• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熊騒動のブログ一覧

2022年03月10日 イイね!

日記20220310

本日の日記です。

朝晩は暖房が欲しい気温ですが、昼間はまぁまぁ暖かくなってきました。昼間の室温も14~16℃だったところから20℃近くまで上がってきています。

先日はマツダ店で半年点検をしてもらいました。特に書くような内容も無かったのですが…エアコンフィルターが汚れてるとの指摘があったので、アマゾンでエアコンフィルターを買って自分で交換しました。それでお友達に「自分で交換したんだ~」ってお話したりして。

目前に迫る危機!なんて書くと非常に大袈裟だけど、9月に車検があるんですよね~ 車検代も予想してる金額の8割くらいまでは積み立ててますが、焦らずサボらず継続していきたいですね。交換できる部品は自分で交換したりして…

直近で交換しそうな物だと、エンジンの空気吸う所のフィルターですかねぇ たぶん2.5万キロぐらいで交換だったと思います。今の走行距離が2.3万キロだから…復職すれば、5月頃に交換時期となりそうです。

…実際そのくらいしか書く内容がありませんね~ 

魚の水替えも、水槽設置から9か月くらい経って継続できてますし、ランニングもいつ始めたのか忘れたものの、継続できてるし… 継続して何かをやっていく習慣が身に着くだけでそれなりに価値がある!と思いたいですね。

1週間程前、産業医の先生との面談がありました。復帰は4月1日からだそうです。現在の立場が出向中の状態ですから、出向中なのを本社の側に戻して、本社に戻したのをまた出向に…とする書類手続きに時間がかかるそうで、4月1日となりました。たぶん、給料の計算とかも関わってくるんですかね?詳細はわからんものの、復帰できるならOKです。

やっと復帰できる~~~ けど、ちゃんと仕事した分の給料が頂けるのは、もうちょっと先…という事ですね。お小遣い的には、むむむ…って感じですが、休職中の過ごし方も身についてきましたし、マイカー通勤によってガソリン代の負担が増える以外には特に問題ないでしょう。

今度行く職場の方が自分の性質に合ってそうな感じもしますし、クルマ好きな先輩も居るっぽいですから、ポツーン…としてしまう事もないでしょう。入社してすぐに配属された部署で作った製品を検査する部署になりますから、顔見知りの方も居ますし。

去年の8月末の頃は「大人の夏休みだ~~」とか言ってましたが、秋休み、冬休み、春休み…まで来てしまいました。ランニングで心肺機能は向上したものの、「キッチリ感」というか、「シャキッと感」というか…そういうのは少々衰えた感じがします。自覚症状としてちょっと衰えたかな、というのは、客観的に見ると、相当衰えてる可能性もありますが…まぁそれを自覚して「がんばるぞ~」という感じにやっていきましょう。

ちょっとかっこつけて古典からの引用です。

将ラズ、迎エズ、応ジテ而シテ蔵メズ

そんな具合に、今は目前の事に取り組むのがいいんでしょう。たぶん。
Posted at 2022/03/10 18:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「シガソケの穴増やすのを買ってきました。同じような形のを使ってましたが、キッチリ10年は使ったし…炎上とかする前に買い替えました。」
何シテル?   05/06 19:12
熊騒動です。よろしくお願いします。 2021年3月8日からオートマのマツダ3・15Sツーリングに乗っています。 「うまく運転したいけど・・・そも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラゲッジルーム デッドニング(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 20:24:50
SOFT99 ガラコミラーコートZERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 11:37:57
【まとめ】ピカソ廃車から裁判までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/13 20:33:50

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/3/8~   ※画像は合成です
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022/11/12~ 中古購入、購入時の走行距離39300kmくらいの車両。
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ダホン byve D7 2014モデル 画像は違うかもしれないが、こんな感じの白い自転車 ...
スズキ セピア お芋さん (スズキ セピア)
サツマイモ色のセピアZZ。 排気管がサツマイモっぽい形だったのがさらに良かった。 ティ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation