• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月06日

車選びと片付けの話

車選びと片付けの話

会社の後輩がN-BOXを買ったんですよ。実際去年くらいから、買い替えよっかな~~~~って話を聞いてたので、どの車にするか、ちょっと楽しみにしてたんです。

前車がトヨタの2リッターくらいの、イプサムとか系のワゴンだったから、周囲の数人と「ターボにせんと全然パワー無いで~」って会話があったんですけどね、「その分踏むッすわ!」って感じで。

私からは、

「試乗した?」

「あー…まぁ、ディーラーとちゃうんでやってないす」

とかなんとか。


私の方がほんのちょっと…日本時間で2年先に生まれてるからって、車は2台目乗ってて、何台か試乗した中から選んでけっこう気に入ってるからって言ってね、あーだこーだ講釈垂れてですね、選ぶ楽しみを奪っちゃわないかとか、せっかく決めたのにそれをグラグラ揺すったりとか、今の選択肢を否定するような発言しちゃったりとか。そういう事したらイカンなーって思ったんで、さっきのやり取りと「お、決めたか!楽しみやな~~~」くらいで。だって私はゼニ出さないんですもの。


その数か月後、黒塗りのニューマシンで初出勤!

感想を聞いてみると…

「Bluetooth使えるのデカイっすわ、やっと音楽聴けるー!…でも全然バリキ無いっすね。」

「前よりエンジン小さなったからしゃーないなぁ」

「そうなんですけどね。『早よ行けや…』とか言うてしもたりしますわ」

「楽しそうやんけー!アクセル全開ってけっこう爽快感あるからな!」


関西風の誇張はありますけどね、概ね気に入ってるみたいで良かったです。彼は新入社員の〇〇君と仲がいいから一緒に帰ったりしてます。

なんか日記書きたいけど書くネタ無いし、でも何もなくても何か書けるようになった方がいいし…とか考えてたら思い出したのでこういうのを書いてたんですけどね。


そういう流れでさっきホンダのホームページ見たら、めちゃくちゃ収納多いんですね~~~ちょっと羨ましい。でもマツダはデザインがオシャレだから…
試乗で乗ったソリオもめちゃくちゃ収納多かったですね。乗車人数の倍くらいドリンクホルダーありましたよ。
前のルークスも背高系の軽自動車でね、収納も多いし、気に入ってたけど、今はマツダの椅子と、ディーゼルパワーに夢中だからいいんです。

家庭環境がアレコレして、軽自動車を選ぶようになったら、N-BOXを選びたいですね。彼よりちょっとスタートダッシュして見せて、ニヤリとしたいのでターボ付きにします。あと、スラッシュの方がちょっと粋な感じがするので、たぶんそっちで。

収納とかの話に戻すと、シガソケ3又にレー探+USB+冬季はシガソケのお手軽シートヒーター付けるから、シフトノブ周辺がゴチャゴチャするんですよね。
目立たない所にシガソケ分岐させた3又を設置して、パッと見えるのはUSBだけにしたらスッキリするんですけど、電気的な工作をやった事ないから、ちょっとYoutubeでビデオ学習が必要ですね。

納車直後からゴチャゴチャしてたんですけど、最近はこういう本も見ちゃったから余計気になってるんですよ。


シンプルに生きる 変哲のないものに喜びをみつけ、味わう
ドミニック・ローホー / 著
https://www.gentosha.co.jp/book/b1994.html


ある日、洗髪してると「風呂場にシャンプーとかを常駐させないで、自分用のアイテムだけ持ち込む方が、見た目がスッキリしてかっこいいし、掃除もしやすいよな~~~」って思って、ネットでなんか検索してたら発見、アマゾンで買いました。

これが程よく薄いからサクッと読めるし、ちょっと影響受けてます。私も20kg分くらい廃棄しました。

実際もうちょっと捨てたいけど、むむむ…って感じで。でもなぁ、部屋って程々にモノが無い方がカッコイイもんなぁ~なんて思ったり。

あまり売れてなさそうなCDとか、本のちょっと古いヤツとかね、再入手に難がありそうなヤツってあるじゃないですか。月刊誌の増刊号とか。アマゾンで売ってるけど、元値より明らかに高いし、買うのはちょっとバカバカしいと。
「別にいらない…けど、無くなったら寂しい」みたいな感情です。2年も3年もほったらかしなんですけどね、そういう気持ちになるんです。卒業アルバムとかそうじゃないですか?

捨てにくいモノへの対処とかも書いてあるんですけどね、まだ飛び込めてない状態です。

ま、ある程度捨てて、だいぶ気分よく過ごせるようになったので、本の元は十分取れたとおもってます。
ブログ一覧 | ちょっとした話 | 日記
Posted at 2019/09/06 22:31:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シガソケの穴増やすのを買ってきました。同じような形のを使ってましたが、キッチリ10年は使ったし…炎上とかする前に買い替えました。」
何シテル?   05/06 19:12
熊騒動です。よろしくお願いします。 2021年3月8日からオートマのマツダ3・15Sツーリングに乗っています。 「うまく運転したいけど・・・そも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジルーム デッドニング(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 20:24:50
SOFT99 ガラコミラーコートZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 11:37:57
【まとめ】ピカソ廃車から裁判までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 20:33:50

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/3/8~   ※画像は合成です
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022/11/12~ 中古購入、購入時の走行距離39300kmくらいの車両。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン byve D7 2014モデル 画像は違うかもしれないが、こんな感じの白い自転車 ...
スズキ セピア お芋さん (スズキ セピア)
サツマイモ色のセピアZZ。 排気管がサツマイモっぽい形だったのがさらに良かった。 ティ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation