• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VandenPlasの愛車 [デイムラー デイムラー]

整備手帳

作業日:2012年7月28日

スタビライザマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ゴトゴトの原因だったスタビマウントですが、応急処置で治っていたので部品を入手していたのですがそのままにしていました(^^ゞ
2
結構しっかりくっついていました(^J^)
新しいブッシュは結構潰さないと付かないです・・・
すす・・隙間がぁ~うまらないぃ~(>_<)
3
グニュグニュ動かしながらうまいことハマりました♪

左右やって疲れましたぁm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキ不良

難易度: ★★★

ユーザー車検

難易度: ★★★

冷媒補充 R-12

難易度:

床下ストレートパイプ交換

難易度: ★★

パワステオイル漏れ&アイドリング不良

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月28日 20:45
そう言われてみれば、この前ごとごとぎしぎしごしごしぺきぺき音はしなかったっすねー。

ってか、これハレー?
コメントへの返答
2012年7月28日 21:08
そうそう。今日室内匂ってみたんですが、おじいさん臭さがなくなってました!

天井掃除とリアシート交換が効いたみたいです♪

ハレーにスタビはないっす。

プロフィール

「ブレーキペダルのキコキコ異音解消! http://cvw.jp/b/266388/48606006/
何シテル?   08/17 16:28
1995 X300 4.0SELECTをベースにRHD VandenPlasを作りましたが1996 X300 DD6を入手し冬眠させていました。 2012年6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアショック交換!劇的改善(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:24:11
インパネ外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:56:13
自作 サイドカメラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:19:38

愛車一覧

ジープ ラングラー ラングラー (ジープ ラングラー)
12年ぶりに車を買いました! 知り合いのラングラーを運転してみて、実用に耐え得ると感じた ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
ダイムラーダブルシックス LWB V12 6.0litre(X300) 金沢のDD6さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2013年10月に家にやってきました。 16万キロ突破の実用車です。
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ヘリテイジ (ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック)
ハーレーはFLHが最高だと思っていたけど、こんなモデルがあったなんて衝撃!衝動買いしちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation