• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re666の"SKULLKING" [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2017年4月2日

MINIっぽいコロコロ作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
■ホームセンターなら大抵置いてある二トムズのコロコロ ミニ 洋服用を購入。

■色はパステルトーンのカラーリングだけど、塗るので気にしません( ̄▽ ̄)

■コロコロ ミニ 車内用があるってつい最近知ったので、粘着テープだけ替えれば済むので、今のカートリッジがなくなったら車内用テープ買ってみようと思います。
2
■ 実はこれ試作的なもので、サフ吹いて艶消しブラックで塗装し、MINI(R60)用のドアロックピンウイングを貼り付けたものです。

■これだけでも充分それっぽいのですが…
3
■チッピング塗料、染めQのミッチャクロン、ソフト99のウレタンクリアーを入手したので手直しします。

■古い塗膜は剥がさず、パーツクリーナーで脱脂。→ ミッチャクロンに任せた下地づくりをします。

■ミッチャクロンが生乾き(15分放置)の段階で、チッピング塗料(黒)を吹きます。

■チッピング塗料とアンダーコート買うときに迷いましたが、立体的な質感のありそうなチッピング塗料をチョイス。

■塗膜の質感は同時進行で作成中の別アイテム写真をご参照下さい。
4
■チッピング吹きすぎて、ゆず肌感が強調されてしまいましたが、まアリです 笑。そしてウレタンクリアーをテカるほど吹き付けて乾燥。

■100均セリアでメタルの文字シールを買ってみました。これを使います。
5
■ ハンドル部分に手頃なサイズのテキストがあったので貼り付けました。

■ 文章の中から「M」「I」「N」「I」を探して切り取り、ミニウイングの中央に貼ります。
6
■こんな具合にBMW MINI 純正風コロコロ完成です!

■やはりウレタンクリアーの艶々コートが効いてて良い具合っすね。
7
■ 背面はこんな感じ。
8
■ケースを横から見たらこんな感じでゆず肌感がわかります(^_^;) シボっぽくてありかなと思います。

■ 簡単なので是非みなさんもオリジナルカラーでBMW MINI仕様のコロコロ作成されて下さい。※ポイントはドアロックピンウイングを使う事ですね☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 57,700km

難易度:

ドアハンドルカバー交換

難易度:

マフラーカッターお手入れ

難易度:

PIT WORK F-ZERO投入

難易度:

定期点検(10年目点検)

難易度:

フットランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「延期になっていたスタンスネーション山口の選考を通過してしまっていたので、ベタベタでも無いMINIをどうやって車高落とそうか検討中(´Д` )
しかしまさか通過するとは…」
何シテル?   10/21 12:41
■Re666です。 ■BMW MINI R61 ペースマン Cooper S  '14年登録のユーズドをMINI NEXTで購入。  2016年6月15日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コネクションロッドの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 08:24:36
リザーバータンク 冷却水 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:59:47
DUNLOP DIREZZA DZ102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 18:52:56

愛車一覧

ミニ MINI Paceman SKULLKING (ミニ MINI Paceman)
BMW MINI Paceman R61 Cooper S 2014年式 アブソリュート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation