• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuya0702の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

バキュームホース不良によるエンジン不調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
分かっていたのですが、見逃してしまいました。
この状態でも割と普通に走ってしまいます。
エンジン始動中にパーツクリーナーを掛けて点検したのですが、発見出来ませんでした。
なんだかちょっと変な感じ、何も仕様を変えていないのに、キャブの調整が必要になった時は要チェックだなと思いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HKS製の洗濯済フィルターへ交換

難易度:

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

プラグ交換してみました

難易度:

【備忘録】SU ツイン+餃子化大作戦② キャブO/Hと塗装編

難易度:

エアクリーナーのフィルター交換

難易度:

バキュームホース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ フロントハブオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/2663240/car/2233769/7736868/note.aspx
何シテル?   04/02 22:15
tetsuya0702です。車はキャブクーパーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2022/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 20:18:58
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
インジェクション車、最高!
ローバー ミニ ローバー ミニ
キャブクーパーに乗っています。 ぱっと見、ノーマルっぽいのがこだわりです。 いろいろ改良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation