• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ねじまき鳥+の"ツチノコパンダ" [ホンダ シビックタイプR]
FD2のバネレート 記録 20240503現在
2
フロントは17㎏(6インチ)+アシストスプリング+BRGシート+FD1用スタビ(弱い)。ダンパーストロークは90㎜欲しい。<br />
トーはOUT4㎜(10分)、車高は119㎜(JUPP)、前下がり25㎜、タイヤサイズは255/40/17、キャンバーは4度、キャスターは6度くらい。<br />
※Fバネレートは14㎏(5インチ)だと左Fダンパーが86㎜で底付き、右は70㎜で余裕あり。左Fを基準に17㎏へ変更。6インチにして少し低反発へしました。どうだろ?<br />
走ってタイム出ないなら14㎏5インチへ戻します。<br />
<br />
フロントは17㎏(6インチ)+アシストスプリング+BRGシート+FD1用スタビ(弱い)。ダンパーストロークは90㎜欲しい。
トーはOUT4㎜(10分)、車高は119㎜(JUPP)、前下がり25㎜、タイヤサイズは255/40/17、キャンバーは4度、キャスターは6度くらい。
※Fバネレートは14㎏(5インチ)だと左Fダンパーが86㎜で底付き、右は70㎜で余裕あり。左Fを基準に17㎏へ変更。6インチにして少し低反発へしました。どうだろ?
走ってタイム出ないなら14㎏5インチへ戻します。

カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2024年05月03日

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR フロントサスペンション変更 SEEKER https://minkara.carview.co.jp/userid/2663330/car/2319718/7817917/note.aspx
何シテル?   06/02 13:41
はじめは何も解らない所からスタートし、サーキットを走り出して、車の楽しさに目覚めました。お金のかかる趣味ですが、続けて行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーレブチェック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:58:52
ホンダ純正 ミドルフロアアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:47:00
[ホンダ シビックタイプR]ホンダ(純正) FD3用ミドルアンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 15:21:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ツチノコパンダ (ホンダ シビックタイプR)
FD2 家族も乗れて、タイヤも積める。 部品も相談パーツが増えて来てますが、回転数の上昇 ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
5台目
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
4台目
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation