ネジ留めにする事に・・
アルミ製(ストリート用)とステンレス製(チューニング用)が選べますが、マフラーがステンレスなのでステンレスで作ってもらいました。
先端の尖ったところで気流を変えてパンチングの穴から排気するようです。



私のマフラーはテールパイプ内径が40mmと細めでタイコまでは30cm以上あるので細長いインナーサイレンサーとなりました。
よく見るとちょっと簡素な造りかも・・



キレイなマフラーに容赦なく穴をあけ、付属のボルトで留めてみました。
う〜む・・
インナーサイレンサー付きだとテールパイプの厚みが増して見た目はイイ感じだけど、やはりボルトが美観を大きく損ねているなぁ。
でもこれで静かになるならと、試しにエンジンをかけてみると・・
たしかにちょっとだけ静かになったけどブビビビ・・という音と金属が触れ合うようなキンキンという音が非常に気になります!これは失敗かなぁ・・
いや、見た目も含めなんとか改善できないものか・・



というわけで、インナーサイレンサーとテールパイプの間のわずかな隙間を液体ガスケットで塞いでみました。
留め方もボルトから思いきってリベットにしてみました。
キンキン音はなくなり、ブビビ音も抑えられてイイ感じに!
見た目もだいぶマシになりました。



音はどうなったのか測定してみます。
まずはインナーサイレンサーなし。73dBA前後です。



インナーサイレンサーありだと70dBA前後。
わずかですが確かに静かになってます!



ESTのインナーサイレンサーは中低速トルクもアップすると謳っていますのでご近所をちょっと走ってみます。

低音の迫力はそのままだけど静かになってますね!
でもそれよりも驚いたのはトルク!
出だしがかなりスムーズになってかなり走りやすくなってます!こりゃすごい!
低速トルクの貧弱さがMPIミニの欠点なのですが、そこが改善されると街乗りでも気持ちよく走れますね♪

インナーサイレンサーとしては価格はお高めですが効果を実感できて大満足です♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/08 18:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2018年7月8日 21:13
73は決して大きい音では無いと思うけど

単に言われた方からすると何してもうるさく思えちゃうかと(^o^;

インナーサイレンサーはあまりよりいい音になったってのは聞きませんからねえ
コメントへの返答
2018年7月9日 1:00
たしかに測ってみると意外に低くてびっくりでした(^_^;)
85〜90くらいいくかと思ってたので・・

インナーサイレンサーは独特の音がしますね。
たしかに「いい音」ではないかもしれませんが私は気にならないです。
やはり好みの問題でしょうね。

プロフィール

「TomBowさん!声かけてください~!(泣)
私の仲間がYoutube見てて、TomBowさんに会いたがってましたよ!
ミニデイ楽しかったですね。
またお会いしましょう~♪」
何シテル?   11/06 04:34
三浦のとあるカフェに週末出没する変なクルマに乗った怪しいオジサンです。 メカはプロにお任せという軟弱者ですが、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。 新旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Surluster マイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/25 18:42:25
納車されてから14年7回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 07:47:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
十数年来の夢を叶え、ようやくミニのオーナーになる事ができました! 並行輸入車なので国内販 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation