• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VandenPlasのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

そろそろタイヤを替えようかな~

そろそろタイヤを替えようかな~こんなに暖かくなったらさすがにスタッドレスは要らないですよね~(^^ゞ

そろそろ17インチのソラーメッキに戻したいんですが、レグノは硬いんですよ~06年製造なのも影響しているんですが・・・。今履いているスタッドレスはフワフワで気持ちいいんですよ。

どうせ履くなら新しいタイヤに換えようかな~っと・・・。それで最近はグリップ性能高速性能等々おいといて、フワフワのタイヤを探していたんですよ~。

で!ネット上の評価を見ていると行き着いたのが、TOYOタイヤのプロクセスC1S(*^^)v

コレはたぶんふわふわですよ~ ジャガーにTOYOタイヤはちょっと貧乏クサイ感じがしちゃうんですが、乗り心地最優先で!!!ドウでしょうかね~?
Posted at 2010/02/27 23:05:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

メガネが激安!!

メガネが激安!!レンズつきメガネが2500円~\(^o^)/

最近またメガネが壊れたんですよ~子供と遊んでいて・・・。

で、普段コンタクトを買っているサイトでメガネを買いました。

激安1800円と2500円の両方を薄型レンズ(1200円UP)にして送料、代引き手数料込みで7000円!!

家で壊れてもいいメガネだったらコレで十分ですよ~

というかしっかりできてます!目と目の距離をしっかり測って注文すればバッチリ出来上がります(*^^)v
お勧めですよ~
Posted at 2010/02/23 22:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑貨 | 日記
2010年02月23日 イイね!

パワーウィンドウスイッチ照明

パワーウィンドウスイッチ照明先日パワーウィンドウスイッチを入れ替えた後に気づいたんですが、なんと照明が切れているぅ~(>_<)
で、取り外したスイッチを見るとこんな感じに電球が入っていました♪

時計の電球カバーはここから拝借したんですね~

この照明用電球を替えるにはドアパネルを全部はずさねばならないので大変なんですよ~
助手席とリアは革のカバーを引っ張ってねじを外してウッドパネルを外せばアクセスできます。
運転席はミラー格納スイッチが車上では取れないのでドアパネルを外す必要があるんですよ~
またバラさなきゃ(~_~;)
Posted at 2010/02/23 20:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記
2010年02月23日 イイね!

時計のバックライトってこんな色であってます?

時計のバックライトってこんな色であってます?電球が切れる前の色を忘れてしまったんですが、こんなに濃い緑でしたっけ?(^^ゞ

エアコンの電球が黄緑色なのでどうだったか忘れてしまいました(^_^;)

逆にエアコンの電球のカバーが経年劣化で黄緑色になってきているんですかね~??

エアコンの電球も換えたくなりましたぁ~(*^_^*)
Posted at 2010/02/23 19:53:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | HOTROD | 日記
2010年02月21日 イイね!

時計再修理完了~(*^_^*)

時計再修理完了~(*^_^*)一度は直した時計だったんですが、一時的に直っただけでまた再発していました(~_~)
電球が切れているのをいいことに放置していましたが、電球用のブルーカバーが見つかったので修理しました(*^^)v

今回はフレックスハーネスを基板から完全に剥離させて接触させなおしました。

フレックスハーネスの接点がほとんど取れてしまった部分もあって再起不能かと思いましたが何とか持ちこたえました♪

いや~時計っていいですね~(^。^)
Posted at 2010/02/21 18:07:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記

プロフィール

「ブレーキペダルのキコキコ異音解消! http://cvw.jp/b/266388/48606006/
何シテル?   08/17 16:28
1995 X300 4.0SELECTをベースにRHD VandenPlasを作りましたが1996 X300 DD6を入手し冬眠させていました。 2012年6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2345 6
7 8 910111213
14 1516171819 20
2122 23242526 27
28      

リンク・クリップ

リアショック交換!劇的改善(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:24:11
インパネ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:56:13
自作 サイドカメラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:19:38

愛車一覧

ジープ ラングラー ラングラー (ジープ ラングラー)
12年ぶりに車を買いました! 知り合いのラングラーを運転してみて、実用に耐え得ると感じた ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
ダイムラーダブルシックス LWB V12 6.0litre(X300) 金沢のDD6さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2013年10月に家にやってきました。 16万キロ突破の実用車です。
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ヘリテイジ (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
ハーレーはFLHが最高だと思っていたけど、こんなモデルがあったなんて衝撃!衝動買いしちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation