• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

giri3150の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2017年4月21日

セカンドドアガラス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
不運な事に走行中対向車とスレ違いにガラスが割れて粉々になってしまいました。

警察によると走行中に飛石で割れたようですが保険は証拠の石がないとって走っててどうやって石を見付けるなんて神業的な事が出来ないと保険は適用されないそうです。

たぶん国の保険は夜の飛石が見える位の動体視力と超人的方の集団なんでしょう。

という事なので自分で直すと決めて着手(-_-;)
2
まずは粉々になってしまったガラスを掃除。
かなり飛び散ってドア内部にもたまってました。
3
内張りをはがしてパワーウインドをネジ穴の位置まで下げます。
4
この2ヶ所の穴がネジ穴になってますので10ミリのボルトを外すと固定板が外れます。
5
ヤフオクで送料含めて3470円で購入したガラスを入れます。
6
ガラスは前側のウインドウレールを外した方がやり易いと思います。

ガラスは前側の方から入れて途中上げながら平行にしてゆっくり入れていきます。

固定ネジ部にきたら仮止めをして1度全部上げてまた下げてネジ部を本締めしてゴムレールを戻します。
7
完成です。
修理に見積もりを出してませんが税金やGWの前の出費は押さえられたかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

giri3150です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サマータイヤに戻しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:22:19

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
乗り換えてからだいぶ外装が変わったので画像を変更しました。 宜しくお願いします。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ホンダ エリシオンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation