• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊騒動のブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

日記20211008

本日の日記です。

昨日、近所の池を1周してきましたが、アップルウォッチから採ってるデータを見ると「心肺機能 低い」と出ていて、まぁまぁショックでした。

元の状況を見てませんから、元々「心肺機能 低い」だったのかもしれないですけど。でもね、体力の低下をなんとな~く感じるんですよね。

休職中は規則正しい生活時間を心がけながらも、運動量という面で見ると足りないような気がしつつ、そのまま過ごしてましたし、仕方ないですねぇ でも、もうすぐ復職を狙ってるし、今からでも何らかの対策が必要な感じがします。

今考えてるのはエアロバイク漕ぎですね。家にモノがあるのはあるんですが、今はマスクを干すのに使ったりしています。

最初は10分くらいから始めて最終的に30分くらい漕げるようになったら…と思っています。説明書に30分漕いだら本体を休ませるように書いてあったし。

運動の強度は一旦置いておいて、マンガ読みながらでもゲームしながらでも、とりあえずやりきれるようにならんとな~と考えています。

話題は変わって、今日は水槽の水替えをしました。「今日は底砂の右側を掃除、次は左側…」と決めているので、定常作業ですね。ちなみに今日は右側の清掃です。他には、ろ過機の吸入部分のスポンジと、魚のウンコとかの物理的なゴミを濾過するマットの清掃ですね。いつもの作業だし、ササッとやって終了。次は11日の予定です。
Posted at 2021/10/08 21:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年10月07日 イイね!

日記20211007

本日の日記です。

今日は家の近くにある池を一周歩いてきました。家から池までの距離を含めると4kmくらいでしょうか。

ちょうど1周で3kmくらいだし、常にウォーキングやランニングする人が居る所です。平日昼間でもそれなりに駐車場に車が止まってるし、夜間は路上駐車してでも来る人が居るようです。

地元民からするとメチャクチャ邪魔なんですけどね。だから駐車場確保してほしいと思うものの、かといって夜間に門を開けると違法改造車がズラリ&残された大量のゴミや廃タイヤ廃エアロパーツ…という想定もしてるから閉めてるんでしょう。実際、ドロボーされたのか、要らなくなったのか…で放置されてた車両もありましたからね~ 今はもう無いので、市役所の方がどうにかしたんでしょう。

今の家に住んで10年ほど経ちますが、先月初めて行ったんですよね~ まぁまぁ風景もいいし、いつか一周…と思ってたし、今日は一周しましたよ。けっこう暑かったです。ウォーキングコースとして整備されてるだけあって、ベンチもトイレも要所要所に設置してあるし、ほぼ平地だから歩きやすかったですね。家でぼんやりすごしたくない&¥を使いたくない…という時に良さそうな感じです。

話題は変わって、お友達が車を今月~来月中に乗り換えるそうです。今まではスズキのアルトに乗ってて、私も運転させてもらいました。車両自体が軽いからスイスイ加速するし、快適でしたよ。さすがに高速道路の登坂車線があるような登り坂で…という場面だと8割くらいまでアクセルを踏まないと速度が落ちたりしますけどね。

本人も人を乗せて長めの距離を走る機会が増えたから…と言ってたし、10万キロも超えたし、たぶん良い乗り換えの機会なんじゃないでしょうか。私は個人的な好みからディーゼル車をプッシュしましたが、結局は本人の好みであり判断ですから、なんか気に入ったのを買うでしょう。私は「イイ車買ったなー!」と言ってアレコレ褒めるだけです。
Posted at 2021/10/07 17:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年10月04日 イイね!

日記20211004

本日の日記です。

今日は…というより、先日のワクチン2回目ですよ~

副反応がけっこうキツかったです。接種した日(10/2)の晩で37.7℃、布団に入ったものの、身体が火照って眠れなくて、計ってみたら38.5℃でした。

そこから本日(10/4)の朝方までずっと38.5~39.1℃を保ったままでした。解熱剤や氷枕でヒンヤリさせつつ、水分補給も多めにしてたんですよ。でも、全然熱が下がらなくて、けっこうフラつくので何もできず…で大変でした。今日の夕方くらいで36.5℃が出たので、もう治ったと言っていいんじゃないでしょうか。知らんけど。

日頃から大したことはしてないとはいえ、何もできないのはそれなりに辛いですよね~ スマホでゲームしたりはしましたが、外出なんてできないし、寝ようにも十分寝てるから眠れないし。久々に電池式のラジオを取り出してボンヤリ聴いてたりして過ごしました。

人間にはスローに過ごす時間が必要だ~ と思ってはいますが、さすがに熱が下がるのを待ってる時間はスローすぎましたね。明日は少々でも外出して、屋外の空気を吸いたいと思います。

Posted at 2021/10/04 16:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年10月02日 イイね!

日記20211002

本日の日記です。

今日はコロナのワクチン2発目を注射してもらいました。

13時ごろに注射があって、今は筋肉痛っぽい痛みがちょっとある感じです。少々熱が出そうな気配があるので、晩食後に薬を飲んでおこうと思います。

ツイッターで見た分には、水分補給・ビタミンのサプリメント飲む・湿布貼付けをした方がいいのを見たので、それを実施しています。私の家族はもう皆2発目も済んでるんですが、副反応が少な目だったし、私もたぶんひどい発熱とかは無いでしょう。いちばん多い副反応は、いちいちこういうのを書きたくなるところなんじゃないでしょうか。

ガツンと来る副反応も無さそうだし、せっかくヒマがありましたので、1駅分ほどウォーキングして帰りました。今日は宣言解除後の土日ですが、歩いている人は少ない気がしますね。今日は暑いし、堺周辺は南海バスがいっぱい走ってますし、そっちの方に人が行ってるのかもしれないですけどね~
Posted at 2021/10/02 16:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「シガソケの穴増やすのを買ってきました。同じような形のを使ってましたが、キッチリ10年は使ったし…炎上とかする前に買い替えました。」
何シテル?   05/06 19:12
熊騒動です。よろしくお願いします。 2021年3月8日からオートマのマツダ3・15Sツーリングに乗っています。 「うまく運転したいけど・・・そも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 456 7 89
10 11 1213141516
171819202122 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジルーム デッドニング(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 20:24:50
SOFT99 ガラコミラーコートZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 11:37:57
【まとめ】ピカソ廃車から裁判までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 20:33:50

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/3/8~   ※画像は合成です
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022/11/12~ 中古購入、購入時の走行距離39300kmくらいの車両。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン byve D7 2014モデル 画像は違うかもしれないが、こんな感じの白い自転車 ...
スズキ セピア お芋さん (スズキ セピア)
サツマイモ色のセピアZZ。 排気管がサツマイモっぽい形だったのがさらに良かった。 ティ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation