• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VandenPlasのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

オートライトコントロール!!

オートライトコントロール!!今日は健康診断の再検査で胸部X線CT撮影をしてきました。
健康診断のX線検査で「異常陰影」なんて書かれていたので、ガンなんじゃあないかとビビリまくっていましたが、結果「異常なし!」
一緒に写っていた肝臓に脂肪が多いのがわかりましたが、肺に問題はありませんでしたぁ~(*^。^*)

ってことで診察日が偶然もげさんの休日の火曜日だったのでオートライトの取り付けを行いました。

ロータリースイッチの4本の配線を調べたら、動きがわかったのでそこに配線することに決めたんですが、アクセサリ電源のヒューズが飛んじゃいます・・・。

それでちゃんとマニュアルを見て配線することにしました。

スモールはULG(青と黄緑)ヘッドはOLG(オレンジと黄緑)ということがわかったので素直に配線してバッチリ♪

でもイルミネーションが連動しないことが夕刻にわかり、次回へ持ち越し。

それで今マニュアルを見たところイルミはUO(青とオレンジ)ということがわかったので、スモールとジャンパーすればイケそうな事がわかりました!!

今すぐやりたい気持ちを抑えて週末まで我慢しまーす(*^^)v

もげさん先にやっていいですよ\(^o^)/
Posted at 2010/09/28 20:15:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記
2010年09月21日 イイね!

まぜそば♪

まぜそば♪家の近くに最近出来たラーメン屋でてっぺんって名前のお店なんですが、スープがなくてダシやら具がそのまま入っていて食べる直前に混ぜるまぜそばがうまいんです。

麺が太くてねじれているので具とよく絡んでうまい!!

ホントコレうまいんですよ~

最後に残った具とダシにご飯を少量混ぜて食べるとこれまたうまい!!(追い飯といって無料)

病み付きになりそうですぅ♪

Posted at 2010/09/21 19:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2010年09月21日 イイね!

燃費はいいがハイオクが高価(>_<)

燃費はいいがハイオクが高価(&gt;_&lt;)高速道なしの一般道だけで燃費6.9km/lを記録しましたぁ~!!

エスティマは6.0km/lなので、エスティマより燃費いいですよ♪

でもハイオクが高いですね~プリペイドでも136円/l・・・。

十年前は100円切ってた頃もあったのにぃ~(ToT)/~~~

しかし最近車の調子がいいので飛ばしすぎに注意ですねぇ 事故をしちゃあ元も子もないですからね!
Posted at 2010/09/21 18:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記
2010年09月12日 イイね!

クルーズコントロールへの道(1/3)

クルーズコントロールへの道(1/3)今まで所有してきたディアマンテ・スタリオン・GTO・デボネアに付いていたクルーズコントロールが私のジャガーには無いのです!!

便利機能は故障の元だと思ってベースグレードにしましたが、やっぱり欲しい♪

3段階に分けて実現したいと思いまっす!

その1…スイッチ
その2…コントローラ
その3…アクチュエータ

今回はその1のスイッチをもげさんにもらったので、取り付けました。

ハーネスはまったく同じで、クルーズONのライトもつくことが確認できました。

fkさんが取り付けに挑戦しましたが実現しなかったこのプロジェクト!やってやりまっせ~(>_<)

(やっぱり車は最上級グレードがよいです)

Posted at 2010/09/12 12:03:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記
2010年09月08日 イイね!

ホント調子いい♪\(^o^)/♪

ホント調子いい♪\(^o^)/♪台風一過でとても気持ちいいですね~♪

今日は定時日だったので17時に帰宅するんですが、裏道を駆使するんですね~
裏道は状況を判断しすばやく車を操作しないと交通の邪魔になります。

クラポジセンサブラケットで点火時期を進角させてからというものクイックレスポンスで車が操作しやすいんですよ~裏道にもぴったりです!

燃費は1km/l向上して約7.0km/lだし、高速は速いしもう良いことばかり(^_^;)

でもどこかに歪が来るんでしょうね~ミッションかな~(>_<)

Posted at 2010/09/08 18:34:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記

プロフィール

「ブレーキペダルのキコキコ異音解消! http://cvw.jp/b/266388/48606006/
何シテル?   08/17 16:28
1995 X300 4.0SELECTをベースにRHD VandenPlasを作りましたが1996 X300 DD6を入手し冬眠させていました。 2012年6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
5 67 891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

リアショック交換!劇的改善(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:24:11
インパネ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:56:13
自作 サイドカメラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:19:38

愛車一覧

ジープ ラングラー ラングラー (ジープ ラングラー)
12年ぶりに車を買いました! 知り合いのラングラーを運転してみて、実用に耐え得ると感じた ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
ダイムラーダブルシックス LWB V12 6.0litre(X300) 金沢のDD6さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2013年10月に家にやってきました。 16万キロ突破の実用車です。
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ヘリテイジ (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
ハーレーはFLHが最高だと思っていたけど、こんなモデルがあったなんて衝撃!衝動買いしちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation