• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊騒動のブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

2019年9回目のキャンプに行きました

2019年9回目のキャンプに行きました

毎度同じような記事ばかり書いてる気がするんですけどね、またキャンプに行ってきたので、そのお話でも…

場所はね、洞川キャンプ場と笠置キャンプ場が多いんですけど、今回は笠置の方です。

道中はi-DMも4.9と良好な感じだったんですが、着いたら「なんでやん!3連休明けの火曜やろ!!」とは言いませんけど、めちゃくちゃ混んでるんですよ。まぁ、それでも土日よりはマシだと思いますけど…


ここでキャンプ場のだいたいの図を。


ここの赤エリアに巣作りする事が多いんですが、残念ながら、この時は整地作業中。黄色い重機が作業してました。
それで、この黄色で囲った芝生エリアに人が集中してたんですね~~~~


いつも私が来る時は、芝生エリアは人が多くて、青の河原エリアの寝心地が良さそうな所にぽつぽつ、平坦エリアにポツーン…な状況が多くて、来たときは「うわー、帰ろっかな…でも、支払いしたしなーーー」って感じで。

未舗装の凸凹に揺られつつ、ぐるっと具合のいい所を探してたら…いい場所があるじゃないですか!
お隣とお隣の幅は10m以上空いてて、お隣は片付け中。土地は平坦でトイレもそんなに遠くない。

それで設営してみたものの、下が芝生&砂なんですね。ペグはサクッと入るものの、あんまりガッチリ感がない。
まぁ…そんな風も強くないし…って事でそのままサッと設営。


今回はイヤホンを持ってきたので、1700件以上溜まったYouTubeの「後で見る」リストを1.25とか1.5のちょい倍速で見ながら過ごしました。
音無しで見れるくらい字幕が出る動画なら3倍くらいがいいんですけどね、アプリだと2倍速止まり。内容によりますが、もうちょっとスピードアップしたいですね。クロームならウィジェットで8倍速以上にできるのになぁ


食事は鍋セットに、つみれ&鶏肉をドボン。食べ終わったら中華麺を投入しました。ここ3回くらい同じですね。でも、作りやすいし、あったまるし…
鍋にすると、テーブルスペースと加熱できるアイテムの量からして、焼く系はめんどくさいし、ソーセージは鍋にドボンしても良かったかもしれません。



日が沈むと、やっぱりもう11月だし、髪が露で濡れる程度には冷えるんですよね。屋外だとピリ辛くらいがウマいけど、毎回キムチ鍋は飽きそうだからデスソース買うのもちょっと考えたんですよ。でも前に使い切れなかった事もあるしなぁ~ 
デスソースは味をほとんど変えずに辛みアップできるのが利点なんですけどね、火力ありすぎてあんまり使えなくて。今はキャンプで辛味需要もあるし…


あとは…この間、マキタの18V電池にUSB差込口を付ける器具を買いました。もう令和の世だし、マキタバッテリーより大容量のモバイルバッテリーもあるんですが、マキタバッテリーは充電時間が早いんですよ。最近は災害での電源難の話も聞きますし、ちょっとした時間に電力モリモリにできる器具は有効かなーってのと、アウトドアで使うなら、多少マッチョなデザインの方がカッコイイじゃないですか。



Posted at 2019/11/09 14:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「シガソケの穴増やすのを買ってきました。同じような形のを使ってましたが、キッチリ10年は使ったし…炎上とかする前に買い替えました。」
何シテル?   05/06 19:12
熊騒動です。よろしくお願いします。 2021年3月8日からオートマのマツダ3・15Sツーリングに乗っています。 「うまく運転したいけど・・・そも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ラゲッジルーム デッドニング(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 20:24:50
SOFT99 ガラコミラーコートZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 11:37:57
【まとめ】ピカソ廃車から裁判までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 20:33:50

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/3/8~   ※画像は合成です
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022/11/12~ 中古購入、購入時の走行距離39300kmくらいの車両。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン byve D7 2014モデル 画像は違うかもしれないが、こんな感じの白い自転車 ...
スズキ セピア お芋さん (スズキ セピア)
サツマイモ色のセピアZZ。 排気管がサツマイモっぽい形だったのがさらに良かった。 ティ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation