• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/Angula/のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

オイルフィルターにアルミテープを貼った結果

オイルフィルターにアルミテープを貼った結果Angulaです。令和3年初のブログですね。
連日連夜コロナコロナでノイローゼになりそう。
もう休日は家の中で引き籠って映画三昧でございます。

さて、タイトル通りなんですが私は去年のスピードマスター、
スペシャルステージ 5W-40を2回目の投入時から
オイルフィルターにアルミテープを貼り様子を見てきました。

オイルフィルターにアルミテープを貼るとどうなるか?
という云々はググれば沢山出てきます。
その見聞の中で私が一番喰いついたのがオイルの劣化減少。
オイルの劣化が緩まればそれはそれで私的にはS2000にも
大いに助かるので。

特にフィーリング改善には気にも留めていません。
オイル劣化によるオイル減少がとにかく緩くなれば
私的には万々歳なワケで。

他みんカラの記事には7000km、または10.000km走っても
オイル減らない!オイル汚れない!スゲー!とか。
書かれてますが、そこまでは高望みしてません。

そうですねぇ。
3300~3500kmでオイルゲージ「H」と「L」の中間、
要するに次回オイル交換までの間、約400~500mlの
オイル減少まで抑え込む事が出来れば万事OKです。

そんなワケで実際オイルフィルターにアルミテープを
貼ったのですが、私は巷でよく言われるギザギザハサミを
使っていません。
理由は面倒くさい&ダサいからw

いかにもギザギザはさみで「アルミテープチューンやってるぜ!」
感満載って好きになれないんです。
ムキになるのが嫌いなんですよ。
本当に必要な部分にピンポイントに必要最小限。
尚且つ手間を掛けず、ただざっくりと切って貼るだけ。
変に切る形に拘らない。アルミテープオタクはキモいので。

私のF20Cは街乗りオンリーで3000kmで1Lのオイルが減ります。
NUTECだろうがMobil1だろうが高性能オイルでもこんな感じで
減ります。
が、安物オイル(ウルトラMILD)などに関してはもっと早い
段階でオイルが減ります。

それがフィルターにアルミテープを貼るとどうなるか。
当時の実際の記録画像が無いので信じてもらえないかも知れませんが
こんな感じでした。

スピードマスターST 5W-40 1回目投入・アルミテープなし
101688km 交換
103314km オイル補充・600ml
交換から補充した時の距離は「1626km」
1626km走行で600mlの減少。

それが、
同じくスピマスST 2回目投入後・アルミテープあり
(オイル交換直後、駐車場で直ぐに貼りました。)
105184km に2回目交換。補充したのは
107821km オイル補充・400ml
交換から、補充した時の距離は「2637km」
2637km走行で400mlの減少。

これが真実でした。

その後オイルをNUTECに銘柄変更しましたがオイル自体の
感触が良くなかったというのも相まって早々に棄ててしまいました。

それでいて現在。
今入っているオイルはSUNOKO・スヴェルトユーロ 5W-40です。
昨年の年末に交換してから今日まで1188km走りました。
ゲージを見るとこんな具合です。(2枚目)

「おい!Hからレベル超えてるぞ!入れすぎじゃねーか!」

・・・・違います。
私の借りてる駐車場、斜めなんです。前のめりに傾斜しているので
「H」状態でウチの駐車場だとここまでせり上がるのです。

・・・あ?駐車場替えろ?って?
ふざけんな。それが出来たら最初から好条件の駐車場選んでるわ!

さて、2000km走行時のオイルの量がどうなるか、見物ですねぇ。
Posted at 2021/01/31 01:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 ブレーキ&クラッチフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2662325/car/2232759/8300721/note.aspx
何シテル?   07/16 21:02
/Angula/(あんぐら)という者です。 三十路を過ぎて幾ばくかリストラに遭い人生が180度変わりました。 車もその時に新車でノートを購入しており生活情勢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]ヤフオク NSX TYPE S風シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 14:39:52
AP1 ステアリング交換【後半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:07
AP1 ステアリング交換【前半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 16:45:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
LA-AP1 110前期型。 2016年2月に46000Kmのシルバーストーンメタリッ ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
記念すべき初のスポーツタイプの車。 まあ、俗にいうスポーティカーですね。スポーツカーでは ...
日産 ノート 日産 ノート
ミラージュを卒業し、いたって普通の乗用車であるこのノートを購入。 親戚の伝手で知り合いの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation