• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊騒動のブログ一覧

2021年12月14日 イイね!

日記20211214

本日の日記です。

今日も近所の池ランニングに行きました。

なんだかんだ3週間程、池ランニングを継続できているようです。早くなったとか、遅くなったとかいうのは…よくわかりません。頬の肉は減ったそうです。

初回はペースの調整とかよくわかんなくてクッソしんどかったのですが、いくらか慣れてからは「同じ人が同じコースを同じ速度で回ってる」という状態です。でもね、明らかに減ったのは疲労感ですね。

そんな具合ですから、ちょっとペースアップしてみたら…?と思って今日はペースを上げて走ってみました。心拍数を150~155で一定させるのを160~165で一定させる感じです。

早さ的には…あんまり変わらなかったですね。

毎回、家の近くからゆっくり走り始めて、信号に引っかかりつつも池の周回コースに入って1周して…それで45分くらいなんですよ。今回もそのくらいでした。

座ってるだけじゃわからない程度の体調の変化であったとしても、走ってる間の心拍数が変わったりするんですよね~。

そういう要素があるから、今日はペースアップのつもりが、イマイチ周回タイムに反映されなかったんでしょう。知らんけど。

ラップタイムを気にし始めると過剰に無理をして将来的に関節を破損する予感がありますから、キツすぎず楽すぎず「いい汗かいた~!」となるペースでネチネチ・チマチマと続けていきます。とりあえず復職するまでは…

話は産業医の先生からの課題になるんですが、やっぱり早起きがイチバンの問題になってます。 

課題は3つあって、

勤務してた頃の就寝・起床時間に戻す

1日2時間以上の身体を動かす行動

1日4時間以上の頭を使うような行動

下の2つは解決できてるんですよ。池ランニングは1時間程度ですが、先生からOKもらってますし。勉強するのもね、資格の勉強とか、読書とか…手を変え品を変えやれば飽きずにできるんですよ。

寝るのはできても、早起きだけができないんですよね~~~~~ 精神安定剤を飲むようになって、寝る時はスコーンと深く寝てしまうし、起床する為の理由付けもイマイチ弱いし、目覚まし多重掛け秘法もイマイチ効かないんですよね。

一応、ゆるく時間制限があって、17時までに終わらせましょうね~という状態なんですよ。そこで、起床時間が遅いのが効いてくるんですよね。

今日、お友達に「そこまでキッチリ従う必要無いのでは?」と言われたんですが、継続的な運動習慣、時間の管理、机の前に張り付いて勉強する…みたいなのは少々はできないとイカンと思ってますからねぇ 

明日は起きたらスマホゲームを画面光量最大でプレイするのを試してみましょう…

それで、犬の件ですよ。「里親に決定したら2~3日中に連絡します」との事で、本日は2日目です。…木曜日になったらこちらから連絡してみましょう。
Posted at 2021/12/14 22:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「シガソケの穴増やすのを買ってきました。同じような形のを使ってましたが、キッチリ10年は使ったし…炎上とかする前に買い替えました。」
何シテル?   05/06 19:12
熊騒動です。よろしくお願いします。 2021年3月8日からオートマのマツダ3・15Sツーリングに乗っています。 「うまく運転したいけど・・・そも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 23 4
567 89 1011
1213 1415 161718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ラゲッジルーム デッドニング(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 20:24:50
SOFT99 ガラコミラーコートZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 11:37:57
【まとめ】ピカソ廃車から裁判までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 20:33:50

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/3/8~   ※画像は合成です
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022/11/12~ 中古購入、購入時の走行距離39300kmくらいの車両。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン byve D7 2014モデル 画像は違うかもしれないが、こんな感じの白い自転車 ...
スズキ セピア お芋さん (スズキ セピア)
サツマイモ色のセピアZZ。 排気管がサツマイモっぽい形だったのがさらに良かった。 ティ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation