• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iamツカの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2021年5月28日

CVTF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一昔前のホンダcvtの特徴的症状が
sod1で良くなるとのことでしたので、
前回hmmfに交換してから間もないですが、
また交換しました。
2
約116200km時 施工
3
交換直後には効果は実感しづらいです。
sod1は洗浄作用を高める添加剤なので、
走り続けていく内に、ミッション内が徐々に綺麗になっていくイメージです。
200~300キロほど走れば、施工前とは違う!
と体感できると思います。
4
hmmf交換だけでも多少良くはなってたのですが、sod1を入れた時の方が全然いいです。
ただ、それでも少しは症状が残りました。
が、かなり改善されました!
5
sod1の購入を検討すると、
350mlの約6000円 か、
1Lの約10000円 と、
4Lの約30000円 が
あると思います。
一回の使用量はだいたい300mlですので、
350ml入りでも足りますが、
続けて使用することが好ましいと思いますので、
1L入りのものが良いと思います。
余ってしまった場合はメルカリなどで売ることもできるのではないかと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水補充

難易度:

車検対策

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

CVTオイル交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「空白」
何シテル?   05/12 13:02
iamツカです。 H9年生まれ/宮城県 今は車についての知識が全然ないですが勉強、経験して詳しくなって、車を愛でて生きたいです。 大好きな車は、NSX(リトラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウルフマン謹製 フランジサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:16:57
サイドシル切開&防錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 17:59:09
5ZIGEN BORDER 304 SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 17:03:11

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ゆっくりといじっていく予定です。 2014年製 中期?。 カスタム •夏期用ホワイトレ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
普段の足(晴れ用)です。 50のカブです。 希少な4速とのことで買わせてもらいました。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
84年式 MT ムーンルーフ 5.6万キロ オールペン済み 140諭吉(購入時) バイ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在は一時抹消し保管ちゅうです。 NA8C 二代目愛車です。 初めてのスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation