• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊騒動のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

レンタカーとマクドナルド理論



この間、高校の時の同級生と3人で、レンタカーを借りてドライブしました。車種は今の型のカムリです。

ボディ色がグラファイトメタリックでね、LINEの画像で「これやで!」って撮ってくれた画像では、完全に黒に見えたんですよ。
実際見たら、黒っぽいような、茶色っぽいような、でもゴールドも入ってるし…これまたシブい系でいい感じなんですよね~


乗り込んでみると…というか、街角で見た瞬間から思ってたんですけど、けっこう大きいです。
幅も大きいし、全長も長い。ワイド&ローな雰囲気の割に、なんだか視点は高い感じがする…でも、こんな感じなのかなぁ 他の車両の視点の高さが地上から何ミリとか覚えてるワケじゃないし、よくわからんです。

ま、乗り心地もガタンゴトンしたりしないし、静かだし、エアコンもよく効くから快適でした。

ただ、ドアの開閉音は、ベアン!!って感じで、思ったよりワイルドな音するよな~って3人で話してました。


今回は、2~3か月に1回程度のペースでドライブ体験をしてる半ペーパーなお友達が居たから、ちょっと教習所ごっこみたいな感じでしたね。さすがにあんな塩っ辛い対応じゃないですけど。「ほらもっと踏んで~!心こめて~!!」みたいなね、ちょっと運動部っぽい雰囲気ありました。

感覚を思い出してくれた所で環状線を2周して、生駒方面へ。裏ぶどうなんて呼ばれる所をぺぺぺ~と走って…
私はですね、レンタカーを四散させたらマズいし、うちの14~15歳の犬を動物病院に連れて行く時くらいのペースですよ。
タイヤ痕はそんなに無いんですが、センターラインの所にポールが立ってるあたり、この坂道を激しく上下する人が居るか、過去に居たんだろうな~~~~と思いました。

あとは…そんなに書くような事、無いですねぇ よく覚えてないけど、楽しかったなーって1日でした。


それで晩飯ですよ。回転ずしチェーンを3店舗くらい調べたんですけどね、どこも1時間以上待ちで、こんなに待ったら食べ始めが21:30とかになる状態なんですよ。お盆だから。

10年くらい蓄積したパターンからして、だいたいここで場所と店舗の両面からあーだこーだ悩むんですよね。

これが、地震のP波とS波みたいなモンで、P波が「店舗を決めるまでの迷い」で、S波が「店舗を決めて向かうものの、大混雑の洗礼を受けて『やっぱり他の店にしよう…』ってなってからの悩み」です。
実際の地震も、P波でグラグラ…と来て、S波でドドーン!と来ますから、似たようなもんです。
そうこうしてるうちに時間が経って、選択肢が一つ一つ減っていって、結局すき家でフリスビー丼を食べると。

私はもう「社会的、家庭的なハードルを越えて集まってるだけで特別なんだから、吉野家・なか卯・すき家のどれかでええやん」みたいな事をとりあえず言っておくんですが、「えー!せっかく集まったのに!?」ってなるんですよ。

最近、マクドナルド理論ってモノを知りまして、“迷ったときに「マクドにしよう」と言うと「えー!せっかく集まったのに?マクドじゃなくて、例えば…」と何個かのアイデアが出てくる。”まさに、このマクドナルド理論の通りに展開するんですね。

なるほど…!という気持ちが全身の神経に染み渡ったワケですが、自分としては、本当にこの、吉野家・なか卯・すき家の御三家というか、このお手軽チェーン店でいいんですが…
なんてったってお客さんの入れ替わりが早いから、ご飯のラッシュアワーを過ぎたらわりと快適なんですよね。他の混みそうなラーメン屋なんかは最初からハラ決めて行きますし、予約できるなら予約するし… 

そういうアレコレがあっても楽しめるから、ハイスクール出てから今まで関係性が続いてるんですけどね。

という事で、「マジでお手頃チェーン店にしたいのにマクドナルド理論が展開されて晩飯がまとまらない話」でした。

Posted at 2019/08/16 18:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シガソケの穴増やすのを買ってきました。同じような形のを使ってましたが、キッチリ10年は使ったし…炎上とかする前に買い替えました。」
何シテル?   05/06 19:12
熊騒動です。よろしくお願いします。 2021年3月8日からオートマのマツダ3・15Sツーリングに乗っています。 「うまく運転したいけど・・・そも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ラゲッジルーム デッドニング(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 20:24:50
SOFT99 ガラコミラーコートZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 11:37:57
【まとめ】ピカソ廃車から裁判までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 20:33:50

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/3/8~   ※画像は合成です
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022/11/12~ 中古購入、購入時の走行距離39300kmくらいの車両。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン byve D7 2014モデル 画像は違うかもしれないが、こんな感じの白い自転車 ...
スズキ セピア お芋さん (スズキ セピア)
サツマイモ色のセピアZZ。 排気管がサツマイモっぽい形だったのがさらに良かった。 ティ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation