• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰吹屋のブログ一覧

2021年08月03日 イイね!

夏のサーキット走行

夏のサーキット走行
ドライビングの向上余地が大いにある分野は、ブレーキとコーナー入口の車の姿勢です。最近、タイムが出ないとサスペンションやタイヤをイジってばかりでしたが、夏はドラテクを磨きます。
続きを読む
Posted at 2021/08/03 21:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

足廻りセッティングは奥が深い

車高調セッティング、アライメント調整、、本当に難しい。リアをトーアウトに振るとたった4ミリでオーバーステア。リア車高下げてトーインに振ったらリア安定したけどタイム出ない。運転手の技量も日々変化してるし、タイヤメーカー変えたりしたら、迷宮入です。苦笑い。FD2 でリアタイヤ太くして、トーアウトにして ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 20:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月06日 イイね!

8600RPM NAエンジン

8600RPM NAエンジン
壊れ難くて、楽しくサーキット走行できる。NAエンジンの貴重な車です。
続きを読む
Posted at 2021/03/06 07:47:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月04日 イイね!

袖ヶ浦FRWタイム更新

袖ヶ浦FRWタイム更新
 1’18’80 ・気温15度 ・晴 12月12日 ・エアロ:イングスFバンパー+TRDカナード+BMR:GTウイング ・タイヤ:ATR K SPORTS F255/40/17 R225/45/17 ・ホイール:FD3S純正 F8.5j+50/R8j+50 ・空気圧(温感)2.0 ・サスペンション ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 21:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月26日 イイね!

袖ケ浦RFW 1’20’の壁

袖ケ浦RFW 1’20’の壁
「1’19’85」 11/23 晴 20度  袖ケ浦RFW FD2R 17.8万KM F255/40/17 ATR-K(温2.0) R225/40/17 ATR-K(温2.0) TEINモノレーシング 減衰F4/R4 BMR:ワイドドレッドPRO BMR:フロントタワーバー テクニカ:リアタワーバ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 20:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

サーキット走行の燃費

サーキット走行の燃費
この前、フロントを235から255へ変更した際、面圧の変化により、いつもよりブレーキが残せるようになり、コーナーでしっかり向きを変え、尚且つオーバーステアになって非常に乗りやすくなりました。タイヤにパワーを食われて?立ち上がりで空転しなくなりました・・・ 後で気が付いた事ですが、今まで燃費が2㎞/ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 08:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月28日 イイね!

サーキット走行で気が付いた事

サーキット走行で気が付いた事
先週サーキット走行していくつかテストしました。 CASE①タイヤサイズ変更(F235/40/18 R255/40/17)  リアがしっかり、フロントが逃げる!でもアクセルで向きが変わる? CASE②タイヤサイズ変更(F255/40/17 R225/45/17)  目いっぱいハンドル切ると、タイロッ ...
続きを読む
Posted at 2020/04/28 20:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月11日 イイね!

袖ケ浦RFW 1’20’の壁

袖ケ浦RFW 1’20’の壁
天候:曇り 気温13度 タイヤ:ハンコック ヴェンダスRS-4    :F235/40/18 R235/45/17    :(2.3)FRとも温時の空気圧    :FD2 タイプR 走行15.6万キロ    :エンジンノーマル、マフラー、エアクリ    :足回り モデューロ 前後5段 Fキャンバー ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 15:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

サーキット走行 袖ケ浦RFW

サーキット走行 袖ケ浦RFW
今日は、天気も良かったので、袖ヶ浦RFWに行きました。普段なら1時間で着くところですが、今日は3時間かかりました。やれやれです。 午後1時からの走行時間に間に合わなかった・・・仕方ないので、カツカレー食べました。3時の走行チケットを購入して、準備していると、SPOONステッカーの貼ってあるFK8が ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 21:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

1分21秒から先へ

袖ケ浦のスポーツ走行5本目で、ようやく21秒台で走れるようになりました。ブレーキやライン取り次第で19秒台までは行けそうです。 その先は、車高調入れてタイヤ国産ハイグリップタイヤ必要な気がする。 エンジンも15万キロ越えてるし、お金かかるなぁ。
続きを読む
Posted at 2020/02/09 19:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめは何も解らない所からスタートし、サーキットを走り出して、車の楽しさに目覚めました。お金のかかる趣味ですが、続けて行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ホンダ純正 ミドルフロアアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 17:30:07
[ホンダ シビックタイプR] 記録 エンジンスターターヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:27:04
先日の車載映像の答え合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:58:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ツチノコパンダ (ホンダ シビックタイプR)
FD2 家族も乗れて、タイヤも積める。 部品も相談パーツが増えて来てますが、回転数の上昇 ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
5台目
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
4台目
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation