• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊騒動のブログ一覧

2022年02月07日 イイね!

日記20220207

本日の日記です。

また期間が空きましたが、ランニングは継続してますよ~ 

最近はちょっとずつ気温が上がってきましたから、シャツがジメッとする時が増えてきました。もうちょっと気温が低かったら、暑くなるのと寒くなるのがバランスしてちょうどいい感じだったんですが…

先日、やっとランニングシューズを買いました。ABCマートのスタッフに「お買い得なランニングシューズ!」って注文して買ったので、値札だけ見てサッと購入。

初めて履いて走った時は、靴底の形状がスニーカーと違いますから、少々違和感がありました。でも2~3回履けば慣れますね。軽いし、踵も分厚いし…着地衝撃も和らいで快適なものです。それでもちょっとだけ素材が硬めだから、膝痛の気配が見えたらクッション中敷きでも準備しようかな。

さて、職場復帰の話題です。

8月後半からお休みをもらってる状態ですが…3月には復帰できそうかな???という状態です。

産業医の先生からは、運動・頭を使うような行動・出勤時の起床時間に起きる…の3点を言われています。

前までは起床時間がイマイチ守れなかったのですが、ここ2週間は起床時間5:30が守れてます。ウチには最終起床兵器・カーチャンアラームがありますから…

「出勤時の起床時間で起きるのが2週間以上継続できたらOK」というのが前回の面談の内容だったので、この調子で生活習慣が整えば無事、復帰できるでしょう。

あと気になるのは…職場のコロナの状況ですね。いくら自分がバッチリな状況でも、職場の方がコロナでアレコレしている状態だと復帰できないし。

その内容が決まる次回の面談は…いよいよ明後日!という事で、気を緩めずに継続していきましょう。意外と身体が覚えているというか、この時間になると半自動で寝て、半自動で起きれてる感じもあります。

今日は休職の手続きに必要な診断書をもらいに病院に行きました。

お医者さんにも「この程度の症状だし、そろそろ復帰しないと…」という話も出ました。復帰したいんだけど、受け入れ先が見つからない問題もありましたし、不本意ながら…という所もあります。ちょっと、「むむむ…」と思う所もありましたが、次回は「職場復帰の為の診断書を書いてください」と言えそうだからOKです。まぁなんとかなるでしょう。

最近できたお友達が、「クルマ買いたいけど…何にしようかな~やっぱり軽自動車かな~」と言ってるので、一緒に試乗モニターに行って揺さぶりをかけてます。この間がCX-5のディーゼル、数日前にCX-3の15Sでドライブに行きました。

どちらも気に入ってるようですが、やっぱりディーゼルの加速感が気に入ってるようで、CX-3の15Sだと、「ちょっと車が重たいような…」と言っていました。でも、見積もりを見てヒャッ!って顔をしてたから…どうなるかはよくわかりませんね。

走りっぷりが好きなのはCX-5のディーゼル、見た目と内装が好きなのはマツダ3ファストバック、普段使うならN-BOXかなーという感じだそうです。

ま、私は¥を出さない立場ですから、「はじめてクルマを買う夫婦」の様子を見守ることにします…
Posted at 2022/02/07 18:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「シガソケの穴増やすのを買ってきました。同じような形のを使ってましたが、キッチリ10年は使ったし…炎上とかする前に買い替えました。」
何シテル?   05/06 19:12
熊騒動です。よろしくお願いします。 2021年3月8日からオートマのマツダ3・15Sツーリングに乗っています。 「うまく運転したいけど・・・そも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

ラゲッジルーム デッドニング(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 20:24:50
SOFT99 ガラコミラーコートZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 11:37:57
【まとめ】ピカソ廃車から裁判までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 20:33:50

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/3/8~   ※画像は合成です
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022/11/12~ 中古購入、購入時の走行距離39300kmくらいの車両。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン byve D7 2014モデル 画像は違うかもしれないが、こんな感じの白い自転車 ...
スズキ セピア お芋さん (スズキ セピア)
サツマイモ色のセピアZZ。 排気管がサツマイモっぽい形だったのがさらに良かった。 ティ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation