• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

ドライバー色々。

ドライバー色々。 連日連夜テレビで車の運転トラブルのニュースが流れてる。
youtubeなんかだと腐るようにそんな動画が溢れ返ってる。
今はもう殆ど見てないけど。

私も毎日毎日市内をグルグル走り回っていますがアホなドライバーがわんさか目の前をウロチョロしてるのにしょっちゅう出くわします。
たまにしか運転しないのならトラブルに出くわす確率も低いですが毎日運転してるとそうも言っていられない。

どんなにこちらが気を付けていても向こうからトラブルの種が向かってくる。

黒猫さんやその他大手の運送会社は意外とちょっかい出される事は無いが悲惨なのは私のような小・中業の運送・運搬・収集トラックではないでしょうか。

奴らは非常にずる賢い。

私達のように看板を背負ってる業者が報復出来ない事を知り、まるで重箱の隅をド突くかのような攻撃を繰り出してくる。

何だかんだで20年近く運転ドライバーやっていて同僚で報復したが為に退社した人間を2人見ている。
1人はドラレコの内容を見ていないので聞いた話なのだがもう1人は明らかに被害者。
だが、報復した際の態度、話し方が宜しくなく、・・・・その後退社。

まー、見てて辛いよね。明らかに相手から不条理に吹っ掛けられて反論したらクビになるって。
一緒にラーメン食いに行く仲だったんですが、もうね、


どうしてそんな事になった?世の中おかしい。やってらんねーよ!


って思った。

色んな人間見てきた。

私は意外と負けず嫌いなのですがヘタれ易いのでね。強く出れないのもあります。
年齢的にも精神的に疲れてるのもある。

でもそれでもストレスは溜まるよ。が、爆発して自分が不幸にならない為に極力、最大限創意工夫し意識しながらハンドルを握る。

・ストレスを作らないように自分の立ち位置を確立する。
①向こうから「種」が当たらない場所に停車もとい駐車する。
②因縁を掛けられたり嫌がらせを受ける所に車を置かない。

って、すげえ当たり前のことじゃんwwww

何か書いててバカらしくなってきた。

あとは

スピードを出さない。発進はスムーズに早く。けど急発進はアウト。車速一定で常に道路を先読みして作業ロボットのような走行を繰り返す。
するとウザいと感じた一定の後続車は大体抜いて行く。

奴らはこう思ってる。

「トラックの分際でナメた運転してんじゃねー」

と。

これは男もそうだけど、女もこう思ってるのが非常に多い。
基本的に女は「自分はいかなる時も被害者で常に守られるのが必然」という意識が強い。
そうじゃなく冷静に状況判断出来て社会人として当たり前の行動や立ち振る舞いが出来る女性は私の身の回りでは極ひと握りしかいません。
そういう人はやっぱり良い車に乗ってるんです。なんとなく品があって高級(高額)車まではいかないけど庶民がポンと買える車じゃないやつ。でもyoutubeでは絶対目立たない車種。
そういう人は相手がボロい軽だろうがなんて事の無い意思疎通がドライバー同士で出来るんです。


で、そんなんだからね、こっちが当たり前のように堂々と走ってたりすると面倒臭い事になるからダメ。

常に引いた運転をしなくてはならない。
こっちが優先、でもほんの少しの気遣いで引いていれば「運転・路上トラブルは発生しない」のが殆ど。


いいかい?「奴ら」はわざと報復されるのを期待して突っついてきやがるのだから。
そんな奴らの誘導にまんまとハメられる程、














俺はマヌケじゃねぇんだよカスが。



と内心腹に抱えていつも運転してる。
でも実際全て回避出来る訳じゃない。八方塞がりになったらどうするかというと。


①すっとぼける。

②アーすんませんねー( ´艸`) と謝る。

③会社にホン投げる。

「ご意見は会社に言ってください。」と怒鳴るのではなく抑えて丁寧に言う。

私の場合過去に色んな奴らに因縁を掛けられそうになったが上記の対応で大きなトラブルには発展しなかった。
それにね、意外と落ち着いてられるのは理由が一つある。



トラックは自分で買った車じゃないのでこっちが傷付けられる分には何とも思わないし、正面から言えばドラレコ撮ってるしね。こっちが当たり前の事やってる以上非常に心強い。


・・・・・でも何年も運転してるとね、やっぱりね、フツフツとはらわたが煮えくり返る事があるんですよ。負けず嫌いだからね。







そんな時は仕事終わった帰りに寄り道して通勤で乗ってる自転車を崖(っつっても5~6mくらい?)から突き落すんです。








マジで。下が土と草なんで落ちてもハンドルがひん曲がるくらい。
そもそもその自転車も懇意にしてる業者さんからタダで譲渡してくれたモノなんで。あ。防犯登録はちゃんとやってますよ。
(世の中には普通に乗れるボロいチャリが沢山棄てられている。)

例え突き落して万が一タイヤがポテチになってもいつもの業者さんが最終的にタダで処分してくれるし、またタダでボロいけど新しいのをくれるんで最新の電動アシスタントじゃなければ全然自転車なんて困らないね。
貰う自転車は

・シンプルで余計な装備が付いていない
・タイヤは26インチ以下
・俗に言うママチャリ

でないと重くて持ち上げるのがしんどいから。



そうやって崖から落とすと



スカっ!!!!!!と
するんですよネ!!☆(´ᴖωᴖ`)☆






話は戻るのですが
もし万が一トラブルがやってきたら形だけ謝る。頭を下げる。あとね、他者とか身代わりを利用する。
路上トラブルを発展させないためにも沢山経験を積んで周囲の状況を一早く察知して、

一歩引く
ごめんなさいする
近寄らない
逃げる

これですね。

アレですね。安全圏で居るのを良いことに目に届く位置で観察し、事の重大さを噛み締めながら何事も無かったかのようにスルーするのって楽しいよね。

ふひ。

時と場合によるが窓を閉め切ってお巡りさん呼ぶって、分かるんだけど、そんな思いもしたくもないし、超時間の無駄じゃね?
何事もなくさっさと仕事終わらせて家帰って推しの動画見たいじゃん?バカなの?って時々思う。
トラブルはそもそもお前が押し返すから大きくなるのであって引けば帳尻が合うじゃん。

よく言うだろ?


「押されたら引け」


って。シーソーみたいなもん。・・・・・違う?
柔道も相手の押しを利用するだろ?

・・・・・これも違うか?どーでもいいやw




押しのトラブル車(者

アルファード
アルファード
ヴェルファイア
アルファード
アルファード
アルファード
ヴェルファイア






やばい、嫌がらせ受けたのって殆どアルヴェルじゃん。
あいつら一体何なの?俺が何かしたか?顔見ても面識ありませんよ?
トラック乗車しようと真後ろで普通に立って待ってればジリジリと(クリープ+α)迫ってきて通せんぼ(トラックの前車とかは赤信号で詰まってる)→ドア開けられない横で停止とか。他の車は普通に察して手前で停まってくれる。

普通さ、国道とかで前が詰まっててトラックの乗車員が乗り込みそうに待っていたら「どうぞ」って停まるだろう?逆の立場になって考えてみろよ。

相手に失礼だろ?

停車寸前時にどこ見てんだよ。俺だってS2000でドライブしてたって同じ状況に出くわしたら譲る・・・・・・・

あ?ATだと出来ないのか?



って、そんなワケあるか。代車借りてたって変わらないよ。



スマホ片手にながら運転してても周囲に気遣いできるようにしろ。(スマホ運転はアウトだけど)
分かりづらいとはいえ人んち(会社のだけど)の駐車場枠に停めてたりよぉ。
仕事で駐車中すれ違える狭い道で通れる通れない関わらず前から突っ込んできて「どけ!!」っと圧をかけてくる



はぁ?!!


ってちょっかいかけてくる奴殆どアルヴェル。脳みそ腐ってんじゃねぇの?
何でCX-8が通れてお前が通れねえんだよ。握りこぶし1個分開いてんじゃねーか。一方通行じゃない格子状の道路なんだから隣の道へ大回りすりゃいいじゃねーか。

窓開けて何か叫んでるがな。そこに曲がりたいor入るんなら、





ウィンカーかハザード出せや。




なぜウィンカー出さない?ここはお前の庭じゃねえ。言っておくがなお前ら(アルヴェル以外も)が車内でどんなジェスチャーしようが、フロントガラスには目を見張るような空の雲が反射して運転手が男なのか女なのかも判別出来ねぇんだよバカが。
ここはど田舎じゃねえ。狭い住宅密集地の広がる郊外でそんなショボい運転技術しか持ち合わせてないなら次の日にでも売っ払っちまえ。
純白のモデリスタエアロ・エグゼクティブラウンジ。サイドから覗き込むとハンドル握ってるのは20代後半かそこいらの〇〇ちゃんよ。マトモじゃねー

え?そんなのに因縁つけられたらどうするかって?そりゃ頭下げてバックするしかないんですがそれは。


つか、こいつらっってどんなに自分が悪くても絶対に「すいません」とか頭下げたりとかしないよな?!


そーいえばなんですが、

今まで同僚やら先輩後輩上司色んな人と交流があっても誰一人としてアルヴェルに乗っている人と出くわしたり会っておしゃべりした事って無いんですよね。
うん、ホントに居なかった。高級車ではBMW、フーガ、カムリ、クラウン、ハリアー、ミニバンだってセレナNISMO(新車結構高いよな?)乗っているお方と宴会で大騒ぎしたりしたけど。。。。。

おかしいよね。こんなにウジャウジャ街中走ってるのに。社用車、会社の経費で乗ってる人も居るんだろうけどそういう人とすれ違う方が珍しいです。私の場合。
そう考えるとアルヴェル乗ってる人って普通なら全く接点の無い世界観で生きてるのばっかりなんだろうね。

えー?いいのかって?こんなバカ正直に文句言って運営に消されてもね、別に死にはしねぇしwww


やってらんねえよ




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/01 22:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

高速道で大型車との付き合い方 其の弐
KUMAZOさん

ラスト返車完了
34ブラザーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 ブレーキ&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2662325/car/2232759/8300721/note.aspx
何シテル?   07/16 21:02
/Angula/(あんぐら)という者です。 三十路を過ぎて幾ばくかリストラに遭い人生が180度変わりました。 車もその時に新車でノートを購入しており生活情勢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]ヤフオク NSX TYPE S風シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 14:39:52
AP1 ステアリング交換【後半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:07
AP1 ステアリング交換【前半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 110前期型。 2016年2月に46000Kmのシルバーストーンメタリッ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
記念すべき初のスポーツタイプの車。 まあ、俗にいうスポーティカーですね。スポーツカーでは ...
日産 ノート 日産 ノート
ミラージュを卒業し、いたって普通の乗用車であるこのノートを購入。 親戚の伝手で知り合いの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation