• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月17日

【千葉】南房総~内房エリア緑化 (後編)

【千葉】南房総~内房エリア緑化 (後編) 野島崎灯台にて“岬CP”を(σ´∀`)σゲッツ!!したものの肝心な灯台には時間が早過ぎて上れなかった所までが(前編)のお話し…(^_^;)


時間的に灯台は無理だったので手前の厳島神社の鳥居前にて

岬CP《野島崎》を取った後は


お近くの道の駅。。。
《道の駅 白浜野島崎》


“房総半島最南端の「道の駅」。花の情報館・いちご狩り施設を併設し、海と花のまち「白浜」の旅の道草にぴったりの立ち寄り施設です”
…とHPには紹介されてます!
ちょっとしたカフェ・軽食、パンや野菜などが売られてるみたいですが…う~ん(;-ω-)な感じの道の駅…
ま、まだ営業時間前なので何とも(^_^;)

アイコンの現在地が道の駅!
本来なら矢印の方向へ行くとお次の道の駅なんですが…

グ、グレーがぁ~!?

今回は行きませんよ、、、

( ゚д゚)ハッ!このパターンは何処かでww

はい、グレーの誘惑には敵いません(爆)

※画像の右端が道の駅です!

周りは畑!朝焼けがバッチリ綺麗です!!



ダムの位置的に奥のこぶ山の裏手側っぽいです!
山の麓を上り始めて数分後に《白浜ダム》を
(σ´∀`)σゲッツ!!



随分と手前で取れてしまったので深追いはしません!
だって先はまだ長く予定してたダムではないので(苦笑)
続いて白浜ダムの北側にある《作名ダム》へ…行くと楽なんですがルートがないΣ(゚ロ゚;)ナニ!!
なので

青矢印の様に一度道の駅近くまで戻り大回りをしないと行けません!
ただワタクシの予定は赤矢印の方に行きたいので更に大回りして後回し!(´▽`*)アハハ

と言う事でまた海沿いの道へ戻って次の目的地へGO!
お次は…《安房(あわ)神社》

※安房神社とは…
古代に神郡(一郡全体を特定神社の所領・神域と定めた郡)を持った数少ない神社で「八神郡」の1つらしいっす!

良くわかりませんが…

続いて《道の駅 南房パラダイス》
ここは幕張メッセ後にルート変更して『姉ヶ崎駅』で“駅”500CPをGETした後に目的地に設定した“パラダイス”って名前だけで行ってみたかった場所w
実に同じチーバ県なのにここまで4時間弱かかった(^_^;)
とりあえずパシャリ
《南房パラダイス》

南房総なだけに周辺道路も南国チック!

手前の海沿いの道にはズラっとヤシの木がいっぱいでカルフォルニア風な写真が撮れるかと思ったのですが、朝から皆さん爆〇で危険なので写真は撮れず、代わりに
《房総フラワーライン》の道CPを取りましたw


とりあえずここでゆっくりとしたかったのですが、9:30~Σ(´□`;) やってません!

営業開始まで1時間半も待てません(><)
しょうがないので今回は諦めます。。。
先へ急ぎましょう♪
…とここでやっと先程、後回しにした
《作名ダム》へ
畑の真ん中を通り集落を抜け

辿り着いた作名ダム。





ここに来てやっとダムとコラボ\(^o^)/
う〜ん、満足満足(*´∀`*)

その後はまた海沿いへと戻り、台風被害にあった館山市周辺。
まだまだ復旧の“ふ”の字も…
屋根上にはブルーシートが被ったままの家がいっぱい…(´-ω-`)



早期復旧を願うばかりです。
てはでは、内房線に戻り
《館山駅》


昨年無人駅になった
《那古船形(なこふなかた)駅》


その後は富津館山道路の終点『富浦IC』出口脇にある道の駅へ
《道の駅 とみうら》


続いてチーバくんのち〇ち〇下の出っ張りにある《大房岬》

岬の先っちょへ行くとHOTELの敷地へ行ってしまったので手前の無料駐車場にて…


《富浦駅》
今回のチーバ緑化で個人的に1番良かった駅かな!!


《岩井駅》


《道の駅 富楽里とみうら》


《阿房勝山駅》


《道の駅 きょなん》


《保田(ほた)駅》


《道の駅 保田小学校》






この道の駅は前から興味があった所で…
2014年3月いっぱいで廃校になった旧・保田小学校の校舎を利用している道の駅!
校舎や体育館を外観そのままでレストランや宿泊施設、温泉と再利用してて懐かしさと同時に上手い利用方法だなと関心しました。
ただ立ち寄りはしましたが、見て回って終了です!

https://hotasho.jp
ここも興味があれば是非!良かったですよ~♪
お次は…

①《鋸山ダム》-のこぎりやま-
②《元名ダム》
チーバ観光名所バッヂ《鋸山》

夏に嫁様カーのスタッドレスを買いに“チバラキ”ドライブの際に《犬吠埼灯台》に引き続き2つ目(σ´∀`)σゲッツ!!

随分と獲得範囲が広くCPの場所は遥か向こうですが、『★』印の位置で難なくGET!
折角なので記念に…



ここからまた、海沿いの国道127号線(内房なぎさライン)を内房線と並行走行しながら
《浜金谷駅》


途中、フェリー乗り場のチーバ号と一緒に


《竹岡駅》

ここ丘の上で、反対を向くと海が(//∇//)

ちょっと見づらいかな!?(苦笑)

途中、お猿さんと遭遇w(゜□゜)w


《上総湊駅》


《佐貫町駅》


この駅の裏手に少し登ると住宅街の端っこに…
《小久保ダム》

入れません(´×ω×`)

次の《大貫駅》

駅前ではありませんが、なにか?笑
もうここまで来たらチーバくんのち〇ち〇まですぐ!


大貫駅を出て10分位で《富津公園》
富津公園内で公園CPをGETして先っちょの〜♪
富津岬に到着~♪

ヽ(´▽`)/いぇーい







チーバくんのち〇ち〇の先っちょには富津岬展望台(明治百年記念展望台)があります!
東京湾に突き出した岬の先端に建つ地上21.8mの楼閣は東京湾が一望出来て最高の眺めです!
ではでは、そんな展望台をバックに!


晴れてれば最高なのになぁ~


いや~、満足満足!(*´∀`*)
さてさて、そろそろ帰らねば…
とりあえず木更津方面へ
アクアライン付近まで来ましたが、そこまであった5駅はブログが長くなって来たので残念ながら割愛(;´д`)トホホ…

で、折角ここまで来たのなら…
CPはありませんが、有名な“映え”スポットでもある《千葉フォルニア》へGO!
─=≡Σ((( っ゜∀゜)っ

天気は曇り…
またしても残念ですが、ラッキーな事に空いてる\(^o^)/
『アテンザ×千葉フォルニア』







良いね~d(>∀ 場所を移動してこの先にある『袖ヶ浦海浜公園』でぬこ様にお出迎えしてもらい



さぁ~、まぢで帰ろう!
肉体的にキツくなって来た(><)

帰りはまた下道で…

無理!!
アクアライン渡って首都高&外環道、関越道で一気に”どっきゅーん“

もう、眠い…(´×ω×`)

ですが、ここでフッと思い出した!
ワタクシのアテゴンさんのアイコンでもある…
《辰巳第一PA》CPありに折角だから寄って1枚!


周りには高級スポーツカーなどがいっぱい待機してる中、オッサン1人でパシャリw
向きを変えて


やっぱり夜の方が綺麗っすね!
では今度こそ帰ろう٩(´・ω・`)و
と、エンジンかけたら…

助手席側のミラーが開かないΣ(´□`;)
ここで?
最近、たまにあるんです⤵︎ ︎⤵︎ ︎
アテンザあるあるですかね!!
何度か開閉してたらとりあえず直りましたが焦った( ̄▽ ̄;)
正面からの写真、実は開いてないっす。。。
直さなきゃ!一体、幾らかかるのですか?
詳しい人、教えて下さいm(。>__<。)m

家と反対方向へ首都高
走らせてしまったのでぐるっと大回りしてまた帰りま…あ、《東京スカイツリー》
首都高を駒形で降りていざスカイツリーへ



٩(๑•ㅂ•)۶うぇーい

さすがにアテンザと一緒にスカイツリーは撮れなかったので


そしてお隣の水族館も…


ミントと一緒にGETだぜー!!!笑

はぁー、もうまぢで無理!!
なんでワタクシは下に降りたんだろ?(;_;)

眠い!キツい!!
んでも帰らなきゃ…

この後、トコトコと下道レーシングで勝手に緑化してやっとの思いで川越へ…

うーん、眠い!!!

良く走った!

[完]










さ〜て、次は何処行こうかな?笑

長々と最後までありがとうございました<(_ _)>

ブログ一覧
Posted at 2020/01/17 18:42:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブン TG craftさんに感謝 ...
くね7さん

成長
アーモンドカステラさん

5月12日、札幌出張2日目(中島 ...
どんみみさん

あえてGSなわけ🤣
VANさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2020年1月17日 19:56
ハイドラでお見かけしました。
緑化道中だったんですね〜!!
千葉フォルニア、ニアミスでした(笑)
コメントへの返答
2020年1月17日 21:29
こんばんは~♪
ですです!絶賛チーバ緑化中でした!!
富津岬から千葉フォルに向かいながら駅緑化してる時に確認してましたw

リアルハイタッチだったんですが、やはり気づかれてなかったですね( ̄▽ ̄;)
丁度、木更津JCTの真下で信号待ちされててハイタッチした瞬間に交差点で曲がりながらクラクション鳴らして手を振ってみたんですがちょっと遠かったみたいです(^_^;)

また何処で撮影会をご一緒させて下さい~♪
2020年1月17日 20:23
こんばんは〜(o^^o)

千葉の緑化、しっかりと見させて貰いましたよ〜(⌒▽⌒)
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
千葉の緑化のどさくさに東京スカイツリーを取りに行くのは流石ですね〜(^-^)

千葉フォルニアはオートサロンに行くたびにヒジョーに気になってるんですよね〜(^O^)
今度行ってみようm(_ _)m

市原にあるジェフ千葉のホームスタジアムがCPでは無いのが疑問なんですよね〜(^_^;)

ではでは( ・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2020年1月18日 10:12
おはよ~っす(*≧▽≦)ノ

次回のチーバ遠征の参考になったでしょうか?w
スカイツリーは…ホント予定外だったんですが、千葉方面から来て湾岸線~辰巳PA~常磐線方面へと走って行くと目の前に”どーん!“とそびえ立つスカイツリーを間近で舐め回す様に見るので思わず駒形の出口で降りてしまいました( ̄▽ ̄;)

千葉フォルニアはスポットとして良いですよ!
オートサロンの帰りにダ埼玉緑化来るくらいなのだから千葉フォルニアなんてスグっすよ~♪

でわでわ~( ´ ▽ ` )ノシ
2020年1月17日 21:42
それは申し訳ないことを…m(_ _)m
運転中は殆ど画面を見てないので…(^_^;)
こちらこそ、また撮影お願いします♩
コメントへの返答
2020年1月18日 10:18
いえいえ!そんな事ないですよ!
運転中は〜ですよね(^_^;)
是非是非、また腕の良い方達に撮って貰いましょう(苦笑)
2020年1月17日 21:52
局部連発ww
緑化ドライブお疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ

心身がボロボロになってもやめられないのがヤクチュー…もとい緑化中毒!!
おめでとうございますぅ〜♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2020年1月18日 10:40
おはよ~っす(*>∇<)ノ

ヤク…じゃなくて『中毒』称号あざっす(//∇//)
東の変〇中毒者のやなぎさんにお褒めのお言葉を戴けるなんて光栄です(えっ?褒めてないw)

ち〇ち〇お好きですか?ww
実は富津岬手前の『大貫駅』の位置をチーバくんの”〇袋“とご紹介しようとしたのはここだけの話(爆)

であであ~( ´ ▽ ` )ノシ
2020年1月17日 22:47
緑化の長旅お疲れ様でした🙇

紀南の緑化ドライブを思い出します🎵

実は二ヶ所まだグレーがあるんですよね😭

でもアテンザちんでは無理っぽいので諦めて引き返しました👍笑笑

わたしも見習って計画緑化しよかな?笑笑

当分は一人旅はできないだろうなぁ😱
コメントへの返答
2020年1月18日 10:52
おはよ~っす♪♪

こちらこそダラダラ長いブログを読んで戴き…(笑)お疲れ様でした(*≧m≦*)プププ

南紀って和歌山南部のヤバヤバな奥地でしたっけ?
取りこぼしは回収するまで通い続けるのが鉄則らしいっすよw

一人旅は…あ、九州かぁ~( ̄▽ ̄;)
そこはワタクシを見習って嫁に内緒で仕事着来て有給緑化ですよ(爆)

期待して待ってま~す( ´ ▽ ` )ノシ
2020年1月18日 6:21
おはようございますww

ばーちー緑化、お疲れさまでしたm(_ _)m

てか、夜も寝ないで走り回るなんて、変〇ですね(笑)

続編(!?)も楽しみにしております( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2020年1月18日 11:08
おはよ~っす(*´∀`)♪

いや~ホント疲れました!
チーバくん、意外と高身長で困りましたよ(;´д`)トホホ…

さすがにチーバくんの足の先っちょへは朝からなんて行けないっすよ(> <;)
青森まで高速使って9時間くらい(?)で走れるのに1.5日間かけて走るド変〇がいるらしいっすよww

続編?暫くはありませんよ(^_^;)
ばーちーは遠すぎなんで次は別の所を…

でわでわ~( ´ ▽ ` )ノシ
2020年1月18日 9:16
前編後編の二弾仕込みのブログお疲れ様ですv(´▽`*)
いつも思いますが、緑化で寄った駅の写真とコメントを覚えているのに驚きです!!(゜ロ゜ノ)ノ
ワタクシ3分前でも忘れますので(爆)

それはさておき、千葉の夜な夜な500キロは完全に緑活禁断症状を発症されてますねwww
今週で2回目の連休なのですが、全く自由は無さそうです…(;つД`)

あ、そうそうドアミラーですが、以前に中期モデルにそっくり交換しようと思い確認した時は、配線からミラー、本体、工賃込みで6万って言われましたよ-(*・ω・)ノ
やってませんけどw

なので開閉の不具合であれば、全取っ替えではないのでもっと安いはずです(。^。^。)

一度Dらーへお問い合わせをお願いしまーす(σ´∀`)σ
もし高ければ、うちがいつもお世話になってるDらーご紹介しますので♪ (#^ー°)v
コメントへの返答
2020年1月18日 12:26
こんにちは~( ´ ▽ ` )ノ

いや~全編を読む方が苦痛かと…お疲れ様ですw
駅写真とコメントは大して覚えてないっすよ(^_^;)
ハイドラの走行ログのイベント一覧より順番通りに…また写真もスタート時から順番に追って行くだけなので撮り忘れがなければ必然的に写真と立ち寄った場所は合います!
コメントはブログを良く見て戴ければわかりますが、特徴的な所以外は場所名だけ(´°ᗜ°)ハハッ..

ホント今回は完全な禁断症状発症でした。
仕事のイライラなどから嫁に正直に「ストレス発散しにドライブして来る」と告げましたから( ̄▽ ̄;)
嫁もストレス溜まってるのわかってたみたいですが…(苦笑)
テルさんも正直に奥方へ┏○ペコッして下さいw

ミラーの情報アザっす<(_ _)>
周りに中期モデルの人がいないので”モノ“がわかりませんが何故、交換しようとしたのかが謎です??笑

おろ?白いお方がいつも利用してる青森のDラーみたいな格安で仕上げてくれるとこがダ埼玉にもあるんですか?
一度Dラーに聞いて見ますのでお世話になる時はよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「@たけぴー@アテンザどぅでしょう! さん
近いとこにいるのはハイドラで知ってましたがそんな所に立ち寄るとは( ̄▽ ̄;)
家族乗せて行くような場所ではないっすw」
何シテル?   06/10 08:05
豆汰-まめた-です。 毎週末の“洗車”と月一回程度の“ロングドライブ”が好きです! 《洗車》 ほぼ毎週、洗車して綺麗になった愛車を見て喜ぶ変態です(`・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スキッドレーシング トーコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 08:17:03
ドライブレコーダー駐車監視用バッテリー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 18:18:09
ディグロス 神トレ ホイールブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 07:14:15
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
事故に遭いGJアテンザワゴン(前期)より急遽、箱替え! MAZDA車に魅了され、たまた ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁カー🚗💨 ターボもホンダセンシングもなしの見た目だけのなんちゃってcustom🎵 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJアテンザワゴンの希少車(不人気グレード?)のガソリン20Sの黒に乗ってます! ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
雪道でもガンガン♪ 愛機2号機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation