• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRANUIのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!1月1日で愛車と出会って1年になります!

写真は最初で最後のFDとのツーショットです。インプには無いものをFDは持っていましたが、またその逆もしかりです。

ありがとうFD(;ω;)

これからもよろしく インプ!

■この1年でこんなパーツを付けました!
STi フレキシブルタワーバー
スバル オプション ターボメーター
HKS HI power スペックL
GRB 後期型バンパー

■この1年でこんな整備をしました!
修理が何回もあったので数えきれないですw


■愛車のイイね!数(2017年12月29日時点)
109イイね!

■これからいじりたいところは・・・
フレキシブルパーツを盛りだくさんにしたい。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/29 01:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

新車の様にリフレッシュ

新車の様にリフレッシュもう少しで車検から1年程経つので、ディーラーにて法定点検をしてきました。

FDの時はそんなこと知らなかったので、法定点検なんてしてませんでしたけどw

点検にてエアコンフィルターを指摘されました。納車当初からエアコンを付けると臭かったので、半年前にフィルターを軽く払いましたが全く効果はありませんでしたw

フィルター交換と同時にクレベリンを勧められたのでやってみました。

これが効果絶大です!
ドアを開けて乗り込んだ途端になんと新品の匂いがしました。暖房をつけても全く臭くなかったです。

年数が経った車やエアコンの匂いが気になる人にはオススメです!
Posted at 2017/12/17 17:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

念願のマフラー購入! 純正サウンドとおさらば

1ヶ月ほど前から社外マフラーの購入を検討していましたが、冬のボーナスで買うことにしました!

初めはフジツボかSTIの2択で迷っていましたが、 GRBに乗ってからよく行くショップLUCKの勝田さんに相談した結果HKSも候補に増えました。





1週間迷った挙句STiに決めて注文しにいきましたが、値段と軽さに負けてHKSにしましたw

取り付けはなんと在庫があった為その日に取り付けてもらえました。
急な依頼で本当に申し訳なかったです m(_ _)m





見た目もかなり厳つくなって予算がかなり浮いたので他のパーツに使いたいと思います。


Posted at 2017/12/10 20:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月30日 イイね!

オイル交換&戦利品GET そして負傷

前回のオイル交換から3ヶ月経ったのでディーラーに行ってきました。いつもなら3000kmぐらいしか走ってませんが、最近は遠出したり高回転フルブーストを多用して4500kmまで行っていたのでちょうどいいタイミングでした。

今回からオイルはSTIからエルフの0w-30に戻ります。粘土が下がったので無茶は出来なくなっちゃいました(;´Д`A

ついにS208が出たのでカタログを貰っちゃいました。



さすがSシリーズですね。シンプルながら高級感ある感じです。実際車体価格は高級車クラスですが…
新手のデスノートにも見えますw

カーボンルーフやらインタークーラースプレーなどとんでも装備がまんさいでした。スプレーならなんとかGRにも使えそうなのでかなり期待ができます。

いい事があった後には悪い事があるのが常識ですが、帰りに寄った関サービスエリアから出る時にスカートリップを擦ってしまいました。
やってやったぜ〜ヽ(;▽;)ノ

確認したら右半分ぐらいが軽く擦った程度で、スポイラー本体は無傷だったのでよかったです。

皆さん エアロ付けた後は気お付けましょう。
Posted at 2017/10/30 02:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

インプレッサも捨てたもんじゃない

今日はグループでツーリングに行くとの事で、全財産と相談して行って来ました。

目的地は中津川のライフタッチというお店です。何事もなくお店に到着! お腹いっぱいに食べ、次は丸山ダムへ行くためワインディングロードに突入。

ワインディングはインプの得意分野ですが、先行はかなりのチューンドのツアラーV、ましてや自分はほぼフルノーマルなのでかなりちぎられると思っていました。しかし、なんと意外と貼り付けちゃいました。\(^o^)/

やはり車がいいとドライバーの腕もカバーしてくれるんですね。DCCD様様です。(●´ω`●)

途中休憩中に車内から一枚


これから長い付き合いになるインプの本性を一瞬垣間見たきがします。やはり車は走ってナンボです。

マイカーライフを満喫していきましょう〜
Posted at 2017/10/15 21:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「誰か家に眠ってるTE37を15万で買ってくれないですかね(^_^;)
まあ引き取りに来て貰う事にはなりますけどw」
何シテル?   02/14 22:25
SIRANUIです。よろしくお願いします。 GRBはスポーツカーでもファミリーカーでもないラリーカー!とか言ってましたが、よく考えたらレヴォーグの先祖だからファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレッシュエアガイド取り付け💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 13:06:19
DIXCEL BRAKE FLUID DOT5.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 08:19:30
ドロースティフナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 05:44:05

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
またマツダの2ドアスポーツに乗りたくて、そんな時会社でオープンカーブームが到来してMCも ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
家族兼用という事でAT限定で選んだ結果マツダ党としてはデミオ一択でした。 エンジンはもち ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
6年前に家の車としてやって来ました。 最近は保険の縛りをゆるくして自分も乗れる様になった ...
スズキ GSX-125ABS ペケさん (スズキ GSX-125ABS)
パワーと走りを求めてフルカウルスポーツのR125デビューしました! オンロードははじめ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation