• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰吹屋のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

明日は袖ワン第2戦です。

明日は今年初めての袖ワンです。第1戦は、前週にまさかのクラッチトラブルが発生して、キャンセルになったので、今回は気合が入っていますが、明日は気温が高そうなので、タイム更新は難しそう、中古のa052と水温が肝になる予感がします。
朝の一本目、2周目に一発で決めないと!
それにしても、エントリーリストにホンダ車が少ない、シビックなんて自分だけです。
さみしいな〜


Posted at 2024/04/28 18:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

リア255のサーキットテスト結果

リア255のサーキットテスト結果土曜日はあいにくの雨だった為、諦めて今日の午後1番に袖森を走行して来ました。
天気曇り、気温16度、リア255の効果は絶大で、ブレーキ、コーナリング共に安心感がハンパないです。10週目くらいにフロントがグリップダウンするまでの間、17秒後半でタイムを刻めました。リアがどっしりと落ち着いて、変な動きは有りませんが、ボトムスピードは225の方が高かったです。本当はフロントを更にサイズUPすればよいのでしょうが・・・
255/225のタイム差が一番大きいコーナーは、Rの大きいコーナーでした。コーナーの中盤でアクセルを踏めるは225の方でした。255はアクセル踏むとアンダーが出て向きが変わるまで待ちとなり、そこがタイム差になっていました。
ドラテクでカバーできるのか?タイヤサイズの特性か?悩みますね。
Posted at 2024/03/24 19:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月25日 イイね!

FD2の効果的なパーツ

FD2の効果的なパーツFD2に付けたパーツで効果が確認できた物を列挙して見ました。
①車高調  乗り心地も良くなる
②ラジエーター エンジン保護
③ECU書換 Vテック変更
④エンドマフラー 抜けがよくなる
⑤255/40/17 グリップアップ
よく考えた方が良いのは、駆動系チューニングです。機械式LSDやファイル変更など…ミッションオイルは温度が上がると下げる方法が無いに等しい。バランスが崩れます。
水温は下げて、エンジンを保護して壊れないようにして、ガンガン走りましょう。
絶対的なタイムは、最近の車に勝てないけど、NAで高回転を維持した走りは気持ち良いですよね。他人と比べず自分が気持ちよく走れる車に仕上げる。最近そうなって来ました。お金いくらあっても足りないしね。

Posted at 2024/02/25 20:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月17日 イイね!

FFを速く走らせるには…

去年のスピンを機会にシビックの走らせ方について、考えてみました。
コーナーの入口で、リアをスライドさせながら一気に向きを変え、フロントで引っ張りながら前に進める。タイヤを縦に使うって事ですよね。このドライビングができるように
車をセッティングする。
リアタイヤを使い切り、フロントタイヤはサイドに頼らない。道のりは永いです。


Posted at 2024/01/17 21:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

ヤフオクの車高調

今使っているテインがあきらかに経たってます。ヤフオクでシーカーの車高調を見つけ、一万円で落札。とりあえず付けて見たけど、リアからカタカタと異音が半端ない、何か遊びがある音?スタビリンク?ボルト締め忘れ?原因が解らない…オマケにリアバネレートを16kgから9kgに変更したから車高も変わってしまい。迷走しましたが、原因は左リアダンパーのオイル抜けにより、ダンパー内にガタが発生してました。リアだけオーバーホールしようか?悩み中。シーカー車高調試してみたい。

Posted at 2023/12/31 13:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめは何も解らない所からスタートし、サーキットを走り出して、車の楽しさに目覚めました。お金のかかる趣味ですが、続けて行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]ホンダ純正 ミドルフロアアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 17:30:07
[ホンダ シビックタイプR] 記録 エンジンスターターヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:27:04
先日の車載映像の答え合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 05:58:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ツチノコパンダ (ホンダ シビックタイプR)
FD2 家族も乗れて、タイヤも積める。 部品も相談パーツが増えて来てますが、回転数の上昇 ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
5台目
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
4台目
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation