• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRANUIのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

初めてのオートトレンド

今日初めて自分のインプに乗って行ってきました。
オートトレンドに行ったのは10年ぶりぐらいで殆どその頃の事は覚えてませんが、親がまだ生きていた頃なので懐かしみも感じます。

朝5時半に会社の人を乗っけて下道を通って行きました。到着直前で検問がありましたが無事通過しましたが警察にガン見されましたw




朝一で並んでもすごい人です。

開演直前にスバルに直行ですw
スバルブースにはBRZ GT参戦車やs208が展示されていました。



STIの人にはインプの今後のチューニングについて助言をもらいかなり参考になりました。
知識がディーラーの人とは桁違いですw

その後色々見て回りましたが猫耳のお姉さんが可愛かった事しか覚えてませんw

今度のトレンドとサロンも絶対に行こうと思います。
写真はフィルム一眼で撮ったので現像が終わったらアップしようと思います。



Posted at 2018/02/25 20:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

ケルヒャー製品は今後一切買いません!

ケルヒャー製品は今後一切買いません!1年ほど前に洗車に使っているケルヒャーの高圧洗浄機が故障したので、保証期間内だったため修理にだしました。

故障内容はポンプによる加圧が止まらなくなったり、スイッチによるON/OFFが出来なくなりました。

そして修理から帰って来ると、故障は見つかりませんでしたと書かれた紙と使用手順が書かれた紙が入っていたのです!( ゚д゚)

紙通りの手順で使用し半年たってまた故障しました。今回の故障は前の時と同じ症状だったので呆れるしかありません。
いったいケルヒャーはどんな確認をしたのでしょう (ー ー;)

メイド イン ジャパンに慣れ過ぎている自分には合いそうにないので今後は日本製を買う事にします...
Posted at 2018/01/14 16:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月11日 イイね!

初めての免許証の更新

今日会社を休んで免許証の更新に行ってきました。

今朝は起きると車には1cmほど雪が積もっていましたが、午後には完全に溶けていたので無事更新しに行く事が出来ました。

初めての更新だったので講習があったんですが、隣にいた女性は講習中ずっと髪を弄るかスマホを触っていました。

こんな人でも免許証の更新が出来るのはどうなんでしょうか?

そんなこんなで帰りにゲオに寄ったのですが、駐車場でレガシィ乗ったオッチャンに「良い音してるね〜」と言われました。
知らない人に言われるとかなり嬉しいです。
Posted at 2018/01/11 18:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月09日 イイね!

注文前にちゃんと調べましょう

年始になって毎年恒例の初売りの時期がやってきました。

スバルも同様に初売りをやっていたので、STIのパーツが15%オフだったので勢いでクイックシフターを注文してきました╰(*´︶`*)╯

シフト交換ついでにブッシュもSTIの強化品い同時交換にする事にしました。後々グループNのパーツリストを見ていると、なんとT/M SHIFT LINKAGEの記載が…

FDに乗っていた自分からするとインプのシフトストロークはかなり長く感じてしまうので、少し改善しようと思いパーツを注文した後で更なる上位版を発見してしまいました。((((;゚Д゚)))))))

いつもの事ですが勢いに流されてはいけません。チューニングの事ならなおさらです。

皆さん パーツ注文は計画的に行いましょう。
(−_−;)
Posted at 2018/01/09 23:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

伝説を訪ねて三千里

伝説を訪ねて三千里今日を含めてあと4日で連休が終わってしまうので、いつもは近場しか行きませんがちょっと遠出してきました。

ドライブの目的地はスバリストの聖地「中津スバル」です!
22Bが新車状態で展示してあるとの事で見学してきました。

まずは腹ごしらえの為に中津川にあるOLUOLUというお店に行っていました。
行った時間はギリギリランチがやっていたので、タンシチューが1000円と安い値段で食べられました。



牛タンが凄い柔らかくとても美味しかったです。

昼ごはんを食べて10キロほど走っと目的地到着です。
スバルの看板と多数のスバル車がありました。


写真はちゃんと信号待ちの間に撮っています。

店舗前の駐車場はスポイラーがついていたので擦りそうでしたがなんとか駐車していざ店内へ!

見学するにあたって説明を受けていざ対面です。



この異様に張り出したブリスターフェンダーが戦闘的なオーラを放っています。
まさに幻の車です。

中古パーツも売っていましがSTIのプッシュは売っていませんでした。(;ω;)

他にも色々見ましたが、次回来る時はスバル車乗りのメンバーで来て見みたいです。









Posted at 2018/01/06 21:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「誰か家に眠ってるTE37を15万で買ってくれないですかね(^_^;)
まあ引き取りに来て貰う事にはなりますけどw」
何シテル?   02/14 22:25
SIRANUIです。よろしくお願いします。 GRBはスポーツカーでもファミリーカーでもないラリーカー!とか言ってましたが、よく考えたらレヴォーグの先祖だからファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレッシュエアガイド取り付け💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:06:19
DIXCEL BRAKE FLUID DOT5.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 08:19:30
ドロースティフナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 05:44:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またマツダの2ドアスポーツに乗りたくて、そんな時会社でオープンカーブームが到来してMCも ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
家族兼用という事でAT限定で選んだ結果マツダ党としてはデミオ一択でした。 エンジンはもち ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
6年前に家の車としてやって来ました。 最近は保険の縛りをゆるくして自分も乗れる様になった ...
スズキ GSX-125ABS ペケさん (スズキ GSX-125ABS)
パワーと走りを求めてフルカウルスポーツのR125デビューしました! オンロードははじめ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation