• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月14日

心の底から願っていたもの

心の底から願っていたもの 日曜日に無事にS2000が新しくなって戻ってきました。

長かった


本当に長かった。


若い頃に見た無限リアウィング&後期バンパーのS2000が自分の物になる日がようやく実現できました。。。。

もう、本当にこの仕様が標準ノーマル仕様で完成されてもいいんじゃないか?と納得する位洗練されている。
前期が大好きな方達には申し訳ないけどもう前期外装には戻れないですわ。

自分で買って言うのもなんですがいつもいつも毎日自分のS2000を眺めて感じていました。

「なんでこれ前期なんだろう。後期にならねぇかな。後期だったらこんなに辛い思いすることもなかったろうに・・・・・」

って。
眺めてるだけじゃ後期にならないのに。世の中やっぱ金だよな・・・・・

でも、やっとお金の算段がついて無事に後期仕様になりました。

もう自分に嘆くことはありません。これからは堂々と胸を張って日々のドライブをエンジョイ出来ます!!

そして今回のモディファイであるパーツが手に入ったので同時に付けてもらいました。20thサイドストレーキです。当時、金銭的に買えず、後に(今でも)ヤフオクで転売されてるので完全に諦めていましたが、まさかこんな形でゲット出来るとは思いもよらず、上司に


「これ欲しいんですが。。。」


って言ったら「そんなの欲しいの?いいよ。持っていけ。」


って許可をもらって手に入れました。
もう、何か運命的なものを感じずにはいられなくって。
一生分の運を使い果たしたんではなかろうか・・・・

だが、実際出来上がった車体を見ると、リアウィングとバンパーは許容範囲内の色合いなのにどうしてかサイドストレーキだけ色が明るい?薄い?ように違う。
20thフロントバンパーと似た感じ。
板金担当さんが素材によってはどうしても上手くは合わない場合が・・・・
とおっしゃっていたので、仕方ないか??"(-""-)"
後々修正もできるみたいだからどうしても気になるようならまた相談してみようと思います。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~目からウロコ~

実は今回S2000を預けて気付いた事があります。
えーっと、5月16日に預けて6月11日に帰ってきたから・・・・・・
26日間ずーっと、ほぼ不動のドック入りしていた訳で、日曜の昼に受け取ってそのままドライブに行ったんですが、まず感じたのが

シフトの入りが固い

もう全てのギアに対しては入りが「カチ!カチ!」っとしているんですね。
3週間以上冷間だった訳です。30分以上走ってようやく本来の、いや、俺の知ってるいつものシフトフィーリングに馴染んでくる。

で思った。年に数回しか乗らない・1回乗ったら数か月は車庫にしまってるとかのS2000で「シフトが固いなぁー。渋いなぁー。」って思って例えば高級メーカーの某固いミッションオイル入れるじゃないですか。

それってどうなの?

って思います。まあ、他人の車なんで余計なお世話なんですが・・・・・
純正ミッションオイルで3週間以上乗らずで冷間明けでこの固さ。走って暖まるまで時間掛るのに合わないからって固いオイル入れたら更に潤滑具合も変わってくるんじゃないか?って。
まあ、数か月ぶりにエンジン掛けて何時間もドライブに行き、最初は暖機走行を心掛けてそれを承知でってなら何も問題はないかもしれません。

そんなことを色々考えているとオイル選定って本当に難しくて奥が深いですね。




でも失敗してもいいからNUTECかMOTULのミッションオイル入れてみたいなぁなんて思う自分がたまにある今日この頃(オイ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/14 21:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

X Shift専用ミッションオイル ...
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

初心忘るべからず。
よっし☆さん

信者のオイル交換
だいちゃん(OKKAネン)さん

ミッションとデフオイル交換
エビEVOさん

LSDチャタリング音対策
なるようになるささん

ローちゃん、ミッション&デフオイル ...
きっちゃん25さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 ブレーキ&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2662325/car/2232759/8300721/note.aspx
何シテル?   07/16 21:02
/Angula/(あんぐら)という者です。 三十路を過ぎて幾ばくかリストラに遭い人生が180度変わりました。 車もその時に新車でノートを購入しており生活情勢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]ヤフオク NSX TYPE S風シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 14:39:52
AP1 ステアリング交換【後半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:07
AP1 ステアリング交換【前半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 110前期型。 2016年2月に46000Kmのシルバーストーンメタリッ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
記念すべき初のスポーツタイプの車。 まあ、俗にいうスポーティカーですね。スポーツカーでは ...
日産 ノート 日産 ノート
ミラージュを卒業し、いたって普通の乗用車であるこのノートを購入。 親戚の伝手で知り合いの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation